Discover companies you will love

  • 経験不問!ゼロからコンサルへ!
  • 178 registered

大阪支社の創業メンバー/深さと広さを持つ本物の経営コンサルタントになれる!

経験不問!ゼロからコンサルへ!
Mid-career

on 2020-06-08

4,316 views

178 requested to visit

大阪支社の創業メンバー/深さと広さを持つ本物の経営コンサルタントになれる!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Toshiro Shiragata

白潟総合研究所株式会社、リファーラルリクルーティング株式会社、1on1株式会社の代表取締役社長の白潟敏朗です。 コンサルタント歴29年の経営コンサルタントです。 中小・ベンチャー企業の社長がものすごく好きで、社長を元気にする仕事が私の天命だと思っています。今まで12600人の社長とお会いさせてもらっております。 経営者経験は20年で、6社の経営を経験しています 25歳のときから、デロイトトーマツグループでお世話になりました。 トーマツイノベーションの社長を後継者に継承したのが50歳でした。 『五十にして天命を知る!』自分の人生は中小企業の社長を元気にするためにあるという想いで起業しました! 社長としてのよろこびは、次の3つです  1 社員がお客様の社長を元気にし感謝されたとき  2 社員がチャレンジテーマを克服し成長したとき  3 会社としてたくさんの社長を元気にできたとき  趣味は温泉旅行・ヨーロッパ旅行、映画鑑賞、買い物(服・鞄等)、特技はバスケット(高校まで)です

Tetsuya Ishikawa

■白潟総研 シニアマネージャー・採用室長 リファラルリクルーティング株式会社 取締役副社長 ソーシャルリクルーティング株式会社 代表取締役社長 ■今まで La Bandiera dello Sport にてインターンとしてスポーツ業界向けのコンサルティングを経験しました。 その後、トーマツイノベーション株式会社にて人材育成・組織開発のコンサルティング・研修講師に従事。 現在は白潟総合研究所株式会社・リファラルリクルーティング株式会社にて、人材育成・組織開発・採用支援のコンサルティングと新規事業開発をやっています。 ■Twitter @ishikawa_ssoken

Mai Inoue

兵庫県出身。関西大学卒業。新卒でトーマツイノベーション株式会社に入社し、関西支社にて人材育成・組織開発のコンサルティング・研修講師を経験。その後、白潟総合研究所へ入社。 ■白潟総合研究所株式会社 シニアコンサルタント リファラルリクルーティング株式会社 シニアコンサルタント ■現在 採用でお悩みの社長や社員の方とリファラル採用の推進のお手伝いをしています。最近は、リファラル採用にとどまらず、新サービスの立上げに奮闘中!

白潟総合研究所株式会社's members

白潟総合研究所株式会社、リファーラルリクルーティング株式会社、1on1株式会社の代表取締役社長の白潟敏朗です。 コンサルタント歴29年の経営コンサルタントです。 中小・ベンチャー企業の社長がものすごく好きで、社長を元気にする仕事が私の天命だと思っています。今まで12600人の社長とお会いさせてもらっております。 経営者経験は20年で、6社の経営を経験しています 25歳のときから、デロイトトーマツグループでお世話になりました。 トーマツイノベーションの社長を後継者に継承したのが50歳でした。 『五十にして天命を知る!』自分の人生は中小企業の社長を元気にするためにあるという想いで起業しまし...

What we do

白潟総合研究所は、中小ベンチャー企業に特化した総合コンサルティングファームです。 経営には100%の正解はなく、社長の数だけ「答え」があります。 中小ベンチャー企業の社長が、社長らしく、おもいを実現して思いっきり経営できるように。 その社長にとっての「答え」を一緒に探し、つくるご支援をするのが私たちの仕事です。 具体的には、こんな事業を行っています。 ■コンサルティング事業 1社1社に深く入り込み、社長のおもいやお悩みに応じてコンサルティング支援を行います。 経営戦略、事業開発、売上アップ、組織づくり、採用、能力開発、M&A…。 大手コンサル会社と違い、支援領域は限定しません。 ノウハウを凝縮したパッケージサービスから、フルオーダーメイドまで色んな支援の形があります。 ■コンテンツ事業 ひとりでも多くの社長を元気にできる”きっかけ”を作るため、 採用、組織開発、経営戦略、マーケティングなど様々な分野のセミナーを開催したり、書籍を出版しています。 セミナーは年間100本、書籍は現在46冊・累計96万部です。 時流を捉え、どんどん新しいコンテンツを作り出しています! ■オープンイノベーション事業 社長を元気にするために、自社だけではどうしても出来ないこともあります。 そんな時は、他社の力を借りればいい。自社の利益よりも、一番大切なのは社長を元気にすることです。 そこで、他社とコラボレーションしたサービス開発や、提携によるサービス紹介を行っています!
弊社の代表(中央)、No.2(右側)、No.3(左側)です!
東京オフィスの一角。ワンフロア、お洒落な空間です!
フットサル大会の様子。スポーツ好きが多いです!(もちろんインドア派もいます)
わいわい宴会の様子!この時は屋形船に乗りました!
社内の様子。フリーアドレスで社長室などはありません。
ミーティングの様子。社内の色んなところで行われます。

What we do

弊社の代表(中央)、No.2(右側)、No.3(左側)です!

東京オフィスの一角。ワンフロア、お洒落な空間です!

白潟総合研究所は、中小ベンチャー企業に特化した総合コンサルティングファームです。 経営には100%の正解はなく、社長の数だけ「答え」があります。 中小ベンチャー企業の社長が、社長らしく、おもいを実現して思いっきり経営できるように。 その社長にとっての「答え」を一緒に探し、つくるご支援をするのが私たちの仕事です。 具体的には、こんな事業を行っています。 ■コンサルティング事業 1社1社に深く入り込み、社長のおもいやお悩みに応じてコンサルティング支援を行います。 経営戦略、事業開発、売上アップ、組織づくり、採用、能力開発、M&A…。 大手コンサル会社と違い、支援領域は限定しません。 ノウハウを凝縮したパッケージサービスから、フルオーダーメイドまで色んな支援の形があります。 ■コンテンツ事業 ひとりでも多くの社長を元気にできる”きっかけ”を作るため、 採用、組織開発、経営戦略、マーケティングなど様々な分野のセミナーを開催したり、書籍を出版しています。 セミナーは年間100本、書籍は現在46冊・累計96万部です。 時流を捉え、どんどん新しいコンテンツを作り出しています! ■オープンイノベーション事業 社長を元気にするために、自社だけではどうしても出来ないこともあります。 そんな時は、他社の力を借りればいい。自社の利益よりも、一番大切なのは社長を元気にすることです。 そこで、他社とコラボレーションしたサービス開発や、提携によるサービス紹介を行っています!

Why we do

社内の様子。フリーアドレスで社長室などはありません。

ミーティングの様子。社内の色んなところで行われます。

「中小ベンチャー企業の社長を元気にする!」ことに ある種、狂っているほど強いこだわり・おもいを持っています。 なぜ、そこまで中小・ベンチャー企業に、社長にこだわるのか? 2つの理由があります。 ■1つ目の理由は、中小ベンチャー企業が”センターピン”だからです。 日本の99.7%は中小ベンチャー企業、人口の68.8%がそこで働いています。 この99.7%がすべて良い会社になったら…? 日本全体の国力を大幅に向上させることができます。 そして中小ベンチャー企業を良くするために一番重要な存在が“社長”なのです。 だからこそ、白潟総研では“社長”の悩みや課題を解決することに徹底的にこだわっています。 中小ベンチャー企業の社長を元気にし、会社が良くなれば、日本社会が変わる。 そこで働く社員が元気になり、その家族も元気になる。 そのために白潟総研では中小ベンチャー企業にこだわっているんです。 ■2つ目の理由は、単純に中小・ベンチャー企業の社長が大好きだから。 私たちがお会いする社長は、24時間365日、お客様・会社・社員のことを考え、命がけで仕事をしています。 決して諦めず、強い信念を持ち、業績が悪化したときには自分の給料をゼロにする社長も。 そんな素晴らしい社長をシンプルに元気にしたい! それが2つ目の理由です。

How we do

フットサル大会の様子。スポーツ好きが多いです!(もちろんインドア派もいます)

わいわい宴会の様子!この時は屋形船に乗りました!

中小ベンチャー企業の社長を元気にするために、 コンサルタントが成長できる仕組みや環境づくりを行っています。 【圧倒的な成長環境】 ■コンサルタント養成のノウハウが豊富です ・コンサルタントにとって重要な考え方をまとめた『コンサルタントの心得』 ・代表の白潟の30年モノのコンサルノウハウをまとめた20冊5000ページの『経営百科事典』 ■成長できる場が用意されています ・とにかく現場に出ます。早ければ入社1か月目からコンサル現場を経験する機会も。 ・お会いする90%以上が社長です。 ・役職、年齢、社歴に関わらず、ミーティングや会議などあらゆる場面で強く意見を求めます。 ・部下からの相談やフィードバックに、先輩・上司は最優先で対応します。 【働きやすく、働き続けられる環境づくり】 ■持続可能なハードワークを実現するための仕組みや文化があります ・年4回の長期休暇(春休み4日、GW9日、夏休み9日、冬休み17日前後) ・リモートワーク、スライドワークなど柔軟な働き方 ・リゾートワークス(宿泊施設にお得に泊まれる福利厚生)の導入 ・自由参加の同好会(フットサル、バスケットボール、筋肉部など)

As a new team member

2019年7月に大阪支社を開設し、 現在は2名の経営コンサルタントと1名のスタッフが活躍しています。 当社のミッションは「日本の中小・ベンチャー企業の社長を元気にすること」。 関西には60万社以上の企業があり、そのうち99%以上が中小企業です。 伝統ある素晴らしいものづくりの技術やノウハウ、優れたサービスを持つ企業は関西に数多くあります。 そんな関西の企業を活性化したい、関西を元気にしたい方は大歓迎です! ■主な仕事内容 中小・ベンチャー企業の社長の悩みのほとんどは「ヒト」。 そのため、まずは企業の組織改革を中心にコンサルティングを行って頂きます。 企業の方向性やビジョン、管理職や部下のマネジメント、人事評価制度など ヒト・組織に関連する課題は数多くあります。 関西の中小・ベンチャー企業の社長と本気で向き合い、 課題解決を通じて、魅力的な企業づくりを支援していく仕事です。 ■入社後のサポート 入社後の数か月間は、社長や取締役、シニアコンサルタントとともに 東京本社にてコンサルティングノウハウを体系的に学んでいただきます。 社内でのケーススタディ勉強会の開催やノウハウが体系化された経営百科事典、 成長支援の仕組みを数多く整備しており、 業種・職種未経験の方でも、ひとりひとりの成長スピードにあわせてゼロから丁寧に指導いたします。 ■こんな人と働きたい ・関西が好き、関西の企業へ貢献したい方 ・企業経営に深く携わる仕事がしたい方 ・創業や事業の立ち上げに興味がある方 ・問題解決をするための努力を惜しまない方 ■当社ならではの働く魅力・やりがい 大手コンサルティングファームの場合、 経営コンサルタントとして企業支援を行うには5年以上が必要だと言われます。 しかし、当社は従業員20名弱の小さなコンサルティング会社。 大阪支社に配属後、あなたには上司の同行やサポートを受けながら 積極的に企業訪問・支援を行って頂き、大阪支社拡大の一端を担って頂きます。 そのため、他のコンサルティング会社では決して経験できない 圧倒的な成長・スキル・経験を得られます。 付け焼刃ではない、本物のコンサルティング知識と経験を培い 関西の中小・ベンチャー企業の社長、社員の皆様を元気にするために ぜひ一緒に働きませんか? コンサルティングの知識や経験は一切問いません。 あなたからの応募をお待ちしております!
12 recommendations

12 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 10/2014

23 members

  • Expanding business abroad/

大阪府大阪市淀川区西中島1-9-20 新中島ビル9階