Discover companies you will love
Yasutaka Shinomiya
株式会社ジョイゾー 代表取締役社長。 kintoneのことばかりやっているためついに「Mr.kintone」とまで呼ばれるようになる。 東海大学文学部西洋史学専攻とITとは全く関係ない大学卒業。 3児の父。
【SIerの本質】システム開発を超え、ITで課題解決を導くプロフェッショナル集団!
Yasutaka Shinomiya's story
Kotoe kimura
北海道釧路出身。 システム39のメインエンジニア。 常に顧客の視点に立った提案やアプリ開発を行い、ユーザー満足度の高いシステムを提供する。 最近は地方創生に携わり、地域クラウド交流会オーガナイザーとしてイベント主催も行う。 日本で一番kintoneに詳しい主婦。
Ryo Otake
株式会社ジョイゾー SI統括マネージャー兼kintoneエンジニア。 新卒でサイボウズ株式会社に入社。サイボウズのクラウドサービス「kintone」を専門として、サイボウズテクニカルエバンジェリストを歴任。 2022年、kintoneを用いたシステム開発会社である株式会社ジョイゾーに転職。 現在はkintoneを使った業務アプリを顧客の目の前で開発する「対面開発」のエンジニアとして年間50件以上の案件を対応しつつ、統括マネージャーとしてチームメンバーの育成や開発プロセスの改善にも取り組んでいます。 Qiita:https://qiita.com/RyBB
Junpei Daimon
WEBサイト制作やWEBフロントエンド寄りの仕事を経て、株式会社ジョイゾーで「kintoneカスタマイザー(仮名)」をしています。 とにかくkintoneをカスタムするのが仕事です。JavaScriptとHTML/CSSのスキルが活きてます。カスタムしなくても使えるヤツなkintoneをもっと使いやすくしたいというお客様のわがままを形にできた時はうれしいです。もっとわがままお待ちしております。 かくいう自分も地元札幌在住のまま東京の会社に勤めるワガママっぷり。リモートワーク推奨のジョイゾーで自分のペースで子どもの世話もしながら働いてます。 kintoneって何?という方は「kint...
ジョイゾーは「仕事する幸せ」を創っていく
Junpei Daimon's story
ただの職場ではなくコミュニケーションが取れるワークプレイスというコンセプトで東陽町にオフィスを移転
代表の四宮はもちろん、メンバーも多数のIT系イベントに登壇・講演させて頂いております
当社の企業理念「ENJOY YOUR WORLD.」
働くが楽しい!を追求することで、お客様だけではなく、自分たちの業務改善を加速させます!
お正月はみんなで初詣。希望者は有志で着物をレンタルして華やかに。その他、月に1度はオフィスを開放してのスナックJOYZOなど、イベントを通じて社内外でのコミュニケーション機会を大切にしています
当社ではメンバーの働きやすい環境づくりと新たな発想への刺激となることからリモートワークやワーケーションを推奨しており、国内外での社員旅行も毎年実施しています
Company info