こんにちは!株式会社クリエイティブリソースインスティチュート(以降、CRI)の池本です。 もし、あなたのアイデアが会社の「アイテム」になったら…?ワクワクしませんか? CRIでは、社員の「こんなものがあったらいいな」「こんなデザインで会社を表現したい」という想いを大切にしています。それを形にするのが、社内コンテス...
こんにちは!株式会社クリエイティブリソースインスティチュート(以降、CRI)の岡です。 夏が本格的にやってきましたが、そんな厳しい暑さの合間に奇跡的に訪れた爽やかな日に、南房総の保養所にて、新卒歓迎会を実施しました。 今年の東京新卒メンバーは4名。 少人数ではありながら、個性豊かなメンバーが集まり大いに盛り上がっ...
こんにちは!株式会社クリエイティブリソースインスティチュート(CRI)の池本です。 社員のクリエイティブな発想を形にする社内コンテスト「CRI AWARD」 第1弾のオリジナルペットボトルに続き、今回は第2弾として開催した「CRIオリジナルクリアファイルデザインコンテスト」の結果発表から、クリアファイルの現物が完...
こんにちは! 株式会社クリエイティブリソースインスティチュート(以降、CRI)の太田です。 今回は、今年発足した東京フットサル部をご紹介します⚽ ぜひ最後までご覧ください。 CRIの部活動の目的とは CRIの部活動の目的は、『企業の文化を育むこと』です。 社員が自発的に活動内容を企画・運営することで、企業と社...
こんにちは! 株式会社クリエイティブリソースインスティチュート(以降、CRI)の渡邉です。 今回は昨年開催したコンテスト「CRI AWARD」の最新情報をお伝えします! CRI初の試みをぜひご覧ください♪ 「CRI AWARD」とは? CRIはクリエイティブ集団! クリエイティブな催しを準備しないでどうする!?...
こんにちは!株式会社クリエイティブリソースインスティチュート(以降、CRI)の太田です。 春の訪れを感じる季節になり、CRI福岡支社では、社内の交流を深める機会として お花見イベント を開催しました!仕事の合間にリフレッシュしながら、社員同士のつながりを強めることを目的に、毎年恒例のイベントとして実施しています。...
こんにちは! 株式会社クリエイティブリソースインスティチュート(以降、CRI)の渡邉です。 今回は福岡支社で発足した麻雀部をご紹介します! ぜひ最後までご覧ください。 CRIの部活動の目的とは CRIの部活動の目的は、『企業の文化を育むこと』です。 社員が自発的に活動内容を企画・運営することで、企業と社員が共に...