みなさん、こんにちは!
株式会社ONE COMPATH 管理部人事の大橋です。
2025年7月に株式会社ココラブル、株式会社UNIWORX、株式会社ONE COMPATHの3社の若手社員の交流会を実施いたしましたので、会の様子をレポートしたいと思います。
参加者のご紹介
株式会社ココラブル様
マーケティング事業部 副事業部長 W様
マーケティング事業部 K様
マーケティング事業部 H様
マーケティング事業部 M様
TOPPANクロレ株式会社様
セールスサポート部 部長 M様
株式会社UNIWORX様
企画制作部 部長 T様
ECビジネス部 O様
企画制作部 S様
株式会社ONE COMPATH
代表取締役社長CEO 早川 礼
リテールマーケティング部 林 奎輝
企画部 荻野 史織
管理本部執行役員 大橋 理恵
ご参加いただきまして、ありがとうございました!
交流会の目的
TOPPANグループでWEB広告やマーケティング事業を手がける3社は、事業内容に共通点が多いこともあり、若手社員同士が交流することでお互いに良い刺激を受け合い、成長につながるのではないかと考えました。同じような分野で頑張っている仲間だからこそ得られる気づきや学びを通して、参加者みんなで一緒に成長していこうという想いから、今回の若手交流会を開催することになりました。
交流会の概要
まずはみんなで自己紹介からスタート!みなさんの趣味や休日の過ごし方といった話で、それぞれの人柄が見えてきて、あっという間に打ち解けることができました。和やかな雰囲気が続く中、次は『現在のお仕事の内容と、今チャレンジしている取り組みや成果』について、みんなでプレゼンタイムを行いました。
お互いに刺激を受け合って成長していこうという想いで、3社の若手メンバーがそれぞれ『今のお仕事の内容と、チャレンジしている取り組み・成果』について発表しました。みんなが今まさに取り組んでいる身近な内容だったこともあり、「それ、どうやってるんですか?」「うちでも試してみたいです!」といった質問や意見がたくさん飛び交って、とても盛り上がりました。参加者のみなさんにとって、たくさんの気づきや学びを得られる素敵な時間になったと思います。
若手メンバーによるプレゼン発表!!
ONE COMPATH 荻野さん
テーマ:Shufoo! ベストオブスーパーの取り組みについて
交流会の感想:
同世代の方が各職種で尽力している点を伺うことができ、非常に刺激をいただきました。違う業種・職種でも繋がっている部分や、ご相談できる部分も多々あり、今回いただいたご縁をきっかけに仕事にもつなげられればと考えております。
ONE COMPATH 林さん
テーマ: リテールマーケティング事業での取り組みと自身の仕事スタイルについて
交流会の感想:
会全体を通して、刺激を受けることができました。社外ではこんなことをしているんだという気づきを得るとともに、まだまだ自分たちもブラッシュアップできる点が多いということを改めて感じました。
UNIWORX O様
テーマ: ECサイトの運用やディレクション、TikTokでの商品販売について
交流会の感想:
会社説明から個人の発表の流れは、事業内容が理解しやすくて良かったと感じました。サイトだけではわからない各社の詳細な活動やスキルが知れたこと、良かったです。プレゼンの際に具体的な事例や数値の改善が盛り込まれており、皆さん実施⇒検証⇒次回アクションまで丁寧に行われている印象を受けました。
UNIWORX S様
テーマ: お客様のSNS広告の運用について
交流会の感想:
1つの案件に対しどのように改善・成功したかを発表していただき、その内容や考え方が自身の業務にも活かせることで大変勉強になりました。懇親会では同世代の方と和気あいあいとお話しでき、より深くお仕事のお話を聞けてよい刺激になりました。
ココラブル H様
テーマ: WEB広告におけるブリッジLPでの改善取り組みについて
交流会の感想:
同世代の方が各職種で尽力している点を伺うことができ、非常に刺激をいただきました。違う業種・職種でも繋がっている部分や、ご相談できる部分も多々あり、今回いただいたご縁をきっかけに仕事にもつなげられればと考えております。
ココラブル M様
テーマ: WEB広告運用での取り組みと効果検証について
交流会の感想:
同じWEB広告・マーケティングという分野で働く仲間と、ざっくばらんに現場の課題や取組みを共有できたことで、自分一人では気づけない視点や発想に出会うことができました。今回の機会を、今後の新しいチャレンジや成長に繋げていけたらと感じました。
懇親会も開催しました!
プレゼンが終わった後は、みんなで懇親会を開きました。ココラブル・UNIWORXの皆さんと一緒に過ごす時間は、とても楽しくて充実したものになりました。
最初はお仕事の話をしていたのですが、だんだんと趣味の話や好きなことについて話すようになって、会話がどんどん盛り上がっていきました。参加してくださった方々が皆さん20代で年齢も近かったので、共通の話題がたくさんあり、交流をさらに深めることができました。
会社は違っても同じ世代ということで、いろいろなことについて気軽に話し合うことができて、本当に楽しい時間でした。お仕事を離れて、一人ひとりの人柄に触れることができたのも素敵でしたし、これからもっと良い関係を築いていけそうな予感がしています。
このような交流の機会を持てたことで、今後のお仕事でもより良い協力関係が生まれそうで、とても嬉しく思っています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
社外の方との交流は初めての試みでしたが、プレゼンも懇親会もとても盛り上がって、みなさんと楽しく交流することができました。若手メンバーの発表を聞いて、参加した若手の皆さんはもちろん、各社の管理者の方々からも「とても刺激になりました」といった嬉しいお声をいただけて、本当に良い会になったなと感じています。
『新しい視点を得られた』『参考にしたい取り組みがあった』など、参加者それぞれが多くの刺激と学びを持ち帰ることができました。この貴重な経験を日々の業務に反映させ、若手メンバー全員でさらなる成長を目指していきたいと思います。
株式会社ココラブル様、株式会社UNIWORX様とは今後も楽しく交流を続けながら、仕事面でもお互いをサポートし合える良いパートナーシップを育んでいきたいと思いますので、引き続き、このような交流会を実施しグループ間の連携を強め、お互いに切磋琢磨できる環境を創っていきたいと思います!
ココラブル様、UNIWORX様、貴重なお時間をいただき、ありがとうございました!
当社、株式会社ONE COMPATHでは、中途採用やリファラル採用を積極的に取り組んでいます!
若手からベテランまで成長できる環境をご用意しております!
https://www.wantedly.com/companies/ONECOMPATH_1