1
/
5

【HapInS株式会社】記事1年分の集大成...!Part.2

こんにちは!
HapInS採用広報担当、たなかです!

今年は年始より立て続けに天災、大事故が起こり、大変痛ましい気持ちで毎日を過ごしております。
HapInSからも、この度の災害により被災された被保険者および被扶養者の皆様方には、心よりお見舞い申し上げます。

昨年のHapInSは、制度が整備、確立すると共に、少しでも「従業員さんにとって、仕事のしやすい環境を提供したい」との想いを乗せ、ボート/営業/HRでタッグを組み、駆け抜けてまいりました。

今回は、年末年始企画の第2弾として、社員インタビュー纏めを、一気にお伝えしていきます!

【~営業さん編~】

まずは、弊社SES営業の要、荻野 マサノブさん。

懐が広く、21歳なのに40歳に見えるといじられる、社内でも評判の営業さんです。

エンジニアさんにどこまでも熱心に寄り添いつつ、営業の他にマーケティング業務も担う多才な方です。

【社員インタビューVol.6】挑戦しつづけることで自分の市場価値を底上げする

続きまして、現在は主に受託の営業を担当されている、山崎 奈緒さん。

前職では、社内研修の講師なども担当されていたとのことで、とてもお話上手な方です。

社内のビジネススキル向上目的での勉強会では、ファシリテーターとして、参加者全員が活発な意見交換ができるよう、導いてくれました。

■【社員インタビューVol.8】HapInSの新芽が芽吹く!「わたしだからできること」を見つけたい!

【~エンジニアさん編~】

ここからは、エンジニアさん発信の記事となります。

Google Chatの様々なチャンネルで盛り上げてくれるメンバー、懇親会の幹事として大活躍だったメンバー、チーム内メンバーを纏めるのが得意なメンバー、専門知識では、右に出る人はいないんじゃないかと思うほど、いい意味で尖ったメンバーなどなど。

こうしてみると、1年間でこんなにも社員インタビューが集まりました。

改めまして、ご協力いただいたエンジニアさん、一昨年対応頂いた方も含めまして、ありがとうございました。


【社員インタビューVol.9】HapInSの新芽第2弾!「自分の市場価値」を引き上げるために

【社員インタビューVol.10】組織の成長スピードに自身の歩調を合わせて

社員インタビューVol.11】チャレンジングな環境が楽しい!

【社員インタビューVol.12】人を支えることができるエンジニアになる!

【社員インタビューVol.13】プリセールスSEとしてプロ意識を持つこと

【社員インタビューVol.14】納得感を持って働くということ

【社員インタビューVol.15】好きな言葉は「頑張れ」「開発」「自由」

【社員インタビューVol.16】社内副業で興味のある分野に挑戦できた!

【社員インタビューVol.17】エンジニア未経験の私が活躍できる場所~ミライを見つめなおして~

【社員インタビューVol.18】受託チームはモダンな開発環境

【社員インタビューVol.19】エンジニアと会社を繋ぐキーパーソン~バックオフィス部門~

【社員インタビューVol.20】受託開発チームの潤滑油

【社員インタビューVol.21】ユーザーの想いを直接かたちにする、エンジニアという仕事

【社員インタビューVol.22】ワーク・ライフ・バランスを大切にできる環境


転職を考えた時など、企業研究をする場合には、判断出来る材料が1つでも多い方が、安心で嬉しいですよね。

入社前に「実際の現場を知れる」ツールとして、今後もHapInSの社員インタビュー記事をお役立ていただければと思います。

今年も引き続き、絶やすことなく、発信し続ける予定です!

また、今後の掲載タイミングは未定となりますが、CEO&CTOによる創業時秘話のお話なども予定しています。

是非お楽しみになさってください...!

昨年は、新しいメンバーに沢山ジョインいただき、HapInSのキャンバスは多彩に、素敵な色に染まっていきました。

今年も引き続き、HapInSの想いに共感、そして一緒に切磋琢磨し、成長していけるメンバーを募集しております。


Invitation from HapInS株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
HapInS株式会社's job postings
14 Likes
14 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Yukari Tanaka's Story
Let Yukari Tanaka's company know you're interested in their content