1
/
5

ワークスタイルについて

Trending Posts

「#中の人しか知らない魅力」社内アンケートで出てきたユニークな社内文化をのぞき見👀✨

こんにちは!人事部のSです! 今回はWantedlyのストーリー企画「#中の人しか知らない魅力」に伴って、社内アンケートを実施しました。求人票や面接ではわからないユニークな社内文化をご紹介していきます。 社内で実施したアンケート内容はこちら💁‍♀️ Slackでよく使う/使われているスタンプは? お気に入りの福利...

4年連続🏆ストレスフリーカンパニーを受賞しました!「働く環境のへこだわり」をご紹介

こんにちは!人事部のSです。 実はこのたび…… 4年連続「ストレスフリーカンパニー」を受賞しました🎉🎉🎉🎉 本記事では、「なにがそんなに“ストレスフリー”なの?」という疑問にお応えしながら、各福利厚生や社内制度をご紹介します! 🏆「ストレスフリーカンパニー」ってなに? 「ストレスフリーカンパニー」とは、株式会社...

【社内研修レポート】SENゼミナール Vol.1 ~ロジカルシンキング~

こんにちは!人事部のSSです。 今回は、2025年度からスタートした社内研修「SENゼミナール」第一弾、ロジカルシンキング講座の様子をレポートします! 講師を担当された営業マネージャーのK.Yさんにもインタビューを実施しましたので、研修設計のプロセスに注目です! ▼SENゼミナールとは? SENゼミナールは「社員...

Latest Posts

「#中の人しか知らない魅力」社内アンケートで出てきたユニークな社内文化をのぞき見👀✨

こんにちは!人事部のSです! 今回はWantedlyのストーリー企画「#中の人しか知らない魅力」に伴って、社内アンケートを実施しました。求人票や面接ではわからないユニークな社内文化をご紹介していきます。 社内で実施したアンケート内容はこちら💁‍♀️ Slackでよく使う/使われているスタンプは? お気に入りの福利...

4年連続🏆ストレスフリーカンパニーを受賞しました!「働く環境のへこだわり」をご紹介

こんにちは!人事部のSです。 実はこのたび…… 4年連続「ストレスフリーカンパニー」を受賞しました🎉🎉🎉🎉 本記事では、「なにがそんなに“ストレスフリー”なの?」という疑問にお応えしながら、各福利厚生や社内制度をご紹介します! 🏆「ストレスフリーカンパニー」ってなに? 「ストレスフリーカンパニー」とは、株式会社...

【社内研修レポート】SENゼミナール Vol.1 ~ロジカルシンキング~

こんにちは!人事部のSSです。 今回は、2025年度からスタートした社内研修「SENゼミナール」第一弾、ロジカルシンキング講座の様子をレポートします! 講師を担当された営業マネージャーのK.Yさんにもインタビューを実施しましたので、研修設計のプロセスに注目です! ▼SENゼミナールとは? SENゼミナールは「社員...

働くママの子育ての悩みを解決!SEN Mama Cafe開催

みなさん、こんにちは! 千株式会社 人事部です。 本日の記事で紹介するのは弊社でも初の試みとなるSEN Mama Cafeについてです。 【SEN Mama Cafeとは?】 弊社内で子育て中のママ社員を対象とし、 周りのママ社員が毎日どのように時間を使っているのか? どういう働き方をしているのか? などなど...

【内容充実】会社説明資料をリニューアルしました!

こんにちは!人事部の佐藤です。 会社説明資料をリニューアルしました! ・会社概要 ・保育/子育てマーケットの変化 ・事業概要 ・組織図 ・今後の戦略 ・福利厚生や会社生活に関して とこれを読むだけで千への理解度が深まります! 第二創業期を迎え各ポジションで仲間を募集しています。 ご希望やご経験を伺ってピッタ...

20周年キックオフイベントを開催しました!写真盛りだくさんでレポします!

こんにちは! 人事部の佐藤です。 先月、千株式会社創立20周年の記念すべきキックオフを開催しました。 20周年ということでテーマは「成人式」 第二創業期を迎える当社にとって、更なる企業成長を見据えた節目となりました。 20th Anniversary Giftとして、魚沼産コシヒカリと3000円分のお食事券を...

VISION・VALUEを刷新しました~VALUE篇~

こんにちは!人事部の徳山です。 私たち千株式会社は2023年9月期で創業より20期目を迎えました。 会社として節目のタイミングを迎えた今年、さらなる飛躍と社会への貢献にコミットし、VISIONとVALUEを刷新しました。 VALUE編では、社員の行動指針であるコアバリューの制定について、その思いや背景を綴って...

VISION・VALUEを刷新しました~VISION篇~

こんにちは!人事部の徳山です。 私たち千株式会社は2023年9月期で創業より20期目を迎えました。 会社として節目のタイミングを迎えた今年、さらなる飛躍と社会への貢献にコミットし、VISIONとVALUEを刷新しました。 ビジョン策定の背景 今まで千にはVISIONの存在がなく、MISSION / VALUEで...

男性セールスマネージャーの育休体験記~チームメンバーにも育休取得当時のことを聞いてみた~

皆さん、こんにちは! 千株式会社 人事部の岩藤(いわどう)です。 近年、男性の取得も増えている育児休暇。令和5年では男性育休等取得率は46.2%と発表されています。 千グループでは初めて男性が育児休暇を取得したのが2017年。2023年現在では取得率55.6%と男性社員も多く育児休暇を取得しております。 そこで...

『ストレスフリーカンパニー』を受賞🎉当社の福利厚生をご紹介します

こんにちは!人事部の佐藤です。 先月、千株式会社が『ストレスフリーカンパニー』を受賞しました!✨ そんな当社が働きやすい環境づくりのためにどんな取り組みをしているのかご紹介します(^^)/ ■ 「ストレスフリーカンパニー表彰制度」とは ストレスフリーカンパニー表彰委員会がストレスチェックの結果を基にストレスフリ...

オフィス移転しました!!紀尾井町の新オフィスツアー

総合保育テックサービスを展開する千株式会社は事業拡大に伴い、2023年5月29日に東京本社を移転致しました。新オフィスは伝統と自然が調和した紀尾井町エリアの『東京紀尾井町ガーデンテラス』 永田町駅直径と都会のど真ん中に位置しながらも、近隣の『清水谷公園』や敷地内の『光の森』の緑に囲まれ自然を感じられるオフィスと...

フリーアドレスを導入しました!柔軟に働くワークスタイルの実現

こんにちは! 人事部の佐藤です。 業務効率化や多様な働き方の推進など、さまざまな施策が実施される中、千もその一環として2023年4月より『フリーアドレス』の導入を致しました! 以前はエンジニア、コーポレート、各事業部とエリア分けされており固定の席があったのですが、フリーアドレスの導入により、部署間の壁が無くなり、...

【内容充実】会社説明資料を作成しました!

こんにちは!千株式会社 人事の徳山です。 あたらしく、会社説明資料を公開しました。 会社説明資料を作成いたしました。 千株式会社の事業や今後のこと、組織についてご覧いただければと思います。 エンジニア、セールス、マーケ、コーポレート系・・・たくさんのポジションで積極採用を行っております。 募集が多すぎて、ど...

space-avatar-image
ワークスタイルについて
福利厚生、会社生活、VALUEなどSENでの会社生活をリアルに知ることができます
Followers
13
Posts
123
Likes