1
/
5

社員インタビュー

Trending Posts

【社員インタビュー】人と社会の困難を希望に変える事業を支えるシステムの上流工程で貢献したい!

社員インタビュー第15弾です。2025年4月1日入社のエンジニア社員長谷川さんに、日本教育クリエイトに入社したきっかけをインタビューしてみました🐇 約10年間開発エンジニアとしてご活躍され、得意言語はC#とし、SQLを中心としたデータベースの対応も得意とされています。その他にもJava,Typescriptなど幅...

【社員インタビュー】社会に貢献できる一員になれるかもしれない。ここで働いてみたいという気持ちが湧いてきました!

社員インタビュー第16弾です。2025年4月1日入社のエンジニア社員菅野さんに、日本教育クリエイトに入社したきっかけをインタビューしてみました🐕 菅野さんは、LinuxをベースとするNASのファイルシステムの開発を6年間経験。主にC言語でのコーディングや試験をしながら開発技術を身に付け、その後、別のシステム開発会...

【社員インタビュー】“締切を守る”ことから始まった、現場で信頼を築く私の成長ストーリー

石阪さん2024年5月に入社し、同年8月には早くもプロジェクト先へ。 現場に立つにはまだ早いと思っていたタイミングでの配属に、不安とプレッシャーを抱えながらも、石阪さんは「まずは締切を守ること」を自分の武器にして、お客様の信頼を積み重ねていきました💡 目の前の課題に食らいつきながら、少しずつ、でも確実に成長を実感...

【社員インタビュー】成果にこだわるチーム。SES事業初経験から始まった1年の挑戦

2024年3月入社の松井さんに、入社してから、1年経過した今、近況をインタビューしました🐈ウォンテッドリーのストーリーは、松井さんからのインタビュー記事から、スタートしました🎉いろいろ熱く語ってくれましたので、ぜひ、ご覧ください。 ◼️プロフィール 松井 伸興さん 現在も、SES事業のプロジェクトマネージャーとし...

Latest Posts

【社員インタビュー】“締切を守る”ことから始まった、現場で信頼を築く私の成長ストーリー

石阪さん2024年5月に入社し、同年8月には早くもプロジェクト先へ。 現場に立つにはまだ早いと思っていたタイミングでの配属に、不安とプレッシャーを抱えながらも、石阪さんは「まずは締切を守ること」を自分の武器にして、お客様の信頼を積み重ねていきました💡 目の前の課題に食らいつきながら、少しずつ、でも確実に成長を実感...

【社員インタビュー】成果にこだわるチーム。SES事業初経験から始まった1年の挑戦

2024年3月入社の松井さんに、入社してから、1年経過した今、近況をインタビューしました🐈ウォンテッドリーのストーリーは、松井さんからのインタビュー記事から、スタートしました🎉いろいろ熱く語ってくれましたので、ぜひ、ご覧ください。 ◼️プロフィール 松井 伸興さん 現在も、SES事業のプロジェクトマネージャーとし...

【社員インタビュー】社会に貢献できる一員になれるかもしれない。ここで働いてみたいという気持ちが湧いてきました!

社員インタビュー第16弾です。2025年4月1日入社のエンジニア社員菅野さんに、日本教育クリエイトに入社したきっかけをインタビューしてみました🐕 菅野さんは、LinuxをベースとするNASのファイルシステムの開発を6年間経験。主にC言語でのコーディングや試験をしながら開発技術を身に付け、その後、別のシステム開発会...

【社員インタビュー】人と社会の困難を希望に変える事業を支えるシステムの上流工程で貢献したい!

社員インタビュー第15弾です。2025年4月1日入社のエンジニア社員長谷川さんに、日本教育クリエイトに入社したきっかけをインタビューしてみました🐇 約10年間開発エンジニアとしてご活躍され、得意言語はC#とし、SQLを中心としたデータベースの対応も得意とされています。その他にもJava,Typescriptなど幅...

みんなが親切で、ビルドエラーやプログラミングの問題があれば助けてくれます【社員インタビュー】

社員インタビュー第14弾です。2024年9月1日入社のエンジニア社員ジョシュアさんに、日本教育クリエイトに入社したきっかけをインタビューしてみました🫏 ジョシュアさんは、スペインのご出身で、2020年1月に日本にいらっしゃいました。日本語学校を卒業して、2023年からこれまで、都心のホテルで、ロビーサービスを行い...

働き方の魅力は、多様な技術的挑戦とキャリアパスが用意されている点です。【社員インタビュー】

社員インタビュー第12弾です。2024年9月1日入社のエンジニア社員トゥーさんに、日本教育クリエイトに入社したきっかけをインタビューしてみました🪻 トゥーさんは、ミャンマーご出身で、システムエンジニアとして7年以上の経験があり、Java、C、C#、JavaScript等、フレームワークは、Bootstrap、jQ...

”成長”を応援してくれる環境だと感じています【社員インタビュー】

社員インタビュー第11弾です。2024年9月1日入社のエンジニア社員ヤミンさんに、日本教育クリエイトに入社したきっかけをインタビューしてみました🪻 ヤミンさんは、ミャンマーご出身で、システムエンジニアとして4年以上の経験があり、Java、HTML、CSS、JavaScript、Bootstrap、jQuery、デ...

自分の「興味」や「強み」に応じてキャリアパスを選択できるのは魅力です【社員インタビュー】

社員インタビュー第9弾です。2024年8月1日入社のエンジニア社員PHYUさんに、日本教育クリエイトに入社したきっかけをインタビューしてみました🌸 PHYUさんは、ミャンマーご出身で、バックエンドは、C#、ASP.NET MVC。フロントエンドは、HTML5、CSS3、JavaScriptに加え、React.js...

入社した決め手は「システム内製化に関われること」と「希望キャリアに沿った仕事ができる」から【社員インタビュー】

社員インタビュー第7弾です。2024年7月1日入社のエンジニア社員U・Nさんに、日本教育クリエイトに入社したきっかけをインタビューしてみました🌸入社早々に、ご協力ほんとにありがとうございます! Uさんは、5年間プログラマ・テスターとして電力系業務システム(C言語/Linux)のコーディング・実装に携わってきていて...

「成長に適した環境」を渇望していた新卒エンジニアが、入社3ヶ月目で変わりはじめた話🏇

社員インタビュー第4弾です。2024年4月1日入社のエンジニア社員岩淵さんに、日本教育クリエイトに入社したきっかけをインタビューしてみました🐎 岩淵さんは、新卒で、日本教育クリエイトに入社いただきました。仲間になってくれてありがとうございます! Q1:日本教育クリエイトに入社した決め手って、なんですか?...

解決のプロセスを学ぶことで、少しずつ自分一人でエラーを解決出来るようになり、自信に繋がっています🐬

今回は、2024年5月1日入社のエンジニア社員石阪さんに、 日本教育クリエイトに入社したきっかけをインタビューしてみました🐠🐋 石阪さんは、開発未経験、他業種からの転職で、日本教育クリエイトに入社いただきました。 Q1:日本教育クリエイトに入社した決め手って、なんですか? 入社の決め手となったのは、面接の...

SESって帰属意識が薄れる?は間違い。「人を大切にする会社」には無縁です。🐈

2024年3月1日入社のエンジニア社員松井さんに、 日本教育クリエイトに入社したきっかけをインタビューしてみました🐀🐈 現在、SES事業のプロジェクトマネージャーとして、お客様の重要な案件に参画してもらっています。 Q1:日本教育クリエイトに入社した決め手って、なんですか? 以前のキャリアでは顧客先の開発...

space-avatar-image
社員インタビュー
日本教育クリエイトはどんな会社?働きやすい?入社して良かった?雰囲気や職場環境を所属するエンジニアに聞きました
Followers
12
Posts
68
Likes