1
/
5

マツリカの仕事

Trending Posts

SDR(インサイドセールス)の1日を大公開!ツールを駆使して効率的に働くマツリカの営業スタイル

こんにちは! マツリカでSDR(インサイドセールス)とHR Marketingをしている井上です! 私はこれまで複数の企業でインサイドセールスに携わってきました。 商社ではテレアポ業務を任されることも多く、 「この電話は本当にお客様の役に立っているのだろうか?」 「私の活動はむしろ迷惑になっているのではないか?」...

「これを探してた!」を一緒に生み出しませんか?マツリカのPdMの魅力について

「これです!まさにこれを探してました!いつリリースされますか?」 新機能の勉強会で、あるお客様が身を乗り出して言ってくれた一言。 その瞬間、私たちPdMは「やってよかった」と心から思いました。 株式会社マツリカのPdMは、ただ機能を作るだけではありません。 お客様の「これが欲しかった!」を一緒に形にしていく仕事で...

Latest Posts

SDR(インサイドセールス)の1日を大公開!ツールを駆使して効率的に働くマツリカの営業スタイル

こんにちは! マツリカでSDR(インサイドセールス)とHR Marketingをしている井上です! 私はこれまで複数の企業でインサイドセールスに携わってきました。 商社ではテレアポ業務を任されることも多く、 「この電話は本当にお客様の役に立っているのだろうか?」 「私の活動はむしろ迷惑になっているのではないか?」...

「これを探してた!」を一緒に生み出しませんか?マツリカのPdMの魅力について

「これです!まさにこれを探してました!いつリリースされますか?」 新機能の勉強会で、あるお客様が身を乗り出して言ってくれた一言。 その瞬間、私たちPdMは「やってよかった」と心から思いました。 株式会社マツリカのPdMは、ただ機能を作るだけではありません。 お客様の「これが欲しかった!」を一緒に形にしていく仕事で...

「Japan Sales Report」プロジェクトの裏側

こんにちは! 株式会社マツリカの佐藤風太(@futasato97 )と申します。 学生社員としてスタートアップ企業に入社し、現在(新卒2年目)はHR Marketing の立ち上げを行いつつ、日本の営業組織に関する実態調査レポート「Japan Sales Report」プロジェクトの分析・執筆リーダーを担当してい...

【若手向け】大学3年でスタートアップに入社し、成果を出すために読んだ本

こんにちは! 株式会社マツリカの佐藤風太(@futasato97 )と申します。 学生社員としてスタートアップ企業に入社し、数年が経過しました。 この数年間でさまざまな経験を得ることができましたが、振り返ると最も自分の成長に寄与したものの一つに「本」があると思いました。 そこでこの記事では、私自身がスタートアップ...

SaaSのCSMが「定例ミーティング」でやっていること10選

※こちらの記事はnote からの転載です。 こんにちは! 株式会社マツリカ CSM(カスタマーサクセスマネージャー)の岡と申します。 先日、BtoB SaaSのCSMとしてお客様との「キックオフミーティング」でやっていることをご紹介するnoteを公開しました。 今回は、オンボーディング終了後の「定例ミーティン...

カスタマーサクセスでチャットbotを導入したら対応工数を約24%削減できた話

※こちらの記事はnote からの転載です。 こんにちは。 株式会社マツリカ User Success Group Leaderの松井と申します。 先日、弊社カスタマーサクセス組織の「User Success Group」についてご紹介する記事を公開しました。 今回の記事では、弊社のカスタマーサクセス(CS)組織...

SaaSのCSMが「キックオフミーティング」でやっていること10選

※こちらの記事はnote からの転載です。 こんにちは! 株式会社マツリカ CSM(カスタマーサクセスマネージャー)の岡と申します。 本記事では、BtoB SaaSのCSMとしてお客様との「キックオフミーティング」でやっていることを10個のポイントに絞ってご紹介します! 前提:プロダクトについて 弊社はBto...

営業調査レポート「Japan Sales Report」を執筆者が解説! #4

こんにちは!株式会社マツリカの佐藤風太と申します。 今回は、営業調査レポート「Japan Sales Report」解説noteシリーズ第四弾ということで、 法人営業のデジタル活用実態調査「Japan Sales Report 2022」 レポート内で制作した世界基準に則る国内版セールステックカオスマップ の内...

「現場ファースト」思想を体現するマツリカのUser Success Groupとは?

※こちらの記事はnote からの転載です。 こんにちは。 株式会社マツリカ User Success Group Leaderの松井と申します。 先日、マツリカ Customer Success Division Managerの別所が、弊社のカスタマーサクセス組織体制についてご紹介する記事を公開しました。 ...

マツリカの「CSM Group」取り組み紹介_2022

※こちらの記事はnote からの転載です。 こんにちは。 株式会社マツリカ Customer Success Division Manager / CSM Group Leaderの別所と申します。 先日、弊社のカスタマーサクセス組織体制についてご紹介する記事を公開しました。 マツリカの CS組織(Custo...

マツリカのカスタマーサクセス組織体制_2022

※こちらの記事はnote からの転載です。 こんにちは。株式会社マツリカ Customer Success Division Managerの別所 と申します。 この記事では、弊社カスタマーサクセスの組織・体制(2022年11月現在)についてご紹介します。 プロダクト/サービスについて Senses(センシーズ)...

営業調査レポート「Japan Sales Report」を執筆者が解説! #3

今回は、営業調査レポート「Japan Sales Report」解説シリーズ第三弾ということで、「コロナ禍における国内営業組織の動向調査結果」をまとめた「Japan Sales Report 2021 」の内容をご紹介します! 執筆者:株式会社マツリカ / 佐藤 風太(さとう ふうた) 横浜国立大学経営学部卒...

営業調査レポート「Japan Sales Report」を執筆者が解説! #2

今回は、営業調査レポート「Japan Sales Report」解説シリーズ第二弾ということで、「なぜその購買は実行されなかったのか」に着目した「Japan Sales Report 2022 〜Buying Study追加分析〜」の内容をご紹介します! (第一弾はこちら:営業調査レポート「Japan Sales...

営業調査レポート「Japan Sales Report」を執筆者が解説! #1

今回は、株式会社マツリカが刊行する日本の営業組織に関する実態調査レポート「Japan Sales Report」の解説記事をお届けします。 執筆者:株式会社マツリカ / 佐藤 風太(さとう ふうた) 横浜国立大学経営学部卒。在学中にインターンとして株式会社マツリカにジョインし、インサイドセールス、マーケティン...

space-avatar-image
マツリカの仕事
マツリカの組織体制や取り組み、ナレッジについてご紹介します!
Followers
14
Posts
152
Likes