1
/
5

【社員インタビューVol.22】ワーク・ライフ・バランスを大切にできる環境

こんにちは!HapInS採用広報担当、たなかです!

1週間振りです!

世間は、ブラックフライデーで盛り上がっていますが、皆さんはお目当ての物が買えましたか??
私は物欲の鬼なので、あえて見ない戦法を取っていたりします。

アメリカなどでは、物価高のダイレクトな影響なのか、恒例行事になり過ぎてブランディング失敗したのか、今年はいまいち盛り上がりに欠けているようですね...
はたまた、そのあおりか店頭の値段シールに「割引」と書いているのに、ペラっと元値を見ると、同額だったりする店舗もあるようで...(それはさすがに、怖いですよね)

...と、ここで脱線を戻しまして、これより、HapInSの人気シリーズ「社員インタビュー」記事とまいりましょう...!

今回は、2023年5月にHapInS入社、王 星さんにお話を伺いました!
シンプルにお答えいただきながらも、言葉自体は力がこもったもので、インタビュアーの私まで元気を貰えました。

本日はお時間ありがとうございます!
よろしくお願いいたします!

王 星さんプロフィール◆

前職:保険関連のシステム開発に携わる。
Python、VB.net等の言語使用&オラクル、.NETの開発環境での仕事を経て、2023年5月にHapInS入社。

現在:保険料を計算するアプリの開発。

趣味:Godotを使って自作ゲームを作ること。

好きな言葉:「初心忘れずに」

【HapInSにピンときた!】

前職は具体的には、どういった仕事内容だったんでしょうか?

保険関連のシステム開発、主に業務用のデスクトップのアプリケーションの開発に携わっていました。

Python、VB.netの言語を使用し、オラクル、.NETの開発環境下で仕事をしていましたね。

お客様から預かった保帳帳票を、色んなロジックにより、CSVに落とし込む。
そのCSVの情報を基に、会社のシステムを使って構築、開発をする仕事でした。

仕事をする上で力を込めたポイントは、メモリリークに関する改善ポイントです。

ソースデザインのパターンが悪いと、データが多くなる。
それに伴って、パソコンのメモリリークのバグが発生するので、その辺りを改善する工夫をしつつ、日々動いていました。

チームの規模自体は小さいもので、2、3名程度で、皆で業務を振り分けながら動いていましたね。

それでは、HapInSを、次の職場に選んでいただいた決め手みたいなものを教えて頂けますか?

そもそものきっかけは、知り合いの紹介となります。

前職で一緒に働いていたメンバーから「こんな会社あるよ」というのを教えて貰い、HapInSに応募しました。

社長も若い、社内の雰囲気も明るそう。とピンと来て、それがHapInSで働く動機に繋がりましたね。

口コミで評判になる位の組織に成長したんですね...嬉しいです。

逆に、HapInSに入社する前に不安に感じていたことを教えていただけますか?

前職は自分のスキルが伸ばしにくい環境で、それが悩みでした。

「HapInSでは、同様のことが起こらなければ良いな。」とは思っていましたね。

【何事も楽しむ...!】

成長意欲あれど、発揮できる環境にないのは、悲しいですね。

王さんは、現在どのような仕事をしているんですか?

保険料を計算するアプリの開発をしています。
前職同様、業務用のデスクトップのアプリケーションの開発となります。

言語は、VB.netの言語、環境はSQLite、.NETを使用しています。

ほぼプロジェクト全体に関わっていて、チームリーダーから指示を受けて、基本設計、テスト、開発を担っています。

保険帳票は、毎年定例回収があるものなのですが、保険料の計算方法が変わる年次もあって、その場合計算方法を刷新する必要が出てくるので、それに伴ってアプリ開発の業務も発生します。

お客様から貰った、要件定義を基に設計書の作成をしており、8人構成のチームの中の1メンバーとして働いています。

チームの役割分担の方法としては、仕事を終わらせた人が、他の人を手伝うような形で動いていて、全員が、随時フレキシブルに動いているようなスタイルですね。

保険料の計算式は複雑なものも多く、仕組み自体を理解するのに時間がかかることが、悩みポイントでもありました。

その場合は、資料をひたすら読む。
分からないところは、チームリーダーに聞く(報連相の徹底)で乗り切っています。

躓きポイントをそのままにしない。大事なマインドですよね。

それでは、その他、王さんがHapInSで働くうえで意識するマインドなんかを教えていただけますか?

「仕事でも楽しくやること」

プライベートも仕事も楽しくする。ワーク・ライフ・バランスを意識することを心掛けています。

「何事も楽しむ」確かに、王さんは、HapInSで体現されている気がします。

在宅(リモートワーク)でやりにくさを感じる部分があったりしませんか?

多少あります。

朝、終業時前後はネット回線が遅いので、生産性が悪い...と感じる時もあります。

【水が合うということ】

リモートワーク環境は、視野が狭くなりがちな点もあるので、改善策として、業中や休憩時間に音楽を聴く。香りを取り入れる。Youtubeや短い動画を見るなど、気分転換を悪だと思わずに、取り入れることがお勧めです(「サボる」という意味ではないですよ)。

ちなみに私の場合は、自称ダンサーなので、音楽に合わせて踊りまくってしまう時があり...
何事も限度と節度があるとはお伝えさせていただきます...汗

上手にツールを使って、1日の緩急をつけ、置かれた環境下で最大のパフォーマンスを発揮できればこの上ないですよね。

...ところで、HapInSの社員はどのような人が多いと感じられますか?

若い人が多い印象です。

また、明るい人、親切な人、接しやすい人も多いですね。

懇親会パーパス策定会議、社内SNSのGoogle Chatチャンネルなど会社主導のイベントやMTGなどにも、積極的に参加しています。

パーパス策定会議では、同チームのメンバーが、資料作りの時に書いていた絵が、とても上手で素晴らしかったです。

パーパス策定会議でのお話ですね。
私も同チームでしたけど、絵心のある弊社営業さんがいて、資料作りが活性化しましたよね。

では、HapInSで気に入っている制度を教えていただけますか?

入社時付与特別有給休暇です。

他の会社であまりない制度で、気に入って活用しています。

そう言っていただけると、嬉しいです。

ところで...ぶっちゃけてHapInSで働いてみた率直な感想を教えていただけますか?

入社して良かったと感じています。

生活と仕事が両立が可能で、定時で上がった後に、自分の好きな時間に充てることが出来、そこが気に入っています。

営業さんもすごく話しやすく、リレーションがしやすいです。

他社だと、SESは商品として考えられているという印象を受けることもありますが、HapInSでは、従業員の人間性を尊重してくれるので、安心して働くことが出来ています。

また、先ほどの回答と被りますが、社内の色んなイベントにも楽しんで参加しています。

【求職者向けメッセージ】

「これから入社を目指す方向けのメッセージ」として、HapInSに向いている人、身につけておいた方が良いスキルがあれば教えてください。

1つ目に「陽気で、周りと積極的にコミュニケーションをとること」。

2つ目に「プログラミングが好きな人」が適していると思います。

最後に入社を検討している方に、一言お願いします!

ホワイトな会社です!

今回のメンバー紹介は、王 星さんでした。

次回ご紹介の社内メンバーにも、是非ご期待くださいませ‼

HapInSでは、個人と社会の幸せを追求するという基本理念のもとに、様々な施策や制度を生み出し「働く環境」の整備に力を入れていっております。

2022年だけで61名もの新しい仲間が増えており、2023年も40名程度の増員を計画しています!

HapInSに興味を持っていただけましたら、「話を聞きに行きたい」をポチッでOKです!

Invitation from HapInS株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
HapInS株式会社's job postings
12 Likes
12 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like Yukari Tanaka's Story
Let Yukari Tanaka's company know you're interested in their content