Wantedly Logo
Jobs
Stories

Discover exciting teams

For employers
ビジネスコンサルタント(製薬)
Mid-career

on 2025-04-28

1,235 views

25 requested to visit

食事の力で患者支援を促進/大手製薬企業向け提案型企画営業

おいしい健康

Mid-career

おいしい健康's members

Tetsuya Nojiri

Other

Read story

Yoshimura Yoshiko

DXマーケティング/アカウントマネージャー

株式会社おいしい健康 代表取締役CEOの野尻です。 2016年12月にクックパッドからMBOし、当社を設立いたしました。 主に健康上の理由により、好きな食事を自由にとることができない方々がたくさんいることを知り、この事業を立ち上げました。 まだ始まったばかりの企業ですが、ユーザーや医療関係者の方々と触れ合うにつれ、「おいしく健康な食生活を通じて、人々の暮らしや社会の幸福に大きく貢献することができる」と確信するに至りました。 おいしい食事をすれば、病気を予防できる。そして、年をとっても病気になっても、おいしい食事を通じて日々の暮らしを幸せに過ごすことができる。そんな世界の実現を目指して...

What we do

会社にはエンジニア・デザイナー・管理栄養士などの専門職が多数所属しています。テクノロジーはユーザーの生活を豊かにしてこそ意味があると考え、最新の技術により患者さん・生活者の日々の生活に寄り添ったサービス開発を行っています。今までにない新しいサービスを生み出すクリエイティビティを大切にしています。

おいしい健康アプリに蓄積される食と健康のビッグデータを活用して、医学系大学との共同研究を行い、論文執筆や学会発表を数多く実施しています。学会は患者さんや医療について学ぶチャンス。研究開発のメンバーだけでなく、エンジニアや管理栄養士、デザイナー、セールスなど幅広いメンバーが参加しています!

「一人ひとりの健康状態に適した食事を提案することで、これまでにない新しい病気予防と治療を実現できるのではないか」。これが私たち、おいしい健康の考える仮説です。 この仮説に基づき、私たちは以下のことに日々、取り組んでいます。 --- ・患者、生活者向け食事管理アプリ「おいしい健康」の開発、マネタイズ ・医療機関向け食事指導ソリューション「Kakaris(カカリス)」の開発、マネタイズ ・健保組合向けソリューションの新規開発 ・医療機関との共同臨床研究、論文化 ・大手製薬企業、食品企業などとの協業(累計500件以上の実績) --- 創業後およそ8年が経過し、技術環境も大きく変わりました。従来のプロダクトと生成AIといった最新技術の融合に積極的に取り組みつつ、「食と健康の入り口」を押さえるのが当社の戦略です。 日本においては今後、社会福祉・医療制度の問題が大きくクローズアップされることになります。これまでのように誰でも安価に医療サービスを受けることができる時代は終わり、病気予防や治療において、セルフケアのウェートが高まっていくことが予想されます。私たちはこのような時代背景を踏まえながら、誰もが毎日必ず行う「食事」を通じて、未来の健康や幸せにアクセスすることができるようなサービス、事業を拡大しています。

Why we do

ユーザーに寄り添ったサービスを開発するため、管理栄養士、エンジニア、デザイナー各職種で活発に議論し、トライアンドエラーを繰り返しながらサービス改善しています。

食という日々の生活に寄り添うサービスだからこそ、サービス開発もビジネスも、生活者目線、患者目線であることを常に一番大切にしています。

おいしい健康のミッションは、「あらゆる家庭・医療機関に、管理栄養士の知恵と思いやりをお届けする」ことです。 糖尿病をはじめとして、様々な疾患の予防や治療において「適切な食事をとることは、健康維持や重症化予防に有効である」とされています。しかしその一方で、管理栄養士が常駐する医療機関は1割前後しか存在しません。私たちが健康維持や治療のために栄養のアドバイスを受けたくとも、その環境が整備されていないわけです。さらには、不正確な栄養情報を発信するメディア、SNSは多数あり、その中から正しい情報をかき分けて、自分の食生活に反映するというのは至難の技と言えるでしょう。 こういった現状を踏まえ、私たちはAI献立提案・栄養管理アプリ「おいしい健康」を通じて、誰であっても簡単に、管理栄養士が提案してくれるようなレシピ・献立を利用できるサービスを開始しました。また2024年からは医療機関向けに、食事指導支援ソリューション「Kakaris(カカリス)」をリリースし、管理栄養士がいてもいなくても、すべての医療機関において質の高い食事指導を提供できるようにサポートしています。現在では約90種類の疾患やテーマに関する食事提案が可能です。 人生や生活のうち、医療機関にかかる時間はごくわずかであり、病気の予防や治療は普段の日常生活こそ重要です。あらゆる医療機関が患者・生活者に対して質の高い食事指導を行うことができ、かつ、毎日の家庭生活においてそれを簡単に実践できるようアプリで支援し、データとAIによって精度を高めていくというサイクル、環境を構築することがおいしい健康の使命です。

How we do

新しいメンバーが入社した際には、おいしい健康のレシピを料理して、ウェルカムランチでおもてなし。みんなで料理をすると自然に会話も弾みます。

週に一度の全体会議では朝食を提供しています!おにぎりやサンドイッチ、果物、スープなど好きなものを取って、全体会議に参加します。

設立時点からメンバーは3倍となり、現在では約40名の社員が在籍しています。 リモートワークやコアタイムフレックスを活用しながら、無駄な会議や事務作業を省略し、効率よく働くことを大切にしています。 CEOをはじめとした経営陣と現場社員の距離は非常に近く、日々のコミュニケーションは活発です。また部署間、メンバー間の助け合いを重視しており、いつでも互いに声がけできる雰囲気を大切にしてします。3ヶ月ごとに季節の社内イベント(お祭り、マジックショー、クリスマスパーティ等)を実施し、社員同士の交流を深めます。 社員の多くは中途入社であり、多種多様なバックグラウンドを持って入社します。おいしい健康は新規性の高いプロダクト、事業に取り組んでいるため、ほとんどの方は業務未経験の状態で入社します。ですので、入社後の半年間においてはメンターによる毎月の1on1ランチ、CEOによる定期面談など、手厚いオンボーディングを提供しています。 私たちは、社会課題解決と利益成長の両立という難題にチャレンジするスタートアップです。 ただお金を稼ぐだけではなく、自分の手がけたサービスが家族や友人など大切な人に役立つような仕事を一緒にやっていきませんか? ご応募お待ちしております。

As a new team member

わたしたちは、「誰もがいつまでも、おいしく食べられる世界」の実現を目指し、「おいしい食事を楽しみつつ、自然と病気予防につながるように」、あるいは「病気や高齢になっても、ずっと好きな食事を楽しむことができるように」、食生活支援サービス「おいしい健康」を中心として、日々新たなサービスや施策を展開しています。 当社には「おいしい健康」を通じて蓄積された食・栄養のエビデンスに基づく独自のコンテンツとビッグデータがあり、それらを活用して製薬会社などの医薬業界に対して、患者さんを取り巻く生活や社会の課題解決型マーケティングコンサルティングを展開しています。その特徴は、「患者目線」であること。患者・生活者のためのサービスを展開する当社だからこそできる、患者・生活者の顕在化ニーズと潜在ニーズに徹底的に寄り添ったマーケティング施策をご提案しています。 今回の募集は、製薬会社を中心とした医療業界向けマーケティングコンサルタントです。 製薬会社を中心とした医療業界では、医療における食事の重要性が認識されながらも、患者支援、食生活支援のソリューションは多くはない中、当社は食事を通じた患者支援に一貫して注力してきました。MR活動を支援する食事支援資材(紙・ウェブ・動画)、服薬指導を行うアプリ開発、学会出展時のサポートなど、当社のノウハウを生かした様々なソリューションを提供しています。 業務内容としてもっとも大切なことは、クライアント企業と「生活者・社会へ貢献することの価値」を描き、いかに実現するかを企画し、提案することです。そのために、マーケティングコンサルタントには、クライアントのニーズを把握し、医療従事者やディレクター、エンジニア、デザイナーなど社内の色々な職種のメンバーと連携しながら、顧客課題の解決を図る強いリーダーシップと推進力が求められます。プロジェクトの成功のために重要なのは、「常に自分が、もっとも詳しくなること」。つまり、普段からユーザー(患者や医療現場)の声に注意深く耳を貸し、同時に、医療業界や最新の技術トレンドの把握を心がけることです。 クライアントは、大手企業が中心となります。当社だけでは不可能なことも、これらクライアントとの協業によって可能になります。様々な企業とともに「世の中がより良くなる仕組みを創る」ことが、マーケティングコンサルタントの本質的なミッションであり、喜びです。 当社は創業から5年目、足元の拡大するビジネスを推進しながら組織づくりもしている真っ最中です。チームみんなで一丸となり、日々刺激的な環境でビジネスを成長させていますので、そんな環境に興味をお持ちの方、ぜひ一度お話ししましょう。 <一部事例のご紹介> 製薬会社のALS患者さんのための情報サイトに「世界を旅するALSレストラン」を提供 https://corp.oishi-kenko.com/news/20201201.html ■求める人物像 ・大手企業への提案力・企画力  (新しいアイデアを考え、表現するクリエイティビティ) ・増大する医療費や社会保障問題に対する危機感を持ち、自ら社会課題に取り組みたいと思う強いパッション  (医療、栄養、食への興味・好奇心の強さ) ・人をとりまとめ、意思決定できるリーダーシップ ・大手クライアントと協力をしながら仕事を進めるビジネススキル  (顧客に対する丁寧さ・細やかさ・スピード感) ・日々変化するベンチャー環境に対応できる柔軟さとスピード感 ■歓迎経験・スキル ・コンサルティングファームでのコンサル経験 ・広告代理店でのプランナー経験 ・製薬会社でのMR経験 ・ヘルスケア業界、IT業界での営業経験 ・医療系学術知識 ・ビジネスモデルデザインのスキル ・情報分析スキル
17 recommendations

Highlighted stories

ポッドキャスト「おいしい健康のハナシ」配信しています

konmari

管理栄養士interview「ビッグデータを活用して、食事をもっとおいしく、健康に」

Tetsuya Nojiri
Other

コンサルタントinterview「顧客企業とともに、予防と治療の両側面で患者さんを支援する」

Tetsuya Nojiri
Other

More from おいしい健康

Read More
  • 医療機関向け新規事業立ち上げ

    医療機関・保険者向け新規事業立ち上げ・推進リーダー募集

  • レシピ開発(管理栄養士)

    おいしく健康なレシピを生み出す管理栄養士を大募集!

  • 編集者

    食と健康・医療の情報を発信!出版・Webメディア経験者大募集!

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

おいしい健康
https://corp.oishi-kenko.com

Founded on 07/2016

45 members

  • Funded more than $1,000,000/

東京都中央区日本橋小舟町3−2 リブラビル3階

Job postings you may like

  • セールス職でマーケスキルが身につく!?アナタの可能性を探さない?

    セールス職でマーケスキルが身につく!?アナタの可能性を探さない?

    リディッシュ株式会社

  • 海外での露出やプロモーションのチャンスが豊富

    海外での露出やプロモーションのチャンスが豊富

    YOHO IT SDN. BHD.

  • コスメブランド rihka | 新商品の企画・開発を0からお任せします!

    コスメブランド rihka | 新商品の企画・開発を0からお任せします!

    株式会社newn

  • インサイドセールス|新規事業×SaaS領域でチャレンジしませんか?

    インサイドセールス|新規事業×SaaS領域でチャレンジしませんか?

    株式会社kubell

  • SNSでソーシャルグッドを世界に発信!あなたのセンスを発揮してください!

    SNSでソーシャルグッドを世界に発信!あなたのセンスを発揮してください!

    株式会社エスモードアート

  • 韓国発Fintechでサービス運営募集!

    韓国発Fintechでサービス運営募集!

    ワールドファミリー㈱

  • あらゆる課題を解決に導く!コンサルティング営業をWanted!!

    あらゆる課題を解決に導く!コンサルティング営業をWanted!!

    株式会社スカイダイニング

  • 飲食業が憧れられる未来を目指して。私たちと共に飲食業界を変革しませんか?

    飲食業が憧れられる未来を目指して。私たちと共に飲食業界を変革しませんか?

    リディッシュ株式会社

  • 学びを止めたら終わりだ。働きながら経営を学ぶスタッフ募集!!

    学びを止めたら終わりだ。働きながら経営を学ぶスタッフ募集!!

    アプコグループジャパン株式会社

  • 若手エンジニアの挑戦と成長の場!VPoEポジションで組織を牽引

    若手エンジニアの挑戦と成長の場!VPoEポジションで組織を牽引

    株式会社Modelist

  • 事業の魅力を、デザインの力、で伝える発案型デザイナー!をWANTED

    事業の魅力を、デザインの力、で伝える発案型デザイナー!をWANTED

    株式会社大泉工場

  • AI×自動野菜収穫ロボットで農業の未来を変える!アグリコミュニケーター募集

    AI×自動野菜収穫ロボットで農業の未来を変える!アグリコミュニケーター募集

    inaho株式会社

  • 地域活性に取り組むベンチャーの広報PR戦略を担うスタッフ募集

    地域活性に取り組むベンチャーの広報PR戦略を担うスタッフ募集

    株式会社タウンキッチン

Search for Jobs by Occupation

Engineering
Art / Design
Project/Product Management
Editing / Writing
Marketing / Public Relations
Sales / Business Development
Customer Relations
Corporate
Consulting
Medical

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Download the App

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Download the App

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Visit

Wantedly Visit

Discover Exciting Companies

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly Intern

Wantedly Intern

Find talented interns

Wantedly People

Share your passion

Wantedly People

Wantedly People

Share your passion

For Employers

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

Wantedly Admin

Tell stories, / Build brands, Hire talent

Services

Pricing

Case Studies

Engagement

Keep your team engaged

Internal Stories

Pulse

Perk

About Wantedly

Company

News

Careers

Company

News

Careers

Get in Touch

Recommended Browser

Help

Terms of Use

Privacy Policy

Regarding External Transmission of User Data

Wantedly Partnership Program


Wantedly logo

©2025 Wantedly, Inc.