株式会社ネクスタ members View more
-
学生時代にインド留学やWebアプリ開発などエンジニアを経験。
社会人ではキーエンスに営業マンとして入社し、3年目に事業部全国1位となる。
その後、父親が創業したシステム開発会社に転職し、後に製造業向けに特化したシステム開発会社を立ち上げ。
現在は、大阪スタートアップでBtoBのSaaS企業として、IPOを目指して日々奮闘中。
What we do
ネクスタは、製造業向けの生産管理 SaaS 「スマートF」を開発し、製造業 DX を推進するスタートアップです。
直近では関西スタートアップビジネスコンテストにて最優秀賞 他、様々な賞を受賞し、有名VC、大手銀行、監査法人からも続々コメントいただいております。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000040890.html
-------------------------------------------------
「スマートF」の特徴
-------------------------------------------------
製造業には “手書き” や “エクセル管理” などアナログな業務が想像以上に残っており、 IT の力で多くの非効率を改善できる余地がまだまだたくさんあります。そんな業界課題を解決するのが、ネクスタの提供する SaaS「スマートF」です。
特定の人にしかできない業務
▶︎▶︎簡単設計により誰でもできるように
紙で管理されていた在庫や作業
▶︎▶︎バーコード管理・入力により手間削減へ
DX のためにかかる多額の費用や時間
▶︎▶︎月額クラウド+幅広い業務フローを考慮した最小限の機能・ライセンスでスモールスタート
製造業の複雑な業務やフローを IT(システム)によって標準化。
データを活用することで作業の効率化・最適化を行い、それによって生まれる時間を、現場の改善や人材教育などの “本来すべき仕事” に使えるようする SaaS です。
Why we do
【ミッション】
製造業の教科書を、デザインする
僕(代表の永原)の前職、キーエンス時代。
約2,000の製造現場に足を運び、手書きやエクセル管理、熟練者の勘と経験による俗人的な業務など、たくさんのアナログで非効率な現場を目にしてきたことに、ネクスタの原点があります。
製造業は...
◆日本の GDP の約20%
◆100兆円の超巨大市場
◆就業者は約1,000万人
これらを踏まえれば、製造業の生産性向上が日本全体にもたらす経済効果は、非常に大きなものだと、私たちは考えています。
一方、製造業の DX がなかなか進まないのは、業務フローの最適化とシステム構築ができる人や会社が、業界に存在しないからです。
ネクスタは、圧倒的に現場を見てきた経験=現場の業務フローの理解と、エンジニア視点(僕自身、エンジニア経験もあります)両方の視点で、システム開発と合わせてコンサルティングも行い、「スマートF」を製造業の教科書に創り上げます。
そして、個別カスタマイズでシステム導入を推進する、他社製造業の DX とは全く異なるアプローチで、日本経済にインパクトを与えるデジタルイノベーションを実現します。
How we do
現在ネクスタは、約15名の組織。(業務委託メンバー含む)
これからどんどん拡大させていきます!
【どんなサービスのフェーズ?】
「スマートF」の一部機能公開からシステム構築に力を入れてきました。
今後はエクイティを見据え、サービス拡大を狙う第二創業期。
2021年の年内に正式リリース予定。
そこから約半年をかけて、最適な業務フローの設計に注力し、それまでに蓄積されてきたノウハウをもとに、人材教育コンテンツ作成に注力していく予定です。
【どんな組織フェーズ?】
これからメンバー数を2倍に増やしていきます。
現場視点 / エンジニア視点 両方を持って、現場のコンサルティングをするメンバーの採用・育成や、バックオフィスメンバーの拡充も行う予定です。
As a new team member
【仕事内容】
システム導入支援(操作説明・運用説明)、マニュアル作成、問合せ対応などのシステム導入からアフターサポートの業務がメインとなります。
もしご希望あれば、システムの導入事例のヒアリングからライティングまでを行ったり、
広報活動のライティングやSNSの運用、追加機能の営業活動や、
展示会やセミナーの企画や実施など、お願いしたい業務はたくさんありますので、
自分のやりたい仕事を選んでお仕事することができます!
【勤務条件】
週3日以上で、時間もフレックス。
10時出勤や15時退社もOK。
お子さんの体調に応じて、急なお休みや遅刻も問題ありません!
家庭優先の自分のライフスタイルに合わせながら、大阪の成長ベンチャーを裏側からサポートしてお願いします!
是非、お気軽にご応募よろしくお願いします!
Highlighted stories
Expanding business abroad /