■プロダクト
ワンキャリアには現在3つのプロダクトが存在し、プロダクトごとに開発チームを組成し開発を進めています。
各プロダクトでソフトウェアエンジニアを募集しており、ご経験やご希望を鑑みてアサインをさせていただきます。
各プロダクトごとの状況・課題は下記となります。
●⼤学⽣向け新卒採⽤メディア「ONE CAREER」
ワンキャリア創業期(2015年)から運営しており、就活生の半数以上が利用するサービスに成長。現在のラインナップの中では一番規模の大きなプロダクトとなっています。
そのため、機能開発と並行して複雑化したコードの改善やDevOpsの重要性が高まっているプロダクトです。ユーザー増加に伴い、インフラ、サーバー、セキュリティ面においても、信頼性・堅牢性の強化が求められています。
●求職者向け中途採⽤メディア「ONE CAREER PLUS」
2021年6月に新規事業としてリリースされたサービスです。現在は、求職者の中長期的なキャリア選択をサポートすべく、新規機能の開発を続々と進めています。3つの中では最も新しいプロダクトということもあり、仮説・検証を繰り返しながら、様々なチャレンジをしているフェーズです。
●人事向け採用クラウドの「ONE CAREER CLOUD」
2020年4月にリリースされたワンキャリアで初のBtoBサービスです。これまで採用プロセスにおける集客領域で機能提供をしてきましたが、2022年2月にスカウト機能をリリースし「ONE CAREER」の登録学生に対し、直接アプローチをする”攻め”の採用活動が可能となりました。今後も企業の採用活動DX支援を推進すべく、機能追加を行っております。
■仕事内容
ユーザーの仕事選びに寄り添い、より良い意思決定を支えるための情報を提供する当社プロダクトの開発をします。
当社はユーザーの仕事選びに寄り添うサービスを複数開発・運用しています。サービスの新規開発、及び既存サービスの保守運用などの中で、得意領域を生かして一部または全部をご担当いただきます。プロダクトマネージャー、UI/UXデザイナーとチームを組み、一貫したユーザー体験を創出すべく、プロダクト開発に取り組んでいただける方を探しています。
ONE CAREER / ONE CAREER PLUS / ONE CAREER CLOUD の開発
実装 / テストコード追加 / レビュー / 検証 / リリース などプロダクト開発に必要なことを横断的に行っていただきます
【技術環境】
■技術スタック/ツール
言語・フレームワーク
バックエンド:Go, Ruby, Ruby on Rails, Python
フロントエンド:TypeScript, JavaScript, Nuxt.js, Vue.js, Next.js, React
データ分析:Google Cloud(BigQuery, Dataform), Redash, Tableau
インフラ:AWS(ECS/ECR on Fargate, S3, Route53, Aurora/RDS), Google Cloud(GKE, BigQuery, Vertex AI), Kubernetes, Docker, Terraform, Terraform Cloud
データベース:PostgreSQL, Redis
開発ツール:GitHub, GitHub Copilot, OpenAI, Storybook, Figma
監視:Sentry, Datadog, Grafana, Prometheus
CI/CD:CircleCI, Github Actions
スキーマ定義:gRPC, OpenAPI
コミュニケーション:Slack, Notion
■開発プロセス
・アジャイルな開発プロセス
・毎日リリースを実施
※業務内容 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり
【プロセス】
アジャイルな開発プロセス
週5日リリースを実施
【応募資格】
■必須スキル・経験
・プログラミング言語における基礎的な理解
・複数の言語の習得
・論理的思考力
・アジャイル開発の経験
・テクニカルなコミュニケーション、ドキュメントを用いたコミュニケーション能力
・英語ドキュメントを抵抗なく読める
■スキル・経験
・コンポーネント指向フレームワーク(弊社ではVue.jsを利用)を用いたSPA or SSRの開発経験
・TypeScriptなどの静的型付け言語の経験 (個人開発含む)
・API設計の経験
・Webアプリケーションのバックエンド開発経験
・AWS / GCPによるインフラの運用・構築経験
・OSSの公開やコントリビュートの経験