はじめまして。
日本CTO協会、法人会員WGにてカスタマーサポートを担当しております、千賀祐輔です。
この記事では、日本CTO協会のカスタマーサポートチームの魅力や働きがいについてご紹介します。
「日本CTO協会でカスタマーサポートを担当すると、どんな成長ができるのだろう?」
といった疑問にお答えできればうれしいです。
日本CTO協会カスタマーサポートの業務内容
まず、カスタマーサポート部門の業務内容を整理します。
私たちの業務は以下の3つの側面に分類されます。
1. 法人会員企業様からのお問い合わせへの対応
・会員からのお問い合わせに適切に対応し、問題や不明点を解決する
・問い合わせが容易にできる環境を整える
・日々の会員とのやりとりを蓄積し、コミュニケーションを最適化していく
2. 会員からの声をもとにサービス改善を推進
・会員からの意見や要望を社内に共有し、サービス改善につなげる
・改善に向けた議論や検討を行う
3. 会員に対する情報提供
・新しく入会された会員に対してのオンボーディングサポート
・新しいイベントや取り組みの情報を会員に発信する
・Slackやメール、SNSでのコミュニケーションを通じて、会員との関係を深める
会員の信頼を築くカスタマーサポート
日本CTO協会カスタマーサポートは、会員が安心して協会の活動に参加できる環境づくりを目指しています。そのため、迅速かつ丁寧な対応を心がけています。また、会員からのフィードバックを真摯に受け止め、サービス改善に努めています。
協会全体と連携して課題解決に取り組む
日本CTO協会カスタマーサポートでは、会員からの声をもとに、他部署と協力して課題解決に取り組んでいます。例えば、イベント企画チームと連携して、会員の意見を反映したイベントを開催したり、コンテンツ制作チームと協力して、会員が求める情報を提供するなど、組織全体で会員の満足に努めています。このような取り組みを通じて、カスタマーサポート担当者はコミュニケーション能力や問題解決力を向上させることができます。
働きがいのあるカスタマーサポート
日本CTO協会カスタマーサポートでは、会員とのコミュニケーションを通じて成長し、協会の発展に寄与できることが大きなやりがいです。また、協会のビジョンや目標に共感し、それを実現するために貢献できることも魅力です。
カスタマーサポート担当者のスキルアップ
カスタマーサポート担当者は、以下のようなスキルや知識を身につけることができます。
- コミュニケーション力
- プロジェクトマネジメント力
- 問題解決力
- 情報収集・分析力
- 社内外のステークホルダーとの連携力
これらのスキルは、他の職種や業界でも活かすことができるため、キャリアの幅を広げることにつながります。
日本CTO協会のカスタマーサポート担当者は、会員からのお問い合わせ対応やサービス改善を通じて、協会の発展に貢献できるお仕事です。コミュニケーション能力や問題解決力などのスキルを身につけることができ、他の職種や業界でも活かすことができます。また、協会のビジョンや目標に共感し、それを実現するために貢献できることが魅力です。将来的には、これらの経験やスキルを活かして、協会内外でリーダーシップを発揮することが期待されます。
今回は、日本CTO協会カスタマーサポートの魅力についてお伝えしました。
働くことの魅力や成長についての理解を深め、あなたの挑戦の助けになればうれしいです。