Discover companies you will love
Akihiro Mishima
広報PRやアライアンスなど対外的な関係構築と、労務総務法務やリスク管理など会社の基盤づくり、の両面を担当しています。 1980年生れ。大自然でのびのび島育ち。東大卒も就活せず役者志望。2005年ベクトルグループ入り。 2007年4月のPR TIMESサービス開始と同時に株式会社PR TIMESにジョイン。 最初は問合せ対応やサイト運営等からスタートし、PRプランナーやサービス企画運営など諸々経験しつつ、役割を変えながら13年以上。その間に、PR TIMESは2016年3月に東証マザーズ上場、2018年8月に東証一部へ市場変更を果たすなど、節目を経験してきました。 不器用で人より時間かかるんですが、どうにか最終的に突破する亀タイプです。 FFSは①受容性 ②保全性 ③弁別性 の型。変化を楽しみながら積み上げていきます。 楽観主義で独特なセンスと言われます。 欧州系アート、アジア料理、ピアノ音楽が好きです。大体昼は片手にパンかじってます。
本気でやったことしか残らない。失敗も実力につなげるシンプルな仕事論【三島塾・前編】
Akihiro Mishima's story
神谷 圭祐
これまで14年間にわたり財務経理の主要業務である財務決算、管理会計、事業計画、予実管理、IPO対応、監査法人対応、税務調査対応をしてきました。 業務の幅を広げ、新たなチャレンジとしてPR TIMESにジョインし、この2年間は法務、労務、総務をメインに担当してきました。経営管理全般をマルチに対応できる人材を目指しています。これからも成長の機会を追求したいと思います。
利用企業社数は10万社を超え、2025年には15万社を目指す
意思をもって組織を固定化させず、抜擢と交代の組織変更を半期に1度おこなう
2016年のマザーズ上場後に策定したコーポレートミッション。行動を起こす人に向き合う、当社の姿勢です。
働き方は原則出社(開発職は週3出社)。Face to Faceコミュニケーションによる相互理解や共感醸成、組織のスピードと柔軟性などを一層強めながら、必要に応じたリモートワークを活用するスタイルで、機動力向上を図っています。
正社員約120名の少数組織。自分の能力を超えるような仕事を任される機会は多く、常にイージーではないチャレンジの連続。そして何よりも、励みあえる仲間がいます。
「To Make Your Work Great」 PR TIMESで働くすべての人が、素晴らしい仕事をうみだすために、守りたい13のルールを規定。
Company info
Founded on 12/2005
120 members
東京都港区赤坂一丁目11番44号 赤坂インターシティ8階