Discover companies you will love

  • 未経験OK・オープンポジション
  • 3 registered

事務×ITでキャリアの最初の一歩として総合サポート職を目指しませんか?

未経験OK・オープンポジション
Mid-career

on 2025-10-29

109 views

3 requested to visit

事務×ITでキャリアの最初の一歩として総合サポート職を目指しませんか?

Mid-career
Mid-career

ユヒーロ 採用広報

みなさん、こんにちは。 株式会社ユヒーロの採用広報です。 私たちは「エンプロイーサクセス(従業員の成功やキャリアアップ実現のための取り組み)」を介して、急速な変化の中でも柔軟に対応できる組織づくりを目指しています。 社員一人ひとりが成長し続け、すべてのステークホルダーに“プラス”をもたらすことで、不確実な未来に備えた課題解決と新たな価値の創造に挑戦中です。 ユヒーロでの経験が、想像もしない新しいキャリアの可能性を広げる一歩になるかもしれません。 あなたの未来をユヒーロと共に描いてみませんか?

何でも器用に、プロジェクトを横断した活躍をしている外川さんにミニインタビューを実施!

ユヒーロ 採用広報's story

久川 和祥

【私が面接でお会いします】 ユヒーロでは「マッチングアプリCSチームのオペレーションマネジメント・エンプロイーサクセス施策の立案や実行・採用活動による素敵な人物探し」をしています。採用メンバーとして関わることで皆様との接点を作ったうえで、皆様が従業員となった後は、エンプロイーサクセスメンバーとして共に学びを共有し合う冒険仲間として歩みを進める。そういう世界観を大切に日々を過ごしています。

“冒険者オンボーディング”について ユヒーロが考える従業員の未来

久川 和祥's story

松岡 雅章

【私が面接でお会いします】 ホテルサービス業の人事、不動産営業、SaaSのテクニカルサポート、CSを経験し現在に至ります。変化する時代に適応していくため、日々スキルアップに勤しんでます。様々な価値観に触れる、新しいことにチャレンジする。ユヒーロではキャリアに可能性を見出せます。沢山の方とお話ができることを楽しみにしております。

【組織図が無い?】ユヒーロが実現する新しい組織のカタチ「ティール組織」の可能性を探る

松岡 雅章's story

福田 麻子

営業アシスタントからキャリアを始め、ショップスタッフ、営業コンサルタント、印刷会社の事務員など、様々な仕事を経験してきました。そこで培ったスキルや知識を武器に、アディッシュ株式会社で冒険を繰り広げ、事業企画部部長になりました。冒険の最中、中間管理職としてのプレッシャーと組織変更の衝撃吸収材で業務過多となり、心理的クライシスに陥りました。当時の上長や社長、その他たくさんの人に救われて心理的クライシスから立ち直り、現在に至っています。

株式会社ユヒーロ's members

みなさん、こんにちは。 株式会社ユヒーロの採用広報です。 私たちは「エンプロイーサクセス(従業員の成功やキャリアアップ実現のための取り組み)」を介して、急速な変化の中でも柔軟に対応できる組織づくりを目指しています。 社員一人ひとりが成長し続け、すべてのステークホルダーに“プラス”をもたらすことで、不確実な未来に備えた課題解決と新たな価値の創造に挑戦中です。 ユヒーロでの経験が、想像もしない新しいキャリアの可能性を広げる一歩になるかもしれません。 あなたの未来をユヒーロと共に描いてみませんか?

What we do

ユヒーロはこれまで、人的資本経営や組織変革に向けたハンズオン型の支援を行ってきました。 クライアントが「変わりたい」と思った瞬間に、隣で一緒に手を動かす──そんな“現場密着型の支援組織”として、システム導入やカスタマーサポート体制の設計・運用など、実務面に深く入り込んで支援しています。 あわせて、「繋がる人の今と未来をデザインし、新しい価値を生み出す」というミッションのもと、個々のメンバーが自主性を持ち、最大限の力を発揮できる環境づくりにも取り組んでいます。 固定化されたヒエラルキーではなく、個々の意思と才能が活かされ、変化に適応しながら自然に進化し続ける柔軟な組織づくりを大切にしています。 ▍いま挑戦していること ・強みや挑戦心でプロジェクトを選べるプラットフォームの開発 ・キャリアに新しい選択肢を生むサービスの企画・運営 ・人的資本経営を“机上の空論”で終わらせないための実行支援 ▍大切にしている考え方 私たちは、「旅するように働く」という考え方を大切にしています。 あらかじめ決まったキャリアに縛られるのではなく、自分の意思と好奇心を軸に、プロジェクトや役割を自ら選び、景色や仲間との出会いを楽しみながら次の一歩を踏み出す──。 そんな自由度の高い働き方を、クライアントにも、自分たち自身にも広げています。 ▍ユヒーロのプロジェクト例 【カスタマーサクセスチーム】 国内最大手のマッチングアプリにて、24時間365日対応のサポート体制を構築。投稿監視やメール対応など、ユーザーとの信頼を支える要の役割を担っています。場所や時間に縛られない働き方ができるのも、このプロジェクトの特徴です。 【ITヘルプデスクチーム】 大手ホビーメーカーやWeb制作会社にて、ITシステムの企画・保守・インフラ整備などを担当。クライアントのIT基盤を支える重要な業務であり、未経験からチャレンジできる土台も整えています。
あなたのこと、ぜひ聞かせてください!
とある日の本社での集合写真です。若手も多くフラットに意見交換できる環境です!
本社のシェアオフィスは、神田や秋葉原駅から徒歩分とアクセスしやすい環境です!
本社オフィス2
#ドリンク作り
#雑談風景

What we do

あなたのこと、ぜひ聞かせてください!

とある日の本社での集合写真です。若手も多くフラットに意見交換できる環境です!

ユヒーロはこれまで、人的資本経営や組織変革に向けたハンズオン型の支援を行ってきました。 クライアントが「変わりたい」と思った瞬間に、隣で一緒に手を動かす──そんな“現場密着型の支援組織”として、システム導入やカスタマーサポート体制の設計・運用など、実務面に深く入り込んで支援しています。 あわせて、「繋がる人の今と未来をデザインし、新しい価値を生み出す」というミッションのもと、個々のメンバーが自主性を持ち、最大限の力を発揮できる環境づくりにも取り組んでいます。 固定化されたヒエラルキーではなく、個々の意思と才能が活かされ、変化に適応しながら自然に進化し続ける柔軟な組織づくりを大切にしています。 ▍いま挑戦していること ・強みや挑戦心でプロジェクトを選べるプラットフォームの開発 ・キャリアに新しい選択肢を生むサービスの企画・運営 ・人的資本経営を“机上の空論”で終わらせないための実行支援 ▍大切にしている考え方 私たちは、「旅するように働く」という考え方を大切にしています。 あらかじめ決まったキャリアに縛られるのではなく、自分の意思と好奇心を軸に、プロジェクトや役割を自ら選び、景色や仲間との出会いを楽しみながら次の一歩を踏み出す──。 そんな自由度の高い働き方を、クライアントにも、自分たち自身にも広げています。 ▍ユヒーロのプロジェクト例 【カスタマーサクセスチーム】 国内最大手のマッチングアプリにて、24時間365日対応のサポート体制を構築。投稿監視やメール対応など、ユーザーとの信頼を支える要の役割を担っています。場所や時間に縛られない働き方ができるのも、このプロジェクトの特徴です。 【ITヘルプデスクチーム】 大手ホビーメーカーやWeb制作会社にて、ITシステムの企画・保守・インフラ整備などを担当。クライアントのIT基盤を支える重要な業務であり、未経験からチャレンジできる土台も整えています。

Why we do

#ドリンク作り

#雑談風景

▍変化が当たり前の時代に 働き方も生き方も、毎年アップデートされています。 同じやり方のままでは、人も会社も置いていかれる――そんな空気感が世の中に広がっています。 ▍ユヒーロがやっていること ユヒーロは 「人」と「組織」が一緒に成長できる仕掛けづくりに取り組んでいます。 ・やりたい仕事を自分で選べる仕組みを社内に導入 ・働く時間や場所を柔軟に選べる制度を設計 ・挑戦したい人がすぐ動けるサポート体制 を現場から整備 「まずは社内で試して、良かったらクライアントにも広げる」というスタンスで、今日もメンバーと一緒に手を動かしています。 ▍私たちのミッション 「つながる人の今と未来をデザインする」 難しい言い方に聞こえるかもしれませんが、要するに 目の前にいる“誰か”の 今 と 未来 を少しでも良くする ――それが私たちのゴールです。 笑える会話、気持ちの良い仕事の流れ、新しく見える景色。 そうした小さな変化の積み重ねが大切だと思っています。

How we do

本社のシェアオフィスは、神田や秋葉原駅から徒歩分とアクセスしやすい環境です!

本社オフィス2

▍ユヒーロの“旅する働き方” ユヒーロの働き方には、「旅するように働く」という考え方が根づいています。 これは、決まったルートをただ進むのではなく、自分の意思と好奇心を羅針盤にしながら、多様な景色や仲間と出会い、成長していくという働き方です。決められた出世コースをなぞるのではなく、自分で進む道を選びながら成長していく――そんなスタイルがユヒーロの基本です。興味のあるプロジェクトに立ち寄り、経験を重ねていくイメージです。 ▍いまの働き方の特徴 ・前職の経歴はいろいろ。映像作家、農家、DJ など多彩な経歴が集まる ・「得意なこと」「挑戦したいこと」を軸に、プロジェクト単位でチームを編成する ・必要に応じて複数プロジェクトを掛け持ちできる柔軟な体制を目指す ・働く場所と時間はハイブリッド型。リモートと出社を自由に組み合わせ、勤務時間帯もチームで相談して決定する ・プロジェクトごとに最適なやり方を選べるため、無理なく自然体で力を発揮できる ▍こんな人と働きたい ・自分の強みをもっと試したい ・肩書に縛られず、いろいろな仕事に挑戦したい ・変化をチャンスと捉え、行動に移せる まるで旅のように、変化を味方にしながら、自分だけのキャリアを描ける環境がここにあります。興味がわいたら、ぜひ一度お話ししましょう。

As a new team member

「まずはどんな会社なのか聞いてみたい」 「自分の今での経験をどう活かせるか相談したい」 「こういうことしたいけど…そんなポジションってあるの??」 このような方のために、弊社ではオープンポジションとしての枠を設定しています。 今回は特に…バックオフィス職にご興味のある方、スキル・経験のある方へのポジションをご提示できればと思っています! ユヒーロという会社についてフランクに話を聞いてみたい方や、具体的な話を聞いてみたい方… まずは、カジュアル面談でざっくばらんにお話しませんか? ◤業務内容◢ オープンポジション採用として、面談時にご希望をお伺いの上でポジションをご相談させていただきたいと考えております。 今回は…特にバックヤードの業務を中心としたチームで業務改善や社内メンバーからの問い合わせ、サポートの分野を一緒にやっていくメンバーを募集しています。 将来的に経験が活かせるポジション、挑戦したいことに近いポジションなど様々な選択肢がありますが、 一緒に「あなたが活躍できるキャリア」を考えてみませんか? ◤求める人物像・経験◢ ・未経験のことにもフットワークが軽くチャレンジできる方 ・パソコン作業のスキルを高めたい方 ・今までの経験を活かして組織改革をやっていきたい方 これといった経験/スキルは不要です。前向きに新しいことにチャレンジできるマインドを大事にしたいと考えています。 ◤勤務時間・休日・勤務地◢ ※配属されるチームによって異なる場合があります。 勤務時間:9時~18時(休憩1時間) 休日:土日祝、年末年始休(カレンダー通り) 勤務地: 本社オフィス(神田)出社もしくはリモート ◆サポート体制◆ ・入社後は先輩職員が、1から丁寧に業務のレクチャーしますのでご安心ください! ・エンプロイーサクセス室(社員のキャリアを一緒に考えることを専任としているチームです)が、定期的に悩みや困りごとの相談を受け付けてます。 ・配属先の先輩以外にも悩みを相談しやすい環境があります! グループ会社では、HP作成などデザインメインの会社や自社農園での野菜の栽培・お弁当販売をやっている会社もあります! 横の連携も活発なので、将来的なキャリアの幅も広がります! やりたいことを実現する!そんな気持ちを応援する社風です。 ちょっと話きいてみようかな…と思ったらまずはお話しましょう! 社員一同、あなたとの出会いを楽しみにお待ちしております。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 07/2020

    48 members

    • Funded more than $300,000/

    東京都千代田区神田須田町2丁目3−12 12 KANDA