1
/
5

【~働く環境を紹介~】IPOを目指し組織拡大中!従業員数900名超・50年以上の歴史を有する総合人材サービス会社

こんにちは!

株式会社キャリタス中途採用担当の小美濃です🍵🌸

今回は、第一弾!【働く環境紹介 ~福利厚生/休日編~】をお届けします!!


>> 株式会社キャリタス について

当社は、1973年の創業以来、就職・進学情報サービスなどを手掛け、国内のみならず、世界を舞台に「企業や仕事との出会い・キャリアや学びとの出会い」を生み出しています。日本最大手のベンチャーキャピタルと資本提携を行い、安定した経営基盤の元、IPO(上場)を視野にいれ、更なる事業成長&組織拡大を目指しています(詳しくはこちら)。

~ 事業内容 ~
(1)就職情報の提供、求人・採用活動に関する企画提案
(2)進学情報の提供、高等教育機関の学生募集広報に関する企画提案
(3)グローバル人財に特化した求人情報の提供、求人・採用活動に関する企画提案
(4)採用・就職に関わるアウトソーシング事業
(5)人財紹介(厚生労働大臣許可番号 13-ユ-080178)
(6)各種検定試験等の収納代行

>> 当社を代表するサービス【キャリタス就活】

キャリアを考える人にプラス(+)になる情報を提供する当社のサービスブランド。
ひとりひとりの就活生に寄り添うことを大切にしています。進学を考えるとき、将来のキャリアを考えるとき、就職を考えるとき、転職を考えるとき。様々なライフステージで訪れる選択の瞬間に、常に人に寄り添い、そのキャリアがプラスになるための情報や体験を提供しています。

【Work Style ~ 働く環境をご紹介 ~】

◣ フルフレックスタイム制 / テレワークの導入

2023年12月に、コアタイムなしのフルフレックスタイム制を導入しました。自身の業務内容や生産性の向上を目的に、柔軟な働き方を選択できる仕組みとなっています。テレワーク実施運用基準をベースに、週3日以内かつ月10日以内の範囲でテレワークを活用した働き方が可能です。

◣ キャリアサーベイ(キャリア希望調査)

社員のキャリア形成支援の一環として、全社員を対象に、年に1回、キャリアの意向と希望を調査する制度があります。

◣ 休日・休暇

完全週休2日制 :土曜、日曜、祝日はお休み(2024年の年間休日数123日、年末年始12/29~1/4)
有給休暇 :初年度最大15日付与(入社時期により変動、入社後勤続する中で最大25日に増加)
フリーバカンス制度 :連続して5日の有給休暇を取得できる制度。土曜、日曜、祝日との組み合わせ次第では、9日の連休取得が可能
慶弔休暇 :忌引休暇、結婚休暇、配偶者出産休暇 等
子の看護休暇 介護休暇 :ご家族の介護や看護が必要な場合に5日または10日 休暇を取得可能
リフレッシュ休暇 :一定の在籍年数に応じ休日数&手当を支給
産前産後休暇 :ご本人が出産される場合、産前7週間(場合により14週間)産後8週間の休暇を取得可能
その他 :育児休業、介護休業、育児・介護短時間勤務、等

★☆ 産休、育休取得実績 ☆★
前年度、女性社員の産休育休取得率100%!男性も取得実績が有ります。

◣ その他

社会保険 :完備 (健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険)介護保険
永年勤続表彰制度 :10年以上勤続した社員には10年ごとにリフレッシュ休暇と表彰金を贈呈
退職金制度 :中小企業退職金共済制度に加入
社有保養施設 :国内に3ヶ所あるリゾートマンションへ「無料」で宿泊可能
兼業 :兼業取扱い基準をベースに、申請内容の承認を受けたうえで兼業が可能 等

◣ 諸手当

通勤手当 :全額支給
住宅手当 : 就業エリアによって補助額が変わります
┗ 世帯主 |首都圏:40000円/中京圏・関西圏:30000円/その他エリア:20000円
┗ 非世帯主|首都圏:20000円/中京圏・関西圏:15000円/その他エリア:10000円
職責手当:管理職を対象に月額支給
リーダー手当:課長代理を対象に月額支給
家族手当:18歳以下の子を扶養する社員に一子につき月額10000円支給
その他手当:時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜業手当  等

【働く環境紹介 ~福利厚生/休日編~】は以上となります!

今後、【研修制度編】【社内交流/部活動編】【オフィス紹介編】を配信しますのでお楽しみに!!🙋‍♀️💐

株式会社キャリタス's job postings
1 Likes
1 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Invitation from 株式会社キャリタス
If this story triggered your interest, have a chat with the team?