Discover companies you will love

  • フルリモートカスタマーサポート
  • 11 registered

顧客体験の最大化とプロダクト改善を支える! CSアルバイトを募集

フルリモートカスタマーサポート
Contract work/ Part-time work

on 2025-08-07

403 views

11 requested to visit

顧客体験の最大化とプロダクト改善を支える! CSアルバイトを募集

Contract work/ Part-time work
Expanding business abroad
Contract work/ Part-time work
Expanding business abroad

竹内 一浩

株式会社PR TIMESで執行役員 Tayori事業の事業部長をしています。Tayoriはプレスリリース配信後に共感した方と企業さまと「いい関係をつくる」ために2015年に生まれました。現在は、スタートアップから大手企業まで7万アカウント超えて利用いただいているカスタマーサポートSaaSです。一緒に事業成長し社会にDXとAIを提供していく仲間とお会いできるのを楽しみにしています https://tayori.com/ https://youtu.be/St0AqYIyuJo?feature=shared 【プロフィール】 三重県出身。2008年に新卒でリクルートへ入社。同社で営業リーダーや商品企画を担当。2015年アイティメディアに転籍し、メディア企画部部長として商品売上に責任を持ちマーケティング、アライアンス、商品開発を推進。在籍中にアイティクラウド株式会社を合弁会社として設立し、取締役兼副社長に着任。SaaS口コミサイト「ITreview」をローンチし、メディア作り、マーケティング、営業など幅広く担当。2022年8月にPR TIMESに入社し、カスタマーサポートツール「Tayori」事業部長として着任。2024年10月執行役員に就任。 【ストレングスファインダー】 個別化/活発性/学習欲/最上思考/自己確信

実現したい世界を、さらに加速する。PR TIMESを超える事業を目指して|PR TIMES 竹内一浩

竹内 一浩's story

松本 恵弥

2019年7月に入社。株式会社PR TIMESのカスタマーリレーション本部にて、皆様の情報発信のお手伝いをさせていただいた後、2023年9月より、Tayori事業部 カスタマーリレーションズチームにて皆様のお手伝いをしております。

小林 大騎

学生時代はサッカーで全国大会に2度出場 大学では国際ボランティアに力を入れておりました。 新卒ではスポーツトレーナーとして5年間従事し、 その後オンラインショップの出店営業や、SaaS領域でISを行っておりました。 現在は株式会社PR TIMESで、ご利用後のお客様サポートや、勉強会の講師なども行っております。

吉田 優

1997年9月生まれ。2020年新卒でPR TIMESに入社後、プレスリリース配信サービス「PR TIMES」の営業本部で様々な企業の広報・PRをサポートしてきました。 特に2021年4月から2024年10月までの3年半は、営業・カスタマーサクセス担当のマネージャーとして、既存顧客のオンボーディング・プレスリリース作成のサポート、を通した利活用促進、休眠企業の再利用提案、ユーザー会の運営など、多くのお客様にプレスリリースを通した成功いただくための業務を行っていました。 2024年11月からは、カスタマーサポートツール「Tayori」へ異動し、SaaS営業を行っています。 Tayoriではお問合せフォームやよくある質問をまとめるFAQなど、顧客対応に活用できるツールを提供していますが、「多くのステークホルダーと良い関係性を築く」というPRの考え方のもと、「お客様とその先の方のやりとりをTayoriを使って良くしてもらうには?」というPR思考でソリューション営業ができるよう、邁進中です! 幼い頃からメディア志望でしたが、学生時代にサークル・アルバイトなどでメディアに携わる中で、「メディアが多くの人に情報を伝えるには、その種となる発信を企業・団体・個人がしないとそもそも気付くことすらできない」と知り、自ら発信するような環境づくりや、いいものを広めたい!と思っている方の後押しがしたいと思い、広報・PRに関心を持ちました。 自分に対して負けず嫌い、でも超慎重な性格のためそんな自分に打ち勝つために「やらない後悔よりやった後悔」を心掛けています。柔も剛も兼ね備えた人間になりたい。野球・ビール・アイドル・城・マンホール・それらを堪能する旅、そして誰かを応援することが好きです。 ストレングスファインダー:調和性・原点志向・慎重さ・最上志向・学習欲 / MBTI:ISFJ-A(擁護者) (どちらもめちゃくちゃ想像通り)

結果がでない時期を乗り越え、つかんだ通期新人賞。嬉しさと共に感じた後悔とは #PR TIMESなひとたち

吉田 優's story

株式会社PR TIMES's members

株式会社PR TIMESで執行役員 Tayori事業の事業部長をしています。Tayoriはプレスリリース配信後に共感した方と企業さまと「いい関係をつくる」ために2015年に生まれました。現在は、スタートアップから大手企業まで7万アカウント超えて利用いただいているカスタマーサポートSaaSです。一緒に事業成長し社会にDXとAIを提供していく仲間とお会いできるのを楽しみにしています https://tayori.com/ https://youtu.be/St0AqYIyuJo?feature=shared 【プロフィール】 三重県出身。2008年に新卒でリクルートへ入社。同社で営業リーダーや...

What we do

私たちは「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」のミッション実現に向けて、プレスリリース配信サービス「PR TIMES」のプロダクト開発・事業運営をおこなっています。また、「PR TIMES」を超える事業の実現を目指し、複数の事業を展開しています。 ▶ プレスリリース配信サービス「PR TIMES(ピーアールタイムズ)」https://prtimes.jp/ ▶ タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto(ジョートー)」https://www.jooto.com/ ▶ カスタマーサポートツール「Tayori(タヨリ)」https://tayori.com/ ▶ そのほか私たちが運営する事業 / サービス / メディア 例 - ストーリー配信サービス「PR TIMES STORY」(https://prtimes.jp/story/)の運営 - 動画PRサービス「PR TIMES TV」「PR TIMES LIVE」(https://prtimes.jp/tv)の運営 - クライアントとメディアのパートナーとして広報・PR支援の実施 - アート特化型オンラインPRプラットフォーム「MARPH」(https://marph.com/)の運営 - 広報PRのナレッジを届けるメディア「PR TIMES MAGAZINE」(https://prtimes.jp/magazine/)の運営 - Webニュースメディア運営、等
利用企業社数は10万社を超え、2025年には15万社を目指す
意思をもって組織を固定化させず、抜擢と交代の組織変更を半期に1度おこなう
正社員約120名の少数組織。自分の能力を超えるような仕事を任される機会は多く、常にイージーではないチャレンジの連続。そして何よりも、励みあえる仲間がいます。
「To Make Your Work Great」 PR TIMESで働くすべての人が、素晴らしい仕事をうみだすために、守りたい13のルールを規定。
2016年のマザーズ上場後に策定したコーポレートミッション。行動を起こす人に向き合う、当社の姿勢です。
働き方は原則出社(開発職は週3出社)。Face to Faceコミュニケーションによる相互理解や共感醸成、組織のスピードと柔軟性などを一層強めながら、必要に応じたリモートワークを活用するスタイルで、機動力向上を図っています。

What we do

利用企業社数は10万社を超え、2025年には15万社を目指す

意思をもって組織を固定化させず、抜擢と交代の組織変更を半期に1度おこなう

私たちは「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」のミッション実現に向けて、プレスリリース配信サービス「PR TIMES」のプロダクト開発・事業運営をおこなっています。また、「PR TIMES」を超える事業の実現を目指し、複数の事業を展開しています。 ▶ プレスリリース配信サービス「PR TIMES(ピーアールタイムズ)」https://prtimes.jp/ ▶ タスク・プロジェクト管理ツール「Jooto(ジョートー)」https://www.jooto.com/ ▶ カスタマーサポートツール「Tayori(タヨリ)」https://tayori.com/ ▶ そのほか私たちが運営する事業 / サービス / メディア 例 - ストーリー配信サービス「PR TIMES STORY」(https://prtimes.jp/story/)の運営 - 動画PRサービス「PR TIMES TV」「PR TIMES LIVE」(https://prtimes.jp/tv)の運営 - クライアントとメディアのパートナーとして広報・PR支援の実施 - アート特化型オンラインPRプラットフォーム「MARPH」(https://marph.com/)の運営 - 広報PRのナレッジを届けるメディア「PR TIMES MAGAZINE」(https://prtimes.jp/magazine/)の運営 - Webニュースメディア運営、等

Why we do

2016年のマザーズ上場後に策定したコーポレートミッション。行動を起こす人に向き合う、当社の姿勢です。

働き方は原則出社(開発職は週3出社)。Face to Faceコミュニケーションによる相互理解や共感醸成、組織のスピードと柔軟性などを一層強めながら、必要に応じたリモートワークを活用するスタイルで、機動力向上を図っています。

「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」  PR TIMESは、このミッションを実現するために存在します。 https://prtimes.co.jp/mission/ 2025年に向けた次なる目標は以下の3つ。 - PR TIMESを社会的な情報インフラと呼ぶに相応しい存在にする - PR TIMESを世界で有数のインターネットサービスにする - PR TIMESを超える事業を生み出す人材が台頭する組織になる これら3つの指針に対し、具体的な目標をもって取り組んでいきます。 https://ssl4.eir-parts.net/doc/3922/ir_material_for_fiscal_ym/98642/00.pdf

How we do

正社員約120名の少数組織。自分の能力を超えるような仕事を任される機会は多く、常にイージーではないチャレンジの連続。そして何よりも、励みあえる仲間がいます。

「To Make Your Work Great」 PR TIMESで働くすべての人が、素晴らしい仕事をうみだすために、守りたい13のルールを規定。

▶ 組織について わたしたちは、約120名の少数組織であり、同時に新卒・中途ともに積極的な採用を行っています。コーポレートミッションに共感して入社したメンバーが多いと同時に、バックボーンは多様。大手メディア、IT事業会社、スタートアップ、金融、PR会社、法律事務所など、PR未経験がほとんどです。ミッションに自分なりの共感を持ち、この事業の一員として成長させたい一人一人の力が集っているからこそ、当社ならではの組織を追求できると考えています。また組織変更を半年に1度程度実施。年齢年次不問で抜擢し、役割の変更や交代もあります。 ▶ Valueについて Valueは、2018年に策定しました。Missionの実現に向けて、Most Valuable Teamであるために全力最善で相互に協力し合うことを、共に約束しています。 https://prtimes.co.jp/mission/ - Act now, Think big - Open and Flat for breakthrough - One's commitment, Public first ▶コーポレートサイト等 社員インタビュー   :https://prtimes.co.jp/interview/culture/ プレスリリース一覧  :https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/112 PR TIMES開発者ブログ :https://developers.prtimes.jp/

As a new team member

## 仕事概要 Tayori事業部にてカスタマーサポート業務をメインで担当いただくアルバイト(フルリモートも可)の方を募集します。 「Tayori」はフォーム、FAQ、チャット、アンケートなどを簡単に作成・管理運用でき、コミュニケーションをより円滑にするカスタマーサポートツールです。 Tayori事業部ではお客様の業務改善をサポートしお客様のお困りごとを解決に導き、業務改善をサポートいただくメンバーを募集しております。 Tayori:https://tayori.com/ ## 業務内容 基本は問い合わせフォームやメールに届いたお問い合わせの対応となりますが、必要に応じて電話対応もお願いいたします。 お問い合わせ内容を踏まえ、開発チームへのフィードバックといったプロダクトに直結する業務に関わることもできます。(実際に週次の開発会議への同席を想定しております。) また、他の方の動きを見て足りない仕事に回るなど、自律的に業務遂行できる方を歓迎しています。またご経験やご希望に応じて、部門と相談しながらいずれは業務の幅を広げていきたい方をお待ちしております。 (具体的な業務例) 顧客からの問い合わせ対応(問い合わせフォーム・メール・電話)※15~30件/日ほど お客様向け資料やよくある質問ページの作成・修正・更新作業 無料トライアルで利用いただく顧客の管理、お客様へのフォローアップの実施 請求関連のお問い合わせの対応、契約内容の管理、見積書発行や請求データの管理 代表電話・部門宛電話の対応(2~3件/日) その他カスタマーサポートに付随する業務全般 ## 部署の体制 正社員、契約社員、派遣社員、学生インターン、業務委託のメンバーも含め全17名の事業部です。 営業チームとカスタマーリレーションズチームの2チームの構成です。 ・事業責任者1名 ・営業・マーケ5名 ・カスタマーサクセス・サポート4名 ・開発7名 上場企業内にあるスタートアップ組織のような位置づけで、スピード感のあるチームです。 ## PR TIMES社がなぜTayoriを事業展開しているか PR TIMESは「行動者発の情報が、人の心を揺さぶる時代へ」というMissionを掲げ、その実現のためにプレスリリース配信サービスを中心とした、複数の事業を展開しております。このMissionの実現は情報発信を担う「PR TIMES」だけでなく、様々な企業のビジネスそのものを支えるTayoriやJootoといったSaaS事業の飛躍的な成長が欠かせません。 プレスリリースが発信されるまでの過程には、その企業のなかで自身の仕事に向き合い、目標を掲げ、一歩一歩前進している人やチームの存在、そして結果が出るまでの長いプロセスがあります。その結果や過程を届けるのが「PR TIMES」だとすれば、カスタマーサポートツールとして、行動者たちの行動を直接支援できるのが「Tayori」であり、当社が掲げるミッションの実現に向けて、行動者をサポートすることを目指しています。 また私たち自身が経営目標として「事業を生み出せる人材の台頭」を掲げているように、 新規事業として立ち上がったTayori事業部自体が、Tayoriの事業価値を体現する組織であること、事業を牽引する人材の育成・台頭を目指しています。 ##必須スキル - メール・電話での顧客からの問い合わせ対応経験(対法人だと尚可) - ITツールやクラウドサービスの使用経験(例)Slack、Saslefoce、HubspotなどのSFA/CRMなど - SaaSを含めたwebサービスのサポート経験者 ##歓迎スキル - WEBサービスの顧客サポート経験 - 請求業務の経験 - IT系企業での就業経験 ##求める人材像 - 前向きで挑戦や自己実現に意欲的な方 - 丁寧で細かいことに気が利く方 - スピード感のある環境が好きな方 - オープンなコミュニケーションが出来る方 - 共に働く仲間を尊重し、相手のために行動できる方 - フルリモート勤務も相談可
5 recommendations

5 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 12/2005

120 members

  • Expanding business abroad/
  • CEO can code/
  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都港区赤坂一丁目11番44号  赤坂インターシティ8階