1
/
5

フォーデジットのビジョンと理念

2024年7月、フォーデジットの理念を改めて見直し、組織の土台となる言葉を再定義することになりました。大きな変革期にある中で、自分たちが意識し、あるいは意識せずとも実行してきた大事な価値観を言葉にし、ビジョンおよびバリューという形にしています。

フォーデジットのビジョン

Design Beyond

フォーデジットは、デジタルテクノロジーと人をつなぐ際に欠かせない「デザイン」を提供し、関わる人すべてが心地よい体験を作り上げるデザイン&テックカンパニーです。デジタル化による企業の変革(DX)や、新サービス・新製品の体験設計など、Webやアプリでの経験を活かし、よりビジネスソリューションとしての幅広いデザインを提供しています。

デザインを行っていく上で、様々な障壁があります。国境や文化、組織や業界、さらに自分たちの限界、あらゆる課題に対して真摯に向き合い、デザインを実現させていくこと。仕事を通じてより良い関係を作り出すこと。これらを社会に向けて積み重ねることで、より良い未来へ繋がっていくと考えています。

フォーデジットの理念

フォーデジットには、年齢も境遇も違うさまざまなメンバーが集まっています。海外のメンバーも増えてきました。多様性があれば良いというわけではなく、ベースにある生き方や姿勢、大事にしているものは、近いほうが気持ちよく仕事ができます。

フォーデジットの理念には、そのベースの部分が書かれています。関わる人すべての幸せを追求すること、仕事を通じた成長など。チームとして大事なことを大切にできる人と、一緒に仕事がしたいと思っています。

Identity

関わる人すべての幸せを追求する

フォーデジットは、関わる人すべての幸せを追求することを、会社のIdentityにしています。目に見える、自分たちの周りの幸せがベースにあり、その先にいる人すべてが幸せ=喜んでいただける取り組みを提供していく。その結果、感謝され、それがまた自らの幸せになる。そういう調和のとれた良い循環を実現していきます。


Mission

仕事を通じて成長する

フォーデジットは、成長を志向します。真剣に全力で仕事に取り組むことで、まずは個人が成長し、その先に企業の成長がリンクし、互いが成長していくことを目指します。単純に技量や売上ではなく、成長は多面的なものであり、最終的には人間的な成長、人間性の向上につながります。そしてそのことが、関わる人すべての幸せを実現していく。昨日より今日、今日より明日と、少しでも成長するように不断の努力を続けていくことを、フォーデジットのMissionと定めます。

バリュー

「フォーデジットらしさ」について全社員に実施したアンケート結果を元に、執行役員からの提案・役員での議論を重ねて決定しました。IdentityやMissionを実現する上で、日々の意識や行動がとても重要であり、私たちの価値は、この日常から生まれます。自分たちで議論したフォーデジットらしさだけでなく、クライアントなどに期待される姿勢という意味でもあります。

Energize→→→一歩先へ進めるエネルギーになる

Unity > you立場や役割を超えてチームの一員になる

Grit & Grind細部と最後までやりきる



Invitation from 株式会社フォーデジット
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
株式会社フォーデジット's job postings

Weekly ranking

Show other rankings
Like PR Team's Story
Let PR Team's company know you're interested in their content