1
/
5

「人をつくるアルサーガ。」社員インタビュー

ココロオドル瞬間

技術と視野、組織づくり、そしてキャリアの可能性も。福岡支社で広がる挑戦のフィールド

どうせ働くなら、歯車じゃなくて“主役”になれる場所がいい。「人をつくるアルサーガ。 」連載第124回は、福岡支社 システム開発Div. でユニットリーダー(以下、UL)を務める後藤さんに話を聞きました。 もともとは飲食業界でマネージャーや店舗立ち上げに関わっていた後藤さん。将来的な自立を見据えて、ゼロからITを学...

成果の裏側にある努力と誠実さ。異業種出身マーケターの信頼される仕事術

マーケティングの枠を超えて、成果と信頼を生み出す。「人をつくるアルサーガ。 」連載第123回は、熊本支社のマーケティングDiv.で活躍する刀坂さんの登場です。 医療系公務員、通関士、そしてWeb業界へ。異色とも言えるキャリアを歩んできた刀坂さんは、自らの関心と行動力を武器に、未経験からマーケターとしての道を切り拓...

相手を思う言葉が信頼をつくり、自分らしく働ける。心理学出身フロントエンドエンジニアの物語

挑戦と共に自分のペースで働ける環境がここに!「人をつくるアルサーガ。 」第122回は、フロントエンドエンジニアの小松﨑さんに話を聞きました。 大学で心理学を専攻したあと、IT業界に飛び込んだ彼女。前職ではフロントエンドとサーバーサイドの両方を経験し、フルスタックエンジニアとして4年間の経験を積みました。順調に見え...

安定を捨て、挑戦へ。コンサル×開発で広げる、自分の可能性と顧客への価値

ストイックな仲間と福岡から未来を拓く!「人をつくるアルサーガ。 」連載第121回は、福岡支社でプロジェクトマネージャー(以下、PM)兼ディビジョンマネージャー(以下、DM)を務め、セールスやITコンサルタント、開発PMまで幅広く活躍する三品さんに話を聞きました。 前職では15年間、基幹業務システムのパッケージメー...

熊本発、全国へ。システム開発Div.の挑戦と未来

熊本にいながら最先端の技術に触れ、挑戦できる環境がここにある。「人をつくるアルサーガ。 」連載第117回は、アルサーガの熊本支社でシステム開発Div. で部長を務める月野さんに話を聞きました。 2022年の「人をつくるアルサーガ。」 にも登場した月野さんは、熊本支社にシステム開発Div. が設立されたときのスター...

space-avatar-image
「人をつくるアルサーガ。」社員インタビュー
当社の理念である「“人をつくる”だから“物をつくれる”」をタイトルに据え、働くことを通した人材成長について、メンバーのインタビューを通してお伝えします!
Followers
57
Posts
24
Likes