1
/
5

All posts

日本CTO協会 | 新MVVができるまでのストーリーを大公開!(後編)

※こちらの記事はnoteからの転載です皆さんこんにちは、一般社団法人日本CTO協会です!前編の記事では当協会の新ミッション・ビジョン・バリューについて紐解きました。後編ではMVV策定にまつわるQ&Aを通じて、より理解を深めていきます。MVVの策定に悩まれている方、現在考えられている方にもヒントになる内容となっております。ぜひご覧ください!目次MVV策定イベントQ&AQ1. ステークホルダーマップについて詳しく教えて欲しいQ2. コミュニティがどこに向かっているのか知りたいQ3. 自分たちの活動がどのようにMVVにつながるか教えて欲しいQ4. 日本CTO協会がミッションを達成した先に何があ...

日本CTO協会 | 新MVVができるまでのストーリーを大公開!(前編)

※こちらの記事はnoteからの転載です日本CTO協会のnoteでは日本CTO協会の活動を広く知っていただくべく、様々なコンテンツを発信してまいります!お楽しみに!さて本記事では、2022年11月末に開催した日本CTO協会の「MVV イベントレポート」をお届けします!なかなか協会のMVVの成り立ちを公開できる機会もないため、当協会の会員さんも、これから当協会に関わりたいと思っていただいている方も、ぜひご覧ください!目次まずは、日本CTO協会とは?イベント登壇者紹介日本CTO協会MVV策定ストーリー日本CTO協会の“新”ミッション日本CTO協会のビジョン日本CTO協会のバリューまずは、日本C...

業務で磨かれるキャリア!日本CTO協会カスタマーサポートの魅力とあなたの成長

はじめまして。日本CTO協会、法人会員WGにてカスタマーサポートを担当しております、千賀祐輔です。この記事では、日本CTO協会のカスタマーサポートチームの魅力や働きがいについてご紹介します。「日本CTO協会でカスタマーサポートを担当すると、どんな成長ができるのだろう?」といった疑問にお答えできればうれしいです。日本CTO協会カスタマーサポートの業務内容まず、カスタマーサポート部門の業務内容を整理します。私たちの業務は以下の3つの側面に分類されます。1. 法人会員企業様からのお問い合わせへの対応・会員からのお問い合わせに適切に対応し、問題や不明点を解決する・問い合わせが容易にできる環境を整...