1
/
5

カスタマーサクセス

「倒れても立ち上がる」──10年間挑戦をやめなかった起業家と投資家の対話:OneBox株式会社10周年記念特別対談

〜出資者・インキュベイトファンド株式会社代表パートナー 赤浦徹様 × OneBox株式会社代表取締役 伊藤直樹が語る、10年の挑戦の軌跡と未来〜2025年8月10日、OneBox株式会社(以下、OneBox)は創業10周年を迎えました。この10年は順風満帆な成長物語ではありません。むしろ、その大半が失敗と挫折の連続でした。ペットのトリミング事業に始まり、キュレーション、動画、ブロックチェーン……。立ち上げては壁にぶつかり、資金繰りに追われ、何度も「ここで終わるのか」と思わされた瞬間がありました。それでも代表の伊藤は、挑戦をやめませんでした。どんな逆境も力に変え、倒れても必ず立ち上がる。「...

「次の成長曲線を描く」──取締役・加藤大輔が語る、OneBoxで挑むCSの未来

OneBoxは2025年6月、新たに加藤大輔を取締役に迎え、代表取締役1名・取締役2名の役員3名体制で第二成長フェーズへとスタートを切りました。SaaS・カスタマーサクセス(CS)・組織再構築という三つの領域で豊富な実績を持つ加藤はなぜ今OneBoxを選び、どんな未来を見据えているのでしょうか。加藤のキャリアと、今このタイミングでCS領域に賭ける理由、そしてOneBoxと共にしていきたいチャレンジについて、広報の安井が話を聞きました。SaaS・CS・組織再構築を横断したキャリアと、OneBoxとの出会いグロース市場の生存ライン100億円時代に、CSの“ブルーオーシャン”を拓く成長フェーズ...

OneBox、新取締役就任のお知らせ

カスタマーサクセス(CS)に特化した人材マッチングサービス「SuccessBox(サクセスボックス)」を提供するOneBox株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤直樹、以下「OneBox」)は、2025年6月16日付で加藤大輔が当社取締役に就任したことをお知らせします。これを機に経営体制および事業戦略の強化を図り、OneBoxが掲げるミッション「カスタマーサクセスを、最も体現した企業であり続ける」の実現に向け邁進してまいります。CS領域の専門性でOneBoxの成長を加速へ加藤は、営業・CS領域における豊富な知見と実績を持ち、スタートアップの成長支援や組織構築、資金調達、IPO...

「どんな場所でもお客様のお役に立つことに喜びを感じられるから」SuccessBox面談担当者が語る、CSの魅力と面談時に大切にしていること

カスタマーサクセス(CS)専門のOneBoxが提供する「SuccessBox」は、カスタマーサクセスの実現を支援するサービスです。CSのプロフェッショナル人材による支援を通じて、クライアント企業のサクセスを加速させています。現在、多くの企業様からのニーズに応えるべく、SuccessBoxでは共にプロジェクトを推進してくださるCSタレントを積極的に募集しています。SuccessBox募集サイト:https://1-box.co.jp/service/success-box/recruit本記事では、SuccessBoxのタレント採用面談を担当している杵渕さんにインタビュー。面談担当としてど...

SuccessBoxで起こしたいイノベーションとは?

なぜ、私たちは常にスタートアップでありたいのか?皆さん、こんにちは。OneBox株式会社取締役の鎌田です。OneBoxは創業から10年が経ちましたが、私たちは決して現状に満足することなく、常にスタートアップであり続けたいと考えています。スタートアップという言葉の核心にある「イノベーション」というキーワードを大事にしたいからです。経営トップ層がイノベーションを起こしたいと思っているかどうかで、会社のあり方は全く変わってきます。イノベーションを起こすという前提で毎日、毎週が進んでいく会社は、利益だけを追求しているている会社とは、経営体制もサービスも社内文化も全く違うものになります。もちろん、...

「最も苦労し大変だったこと」を事業にした話 SuccessBox誕生秘話

皆さんこんにちは!OneBox株式会社 代表の伊藤直樹です。前回に引き続き、2本目の記事になりますが、ぜひ今回も皆さんに読んでいただけますと幸いです。※前回の記事はとても反響が良く、お会いした方にお褒めの言葉を頂き、モチベーションに繋がりましたので、ぜひ今回も見ていただけましたら♡やコメント、SNSでのシェアのほどよろしくお願いいたします!SuccessBoxが解決する課題と提供する価値なぜ今、カスタマーサクセス支援事業やっているのかOneBoxだからこそ実現できる最後にSuccessBoxが解決する課題と提供する価値前回もご紹介させていただきましたが、現在、カスタマーサクセス支援事業の...

カスタマーサクセス部門が抱える最大の課題とは?CS専門のOneBoxの事業責任者が見据える、CSの現在地とミライ

近年、顧客体験向上のため、カスタマーサクセス(CS)部門の設置が企業の間で広がりを見せています。しかし、CS部門の立ち上げや運営には多くの課題が伴います。CSの専門家としてこれまで数多くの企業のCSを中心とする支援に携わってきたOneBox取締役の鎌田貴史が、CSをめぐる現状や多くの企業が抱える課題、その解決策などについて語りました。■プロフィール鎌田 貴史(かまだ たかふみ)OneBox株式会社 取締役1994年北海道釧路市生まれ。釧路工業高等専門学校卒業後、長岡技術科学大学に進学。夢は、日本のどこで暮らしていても、キャリアアップできる選択肢を当たり前に持てるようにすること。カスタマー...