1
/
5
メリービズ株式会社

Latest
Latest Posts

出会ったのは挑み続ける仲間と驚異的な数字。新たなテーマを胸に4人目のセールスとして入社しました。

こんにちは。 セールスチームの関口です。  北海道札幌で生まれ育ち、大学卒業とともに上京し現在に至ります。学生時代は、人並みに勉強、スポーツ、アルバイトをこなし、社会人になって現在3社目になります。 この記事では、自身の社会人人生を振り返るとともに、メリービズへ入社した理由と魅力をお伝えできればと思います。メリー...

不確実な時代を颯爽と歩んでいきたい。大企業の海外駐在員候補として順風満帆だった私が、スタートアップのメリービズに入社した理由。

―これはコロナ禍真っ只中に、従業員16,000人を超える大企業の安定的な環境を捨て、スタートアップ企業に挑戦した28歳男性の物語です。 学生時代(我が人生のパラダイムシフト) 静岡県三島市に生まれ、高校までを地元静岡県で過ごしました。 大学は県内の四年制大学を受験するも見事に失敗。学力と経済的な理由で他に進学でき...

メリービズ、渋谷 新オフィスへの移転:コロナ禍においてオフィスが果たす役割とは?

オフィスがパンクしそうだ! 気がつくといつも会議室の取り合いになっていました。社員がどんどん増えてきているので出社日にはいつも会議室が足りない状況でした。 2017年にフロアの一部を借りるとこから始まった日本橋オフィスは気がつけば手狭になってました。 ただちょうどコロナもあり新しいオフィスを借りるのかどうか逡巡す...

20代4社目。キャリア迷子だった私が、今、メリービズで充実しているわけ

こんにちは。 オンボーディンチームでコンサルタントアソシエイトとして働いている最上です。 この記事では、私が人生の迷子になり苦慮した過程と、メリービズに入って感じたことを等身大に書いています。 特に以下の悩みを持っている方にとって、参考になるのではと思っております。 ・キャリア迷子になっている ・今働いている...

「キャリアを通じて、何を実現したいのか?」コロナ禍真っ只中に転職を決意した理由

はじめまして。メリービズに2021年7月に入社しました落合です。 時はコロナ禍、社会を取り巻く環境が激変する最中に、自身二度目となる転職を決意した理由と、今思うことをお話ししたいと思います。 これまで 学生時代 小学校〜大学までの学生時代は、サッカー一色の生活を送ってきました。 気付けば周囲が就活モードに入ってい...

【職場の魅力】「変化実感」 メリービズ コンサルタントの魅力

メリービズでは「コンサルタント」という大切な役割があります。 ただ、この「コンサルタント」の仕事内容や魅力がなかなか分かりにくく、伝わりにくいため、記事にまとめようとしました。 今回は「コンサルタント 石井さん」の観点からのコンサルタントの仕事についてお話して頂きました! 「変化実感」 コンサルタントという仕事の...

メリービズ、創立10周年!

メリービズ株式会社は2021年7月4日で創立10周年を迎えました メリービズの代表の工藤です。 メリービズは2021年7月4日で創立10周年を迎えました。 メリービズを支えて、応援してくださった皆様に感謝をお伝えしたい 気がつけば10年です。節目でもあります。いろんな方に支えられ、応援して頂き、何とかここまできま...

「コミュニティ型経営」という未来の経営へのパラダイム・シフト(後編)

前回は「コミュニティ型経営」という未来の経営の形について書きました。 「伝統的な企業」は何をしているのか?その中で働くとどういうことが起きるか?読めば心配になる方もいるかもしれません。 https://www.wantedly.com/companies/merrybiz/post_articles/329296...

「コミュニティ型経営」という未来の経営へのパラダイム・シフト(前編)

今日は「コミュニティ型経営」という未来の経営の形について書きます。 え?自分は経営者じゃないよ? 自分と関係ないよ?と思った方! 経営者でなくても、働く側にとっても経営方針・経営方法の違いはとても大事です。そしてこれから会社がどう変化していくのか?ということも良い職場を選ぶ上でとても大切です。 たとえば、 - 今...

【2021年6月最新】メリービズの組織拡張!

喜ばしいメリーなニュース 3月に初の女性社員による産休取得者が出ました。そして先日無事出産されたことが報告されました。おめでとうございます!(本当によかった!) メリービズでは今年3名の結婚がありました。何やらめでたいニュースが続きます。 ※メリービズでは結婚する・結婚しない子供いる・子供いないとかで評価...

【2021年】スタートアップ、メリービズでの入社の様子

安藤さんがメリービズに入社しました! 安 藤さんが2021年4月5日にメリービズに入社しました。社員の入社はやはり嬉しいですね! ど のようなプロセスで入社に至ったかも含めて、安藤さんの入社について書きます。 う まく表現できるかどうか分からないですが、この記事を通してメリービズのメンバーに対する気持ちや 入 ...

【メディアでも紹介】メリービズで実施している「社員オンボーディング」

メリービズの「社員オンボーディング」が記事になりました 「ビジネス+IT」でメリービズの社員オンボーディングを記事にして頂きました。メリービズは社員がチームに馴染むために様々な施策をおこなっています。記事に書かれているのはその一部ですが、とにかくチームワークを発揮するにはメンバーがお互いに信頼できる、というのが一...

2020年を振り返り!減免措置

第6位!減免対応 新型コロナ感染症でお客様で本業が苦しくなったところもありました。メリービズでは、かなり多くの議論を重ね、サービス費を特定業界向けに減免しました。 まだ大企業ではないため、できることは限られていますが、できることはしたいという判断でした。 苦しい判断でしたが、できることをしっかり実施するという意味...

2020年を振り返り!メリービズお客様導入事例の大幅増加!

第7位!お客様導入事例の大幅増加! 今年は多くのお客様にインタビューをし、導入事例を多く記事にできました! 井上特殊鋼様、ベネフィット・ワン様、クックパッド様、VAZ様、リバネス様、スマートニュース様、600様、本当に、ありがとうございました。 📷 #メリービズベスト10 今年を振り返った、(超個人的な...

2020年を振り返り!メリービズ コロナ感染ゼロ!!

第8位!コロナゼロ! 今年は安全面・健康面をあらゆる場面で考える必要がある難しい年でした 社員も気をつけ、いろんな対策をした結果、現在のところメリービズでのコロナ感染はゼロです。 ほっとしているというのが正直な気持ちです。正解がわからないなかで、試行錯誤しながらの2020年は会社経営でした。 一方で、感染さ...

Followers
Posts
83
Likes
1,700
About
メリービズブログ
弊社は「バーチャル経理アシスタント」を提供しています。 社名の“Merry+Biz”は“ビジネスを楽しく”というビジョンを表しており、主に中小規模の事業者に向けた会計・経理業務全般を支援・代行するクラウドソーシングサービスを行っています。
Writers