Discover companies you will love
株式会社tacoms / セールスグループ・インサイドセールスチーム・責任者
View Daiki Matsuura's
Full Profile
This information is visible only to Wantedly users or the user’s connections
View past posts
View mutual connections
View Daiki Matsuura's full profile
はじめまして! ページをご覧くださり、ありがとうございます! 松裏 太樹(まつうら だいき)と申します。 これまでずっと営業職をしており、 2019年〜はTHE MODELに魅力を感じ、 営業の中でもインサイドセールスの仕事に就きました。 それからはずっとインサイドセールスをしております。 ▼人として大事にしていること ・どんな些細な場面でも感謝/謝罪をすること ・相手の気持ちや立場を可能な限り考慮し、思いやりを持った言動を行うこと ・いらないプライドは捨てること ・立場や役職、年齢におごらないこと ▼人間性 仕事ができる人、仕事の能力が高い人もとても素敵ですが、 私はそれ以上に、「人間性が魅力的な人間でありたい」と思っているので、 そんな人を目指しています。 特に最近は「人は鏡」という言葉を聞いてから、 自分がする言動により一層気をつけながら、人と接するようにしています。 仕事とプライベートのON,OFFがしっかりしているとよく言われるタイプです! 仕事ではクールな印象をよく持たれがちですが、 実際はむしろクールと真逆の人間です! ▼業務上で特に得意なこと ・インサイドセールス 0→1や1→10フェーズを何度か経験してきましたので、 仕組みづくりや実業務などインサイドセールスの領域は全体的に得意です。 また、インサイドセールスならではの非対面営業は得意です。 ・中途採用 書類選考や面接を多くやって参りましたので、中途採用領域は比較的得意です。 ・抽象化/具体化 各事象を抽象化/具体化することで、 自他ともに全体像を理解できるようコミュニケーションを取ることに注力しています。 ・仮説立て 「〇〇の原因は」「〇〇の選択肢は」などをざっとスピーディに出すのが得意です。 ※その領域における解像度がある程度高いという前提です。 ・ピープルマネジメント 自分がマネジメントさせていただくお一人お一人がどんな過去を経て、 いまどんな思考を持っている方なのか、 をしっかり理解できるよう対話をすることに注力し、 それをもとにコミュニケーションを取っております。 ・オンボーディング領域 商談や架電などの業務をフェーズごとに分解し、 各フェーズを強化するにはなにが必要かを言語化しながら、 それを教育育成に活かして、オンボーディングしております。 ・正確な情報理解 営業活動でいうとヒアリング、 他業務でいうと相手の発言内容の正しい理解が得意です。 相手の発言内容を正確に理解しようとする姿勢がかなり強く、 不明点があれば、さまざまな角度から細かく確認しにいくため、 認識齟齬は生まれづらいよう業務できます。