先日、私たちは初めてとなるオーナーセミナーを開催しました。
企画段階から「本当にやりきれるだろうか」という不安はありました。
準備、集客、当日の運営、すべてが初めての取り組み。
役員としても緊張していました。
けれど、その不安を打ち消したのは社員一人ひとりの姿勢でした。
不慣れながらも「やってみよう」と前に進み、最後まで走り抜けてくれたのです。
🌱 ゲスト講師を迎えて
当日は、有吉ゼミにも出演中の鈴木誠講師にご登壇いただきました。
会場の空気が引き締まり、参加されたオーナーの皆さまも真剣に耳を傾けていらっしゃいました。
セミナー後のアンケートには「大変勉強になった」「次も参加したい」といった高評価の声が多数寄せられ、役員として胸が熱くなりました。
社員の努力が確かな成果につながった証拠でした。
🤝 トラブルをチームで乗り越える
もちろん、当日は想定外のトラブルも起きました。
機材のチェックもれ、案内時間のズレ、急な時間調整…。
それでも誰かがすぐに動き、別の誰かがカバーする。
全員で声を掛け合い、最後までやり遂げた姿に、役員として心から誇りを感じました。
「一人ではなく、チームで挑戦を乗り越える」――その強さを実感した1日でした。
🚀 次への決意
今回の経験は、ただ一度のイベント成功にとどまりません。
社員が「やればできる」という自信を持ち、会社全体が「次はもっと良いものを」と思える大きな成長の機会になりました。
次回のセミナーでは、より多くのオーナー様に価値を届けられるよう規模を拡大し、運営体制をさらに強化していきたいと考えています。
社員が安心して挑戦できるよう、役員としてしっかりとサポートし、全員が誇れる舞台をつくっていくつもりです。
まとめ
初めてのオーナーセミナーは、忘れられない1日になりました。
役員として、挑戦を恐れず全力で取り組んでくれた社員を心から誇りに思います。
挑戦をチームでやり遂げる姿こそ、私たちの会社の文化であり、強みです。
そして次の挑戦に向けて、さらに大きな価値を届けられる組織へ成長していきます。