Discover companies you will love

  • 未経験歓迎!充実した教育制度有
  • 2 registered
  • NEW

エンジニアの成長を、最高の案件で後押し!エンジニア想いの新しい営業に挑戦!

未経験歓迎!充実した教育制度有
Mid-career
NEW

on 2025-10-21

17 views

2 requested to visit

エンジニアの成長を、最高の案件で後押し!エンジニア想いの新しい営業に挑戦!

Mid-career
Mid-career

Sugo Chihiro

株式会社シグニティの代表取締役。

株式会社Road Goal Holdings's members

株式会社シグニティの代表取締役。

What we do

“人生の逆転劇の舞台は、RoadTechnologyにある” Roadは、優秀な学歴もない、有名企業出身でもない、 ただ人生を変えたいと本気で願い、切磋琢磨し、集合天才の力で急成長してきたベンチャー企業です。 学歴や過去の実績に自信がなくても、Technologyの力でここからすべてをひっくり返せる舞台。 それがRoad Technologyです。 母体であるRoadは、HR・エネルギー・ウェルネスなど多角的に展開する急成長企業。 そこから生まれたIT領域の挑戦部隊が、Road Technologyになります。 【Road Technologyとは?】 株式会社Road Goal Holdhingsは、前身の株式会社Roadから数えると創業8期目、従業員数150名、年商50億円に迫る急成長を遂げています。 そんな中でも...社員数を圧倒的に伸ばし、成長真っ只中なのが株式会社Road Technologyです。 SES事業に特化し、未経験者の育成から現場デビューまでを最短6ヶ月で実現する仕組みを持っています。 これまで200名以上を未経験からエンジニアデビューさせてきました。 私たちが掲げるのは、「未経験でも、人生を逆転できる環境を創る」こと。 プログラミングスクールで高額な受講料を払っても現場に立てない。 高学歴・理系が優遇されがちなIT業界で、努力だけじゃチャンスを掴めない。 高学歴・理系が優遇されがちなIT業界で、努力だけじゃチャンスを掴めない。 そんな現実を、私たちは変えたいと本気で思っています。
ホールディングス代表取締役社長 片江光太
Road Technology 代表取締役社長 上原翔
一般社団法人 日本スポーツキャリア協会【ATHLETICA(アスレチカ)】ゴールドスポンサー契約締結
PivoTechで安心の教育体制
着実にスキルアップ可能。リモート案件も多数。

What we do

ホールディングス代表取締役社長 片江光太

Road Technology 代表取締役社長 上原翔

“人生の逆転劇の舞台は、RoadTechnologyにある” Roadは、優秀な学歴もない、有名企業出身でもない、 ただ人生を変えたいと本気で願い、切磋琢磨し、集合天才の力で急成長してきたベンチャー企業です。 学歴や過去の実績に自信がなくても、Technologyの力でここからすべてをひっくり返せる舞台。 それがRoad Technologyです。 母体であるRoadは、HR・エネルギー・ウェルネスなど多角的に展開する急成長企業。 そこから生まれたIT領域の挑戦部隊が、Road Technologyになります。 【Road Technologyとは?】 株式会社Road Goal Holdhingsは、前身の株式会社Roadから数えると創業8期目、従業員数150名、年商50億円に迫る急成長を遂げています。 そんな中でも...社員数を圧倒的に伸ばし、成長真っ只中なのが株式会社Road Technologyです。 SES事業に特化し、未経験者の育成から現場デビューまでを最短6ヶ月で実現する仕組みを持っています。 これまで200名以上を未経験からエンジニアデビューさせてきました。 私たちが掲げるのは、「未経験でも、人生を逆転できる環境を創る」こと。 プログラミングスクールで高額な受講料を払っても現場に立てない。 高学歴・理系が優遇されがちなIT業界で、努力だけじゃチャンスを掴めない。 高学歴・理系が優遇されがちなIT業界で、努力だけじゃチャンスを掴めない。 そんな現実を、私たちは変えたいと本気で思っています。

Why we do

PivoTechで安心の教育体制

着実にスキルアップ可能。リモート案件も多数。

人生逆転のスタートライン──未経験から挑める「Pivo Tech」育成カリキュラムとは? 「努力してきた。でも、結果が出ない──」 「未来を変えたい。でも、何から始めればいいか分からない──」 そんなあなたに、Road Technologyが届けたいのが、IT人材育成プログラム『PivoTech(ピボテック)』です。 PivoTechは、IT未経験からでもエンジニアとしてのキャリアを築き、 人生を逆転させることができる、唯一無二の実践型カリキュラム。 本気で「人生を変えたい」と思うあなたにこそ、選んでほしい道があります。 ◆ Pivotechの特徴①:"基礎"だけじゃない、"実戦力"まで鍛え上げる教育体系 Pivotechのカリキュラムは、単なる学習ではありません。 あくまで「実務で通用する人材」を育てるために設計されています。 ◆ Pivotechの特徴②:「Crew」を育てるメンタリング&マネジメント Roadでは、社員を「従業員」とは呼びません。「Crew(乗組員)」と呼びます。 なぜなら、Roadが目指すのは、指示を待つ“労働者”ではなく、 共に未来を創る“仲間”だからです。 一般的な企業の多くは、「技術」や「知識」を重視し、 “人は変わらない”という前提で効率的にスキルを身につけさせようとします。 しかし、Pivotechの考え方は違います。私たちは「人は変わる」と本気で信じている企業です。 だからこそ、技術だけではなく、その前提となる“人格”── つまり、考え方・価値観・性格・情熱・人間性など 簡単には変わらない、しかし人生に最も大きな影響を与える 「人間総合力」を育てることに重きを置いています。 Crew一人ひとりに向き合い、例えば、何を目指したいのか?なぜエンジニアになりたいのか?どんな人生を送りたいのか?という問いからスタートし、 それを実現するために必要な「人格」を、日々のコミュニケーション・指導・メンタリングを通して一緒に磨いていきます。 この育成方針があるからこそ、PivoTechではただの"スキルアップ"ではなく、 “人としての成長”が叶います。 そして、Crewとしての誇りを持って人生の舵を切っていけるようになるのです。 Roadの理念が深く浸透した育成環境── それが、PivoTech最大の強みのひとつです。

How we do

一般社団法人 日本スポーツキャリア協会【ATHLETICA(アスレチカ)】ゴールドスポンサー契約締結

<共にエンジニアを目指すCrewの特徴とは?> キャリアに、“らしさ”と“成長”を。 RTで活躍するエンジニアの多くは、もともと異業種出身。 工場、公務員、接客、営業、美容…そして多くが文系出身。 ITスキルはゼロ、という状態から、自分らしくキャリアを築いてきました。 9割が未経験入社、20代が中心。 でも、そこに「若さ」や「未経験」はもう関係ありません。 現場では、リーダーとして信頼される人材に成長しています。 クライアントから評価されるのは、技術力だけじゃない。対話力、素直さ、協調性も大切な武器です。 あなたもここで、“なりたい自分”に近づくことができます。 また、プログラミングスクールに通ってものの...就職活動に苦戦する方々を沢山見てきました。 弊社のエンジニアにもプログラミングスクールに通ったけど... 職業訓練を受けたものの...夢を叶えることに苦戦するエンジニアを目指す方々を多く仲間へと迎え入れ、 エンジニアとしてのキャリアアップを実現しています。 <資格取得支援制度> 目まぐるしい時代だからこそ...勉強をし続けること。 これは、エンジニアがキャリアを高めていくのに重要な要素です。 弊社では、エンジニアの成長を後押しするため資格取得支援制度をご用意しています。

As a new team member

■IT営業ポジション 「エンジニアを、もっと成長させたい」 私たちの成長の源泉は、技術を追求するエンジニア一人ひとりの力です。彼らが最大限に能力を発揮し、キャリアを築けるように、最高のステージ(プロジェクト)を提供することが、営業のミッションです。エンジニアのキャリアプランを一緒に描き、それを実現するためのプロジェクトを創出・マッチングする「キャリアプロデューサー」のような役割です。 事業拡大に伴い、エンジニアの夢を叶える案件を一緒に開拓・創出してくれる仲間を募集します! ・クライアント開拓・関係構築(RA:リクルーティングアドバイザー要素) ・エンジニアのキャリア支援・マッチング(CA:キャリアアドバイザー要素) ・プロジェクト開始後のフォローアップ 一般的なSES企業では、売上や稼働率を最優先し、エンジニアの希望を二の次にしてしまうケースもあります。しかし、当社では「エンジニアがイキイキと働ける環境こそが、会社の成長につながる」という信念を大切にしています。 ■エンジニアとのフラットな関係性: 営業とエンジニアは上下関係なく、キャリアを共創するパートナーです。エンジニアの技術理解に努め、一緒に案件を選ぶスタイルです。 ■自社プロダクト開発への架け橋: ゆくゆくは営業としての視点から、自社プロダクト開発への参画や企画にも関わるチャンスがあります。 ■「どこでも通用する営業」へ: エンジニアという「人」の価値を最大化し、クライアントとエンジニア双方から信頼を得ることで、高いコミュニケーション能力とIT業界の深い知識が身につきます。 ◎こんな人と一緒に働きたい ・人の話を「深く」聞くことができ、相手の潜在的なニーズや希望を引き出せる方。 ・エンジニアの技術やキャリアに真摯に向き合い、成長を応援したいという熱い想いがある方。 ・目標達成意欲がありながらも、チームワークを大切にできる方。 ・変化の早いIT業界を楽しめる方。 まずは、カジュアル面談から✨
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 02/2023

    150 members

    東京都江東区青海1-1-20 ダイバーシティ東京 オフィスタワー 12F