こんにちは!プロパティエージェントの星野です。今回は当社で毎月行っているコンプライアンス研修についてご紹介します。 プロパティエージェントのコンプライアンス体制 当社では、コンプライアンス遵守体制の強化に努めています。 コンプライアンス規程やコンプライアンスマニュアルなどを制定し、役員、社員による共有、遵守を徹底...
こんにちは。プロパティエージェントの星野です。 今回は、2022年度入社の新入社員に向けたコンプライアンス研修についてのご紹介です! プロパティエージェントのコンプライアンス体制 当社では、コンプライアンス遵守体制の強化に努めています。 コンプライアンス規程やコンプライアンスマニュアルなどを制定し、役員、社員によ...
こんにちは!プロパティエージェントの市川です。今回は来春本格導入予定の「Jump up program(仮称)」についてご案内します! ー「Jump up program(仮称)」とは? 「Jump up program」は、当社に入社予定の内定者を対象に実施する、入社後の早期活躍を実現するプログラムです!内定期...
こんにちは。プロパティエージェントの星野です。 今回は当社の新卒採用におけるメンターサポート制度についてご紹介します。 メンターサポート制度とは? 弊社のメンターサポート制度は、学生さんが(選考過程や最終面接後などに)営業経験を積んだ社員の就職活動や入社後の働き方についてなど、生の声を聞ける制度のことです。近年は...
こんにちは。プロパティエージェントの星野です。 今回は、先日の社員総会で表彰された設計課の増田浩道専任課長にインタビューをしました!今回は増田さんの物件づくりへの想いやプロパティエージェントの物件の魅力について紹介します! 増田さんが担当した物件とは? 今回の社員総会で表彰された物件は、こちらのヴァースクレイシア...
こんにちは!プロパティエージェントの市川です。今年もこの季節がやってきました!弊社の宅建支援についてご紹介します! ー宅建とは? 宅建・宅建士とは、「宅地建物取引士」の略称で、不動産取引の専門家(宅建士)を示す国家資格です。この宅建士になるための試験を宅建試験といい、毎年20万人前後が受験します。この試験に合格し...
こんにちは!プロパティエージェントの市川です。皆さま、5月8日は母の日でしたね!感謝の言葉を伝えたり、贈り物をしたりした方も多いのではないでしょうか。そんな母の日から2週間が過ぎ、今度は6月19日に控える父の日の準備ですね!今回は、PA STYLE Benefitsで用意できる父の日のプレゼント候補を紹介します!...
こんにちは。プロパティエージェントの星野です。 今回は、2023年度入社の内定者に向けた研修についてのご紹介です! 内定者研修【S-1グランプリ】 「S-1グランプリ」は「Sales-1グランプリ」、つまり営業力を競うコンテスト形式の研修です! 仮想のお客様に対して「投資用不動産に興味を持ってもらう」というゴール...
こんにちは!プロパティエージェントの星野です。 学生さんと面接や面談をしている中で「プロパティエージェントには、どんな研修制度がありますか?」という質問をよくいただきます。 たしかに、投資用不動産というお客様の人生を大きく変える商材を販売する責任のある仕事なので「しっかりした教育制度があるのか」というのは確かに皆...
こんにちは!プロパティエージェントの市川です。今回は2022年1月に新設&アップデートした当社の人事制度についてご案内します! 当社は、企業が持続的に成長していくためには人財が重要であると捉え、社員にとってより働き甲斐のある環境を作り、長期活躍を促す人事制度の進化を実施してきました。中でも、子育て世代をサポー...
こんにちは!プロパティエージェントの市川です。今回は、タイトル通り社内書類の90%削減を達成した当社のペーパーレスに関する取り組みについてご案内します! 当社は、地球環境問題は、次世代に大きな影響を及ぼす問題であり、持続可能(サステナブル)な社会を考える上で、最も重要な事項であると考えています。 この課題に対...
こんにちは!プロパティエージェントの星野です。今回は当社で実践している朝礼時のユニークなワークについて紹介します! 当社では毎月の全社朝礼の際に「PA wayにおいて自分が取り組んだこと、又は周囲の人が出来ていたことの共有」をしています。…と言っても、「そもそもPA wayって何?」と皆様思っていますよね。まずは...
こんにちは!プロパティエージェントの市川です。今回は2021年度11月より開始した当社のマンションづくりに関する取り組みについてご案内します! 当社は、持続可能(サステナブル)な社会を考える上で、気候変動をはじめとする環境問題は最も重要な事項であると考えています。そして、われわれのメイン事業である不動産開発事業は...
こんにちは。プロパティエージェントの星野です。今回は当社の福利厚生についてご紹介します。 当社では、福利厚生のひとつとして、毎年インフルエンザの予防接種を受けることができます。インフルエンザの予防接種はこの時期必須だと思いますが、仕事・プライベートと日々忙しい社員にとっては時間を作って病院に行くこと自体、つい億劫...
こんにちは!プロパティエージェントの市川です。今回は先日の社員総会と同時開催された2022年新卒入社者内定式の様子をお伝えします!(先日の社員総会の様子はこちらから) ー「やっと会えた!」22卒内定者たち 選考~内定者研修もずっとオンラインで行っていた為、22卒の内定者たちが対面で会うのは今回のイベントが初めて...