Discover companies you will love

  • ビジネスマッチング|法人営業
  • NEW

ローカルサービス×プラットフォーム|社長直下の営業チームで事業をグロース

ビジネスマッチング|法人営業
Mid-career
NEW

on 2025-10-19

12 views

0 requested to visit

ローカルサービス×プラットフォーム|社長直下の営業チームで事業をグロース

Mid-career
Mid-career

Jordan Fisher

AIに熱中し、南カリフォルニア大学ではコンピュータサイエンスを専攻後、JPモルガン日本支社に入社。 プログラマー、そしてプロジェクトマネージャーを経て、電子取引セールストレーダーとしても従事。 その後、日本のローカルサービス市場の不透明さに問題意識を持ち、市場をオンライン化することで、公平で効率的な市場にし、日本人の生活を変えたいと強く思い、Zehitomoを立ち上げる。

スタートアップ【Zehitomo】って何してるの?サービスの全貌をご紹介

Jordan Fisher's story

James McCarty

プロのポーカープレイヤーを経て、シティグループ証券株式会社に入社し、日本国債のトレーダーとして活躍。日本の中小企業やフリーランスに、もっとビジネスチャンスを提供したい、と同時に、一人ひとりの成長や可能性をサポートし、誰もがスキルや才能を活かせるプラットフォームを作り上げたいと思い、Zehitomoを立ち上げる。

【役員インタビュー】元プロのポーカープレイヤー Co-founder, COO -James McCarty

James McCarty's story

有本 聡士

はじめまして。現在前職を退職し、個人事業主として働きながら転職活動を行っております。有本聡士と申します。 私は、将来多くの人の人生に影響を与えられる存在になりたいと思っております。 前職では、スポーツのイベント企画・営業・運営を行なっておりました。 個人営業がメインでしたが、法人営業の経験もあります。 営業経験から、お客様との関係性を重視した営業スキルを身につけていると自負しております。 転職先は、IT業界の法人営業を希望しております。 前職のスキルを活かしつつ、自分自身をよりキャリアアップさせていきたいと考えております。

渡邊 楓

ゼヒトモ's members

AIに熱中し、南カリフォルニア大学ではコンピュータサイエンスを専攻後、JPモルガン日本支社に入社。 プログラマー、そしてプロジェクトマネージャーを経て、電子取引セールストレーダーとしても従事。 その後、日本のローカルサービス市場の不透明さに問題意識を持ち、市場をオンライン化することで、公平で効率的な市場にし、日本人の生活を変えたいと強く思い、Zehitomoを立ち上げる。

What we do

ゼヒトモは2015年に2人のアメリカ人が「日本人の働き方をもっと自由に、もっと豊かにしたい」という想いから生まれたプラットフォームです。 ゼヒトモのサービスは、一言で表すと「依頼者と事業者をつなげるマッチングプラットフォーム」。ニーズを持った依頼者に対し、事業者=その道のプロが直接提案・取引できる場を、ゼヒトモは提供しています。 そして私たちが挑むのは、ローカルサービス市場。ローカルサービスとは、カメラマンやパーソナルトレーナーなど、人と人が対面して提供する地域密着型の専門的なサービスのことです。ローカルサービス市場は30兆円もの市場規模を有すると言われており、世界では既にデジタル化が進みつつある分野ですが、日本におけるローカルサービス市場のデジタル化はまだ発展途上。巨大なマーケットであるにもかかわらずメインプレイヤーがいない市場として、最後のブルーオーシャンとも言われています。 ゼヒトモは「AIを活用してローカルサービス市場を可視化し、日本人の生活や働き方の質を高めたい」という想いから、この大きなマーケットに挑戦することを決めました。 ゼヒトモが実現したい世界観として、「タウンページのオンライン化」をイメージすると分かりやすいかもしれません。 従来であれば、依頼者はプロの手を借りたいとき、紙の冊子・チラシ・看板などオフラインでプロを探し、電話をかけて仕事を依頼していました。それをゼヒトモでは、依頼者とプロがもっと気軽に出会える機会を作っていきたいと考えているのです。
ジョーダンとジェームズは、当時住んでいた目黒のマンションのエレベーターで出会って意気投合、共同設立者として起業しました。まさにエレベーターピッチ!
Zehitomoが一般的なクラウドソーシング、仲介業者と異なるのは「応募課金型モデル」で仲介手数料を一切いただかない点です。
部署が違っていてもフラットに会話でき、みんなでイベントなどを盛り上げます!
ベテランの先輩や仲間とのこまめで密なコミュニケーションは現状打開の何よりのヒント。気軽にフィードバックを言い合いながらお互いを高めあっています
日本中の中小企業やフリーランスの方々に直接電話をして、ローカルのニーズを汲み取っています
セールスチームは20代、30代のメンバーが活躍しています

What we do

ジョーダンとジェームズは、当時住んでいた目黒のマンションのエレベーターで出会って意気投合、共同設立者として起業しました。まさにエレベーターピッチ!

Zehitomoが一般的なクラウドソーシング、仲介業者と異なるのは「応募課金型モデル」で仲介手数料を一切いただかない点です。

ゼヒトモは2015年に2人のアメリカ人が「日本人の働き方をもっと自由に、もっと豊かにしたい」という想いから生まれたプラットフォームです。 ゼヒトモのサービスは、一言で表すと「依頼者と事業者をつなげるマッチングプラットフォーム」。ニーズを持った依頼者に対し、事業者=その道のプロが直接提案・取引できる場を、ゼヒトモは提供しています。 そして私たちが挑むのは、ローカルサービス市場。ローカルサービスとは、カメラマンやパーソナルトレーナーなど、人と人が対面して提供する地域密着型の専門的なサービスのことです。ローカルサービス市場は30兆円もの市場規模を有すると言われており、世界では既にデジタル化が進みつつある分野ですが、日本におけるローカルサービス市場のデジタル化はまだ発展途上。巨大なマーケットであるにもかかわらずメインプレイヤーがいない市場として、最後のブルーオーシャンとも言われています。 ゼヒトモは「AIを活用してローカルサービス市場を可視化し、日本人の生活や働き方の質を高めたい」という想いから、この大きなマーケットに挑戦することを決めました。 ゼヒトモが実現したい世界観として、「タウンページのオンライン化」をイメージすると分かりやすいかもしれません。 従来であれば、依頼者はプロの手を借りたいとき、紙の冊子・チラシ・看板などオフラインでプロを探し、電話をかけて仕事を依頼していました。それをゼヒトモでは、依頼者とプロがもっと気軽に出会える機会を作っていきたいと考えているのです。

Why we do

日本中の中小企業やフリーランスの方々に直接電話をして、ローカルのニーズを汲み取っています

セールスチームは20代、30代のメンバーが活躍しています

日本には、世界に誇ることができる非常にクオリティの高い人材やサービスが溢れています。しかし、インターネットでは大企業が検索結果の上位を占めており、優秀なフリーランスや中小企業は埋もれてしまっているのが現状です。また、既存の仲介業者は手数料が高く、結果的に個人の選択肢を限定し、本当に理想とするサービスと出会えない環境を作り上げているのではないかと感じています。 クラウドソーシングや従来の依頼紹介サービスとの大きな違いは、 仲介手数料を一切頂かない、応募課金モデルを採用している点です。 従来の手数料型の仲介サービスモデルの場合、せっかく受注をしても手数料が平均20~40%前後かかるため、期待通りの利益に達しない結果に終わることも多く、漸くそのプラットフォーム内で顧客を得ることができても離脱(退会)する、といったケースも少なくありません。 その反面、応募課金の場合、仲介料が発生しないため、プロの方々は単発でも継続でも報酬の100%を受け取ることができます。 私たちは、フリーランスや中小規模事業主の皆様が継続的に独立し、経済的に成功できるビジネスモデルの構築に挑戦しています。 私たちゼヒトモは、様々なプロと出会い最良なサービスを受けられる場、またビジネスの幅を広げ、より成功するための場として、皆様にとってより自由で、より豊かな働き方とライフスタイルの実現を目指します。 ゼヒトモでは、エンジニアも、セールスも、カスタマーサクセスも、マーケティングも、バックオフィスも、全員が一丸となって「依頼者と事業者をつなげる」プラットフォームと日々向き合っています。

How we do

部署が違っていてもフラットに会話でき、みんなでイベントなどを盛り上げます!

ベテランの先輩や仲間とのこまめで密なコミュニケーションは現状打開の何よりのヒント。気軽にフィードバックを言い合いながらお互いを高めあっています

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 2024年4月17日プレスリリース | 累計調達額37億 シリーズCラウンドで11億の資金調達を完了 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000037.000026982.html ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ●---------->ゼヒトモのメンバー<----------● ゼヒトモは、多様なバックグラウンドやスキル、個性、価値観を有するメンバーが集まっています。 ●有名企業出身者が集まる会社 JPモルガン/シティグループ証券/リクルート/オリエンタルランドなど、 有名企業出身の優秀なメンバーが集まったスタートアップ企業です ● ダイバーシティに富む経験豊かなメンバー 国籍:日本 / アメリカ / イタリア / ベルギー / メキシコ など 出身業界:金融 / IT / コンサル / メーカー / 広告代理店 / ホテル など 年齢:20-40歳 *ボリュームゾーンは20代後半〜30代前半 ●グローバル&ミックスカルチャーな開発環境 プロダクト/エンジニアチームは殆どが外国籍のフルスタックエンジニアです。 「どこの国だろうと開発言語は国境を超える」を体現しつつ、開発はMEANスタック、AWSで行っています。 日本語/英語を勉強中のメンバーもいますが、日々Slackの言語チャンネルで使える言い回しや面白フレーズをお互いに共有しあったり楽しく学び合っています。 ●---------->ゼヒトモの働き方<----------● Dream Teamを担うゼヒトモメンバーが、一人残らずプロフェッショナルとして自身の能力を最大限活かせるよう、ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)を尊重した制度づくりに日々取り組んでいます。 ●ハイブリット 「自由」と「責任」をモットーに、現在リモートワーク/オフィスどちらも勤務可能となっております。 (新メンバーのサポートなど、状況に応じたシフト出社も柔軟に行っています。) ●コミュニケーションへの工夫  Slackや1on1を通じての細かな意思疎通、MMM(毎週月曜日の全社定例MTG)、月末の締め会はオフラインで開催など、リモートワークとオフィス出社の良い部分を活用して、コミュニケーションに重きを置いています! ●メンバー成長への支援  チーム内でのオンボーディングや、メンバー間でのこまめなフィードバック/アドバイス等、その人に適した成長と達成のために、全員ができることを考えながらコミットしていく文化を大切にしています。

As a new team member

◆Zehitomo創業者/会長 Jordanのピッチ動画はこちら◆ https://www.youtube.com/watch?v=P3gXcvyEBGY ◆なぜZehitomoで「ローカルサービス市場」に挑むのか?◆ 私たちは、30兆円の巨大市場でありながらデジタル化が遅れている「ローカルサービス市場」に、AIを駆使したマッチングプラットフォームで革命を起こしています。地域に根ざした素晴らしい技術やサービスを持つプロの方々が、集客の悩みから解放され、本来の仕事に集中できる社会を創るのが私たちのミッションです。 現在、登録事業者数は10万人を突破し、事業は次のステージへのグロースフェーズにあります。この変革期に、社長直下のコアチームで、ビジネスの成長を最前線で牽引する営業メンバーを募集します。 このポジションでの提案一つひとつが、ローカルビジネスの未来を形作る、影響力の大きい仕事です。 【業務内容】 「日本のローカルビジネスを、より自由で豊かに」というミッションのもと、『ゼヒトモ』のセールスを担当します。訪問営業はありません。 1. ローカルサービスに特化した集客支援とコンサルティング 主に、初めてゼヒトモに登録してくださった事業者の方へ、サービスの価値提案を行います。 課題のヒアリング: 事業者の方々の集客状況やお仕事の現状、そして「Web集客未経験」の方々の不安や期待を丁寧にヒアリングし、本質的な課題を特定します。 ソリューション提案: 従来の集客手法との違いや、Zehitomoだからこそ得られる具体的なメリットを分かりやすく伝え、ビジネスをさらに飛躍させるための有料プランを提案します。 影響力の大きさ: 全国500以上のカテゴリ、10万人以上のプロのビジネスの成功を、あなたが最前線でサポートします。商談は電話やZoomで行うため、オフィスやご自宅から全国のプロの課題解決に貢献できます。 2. 社長直下のチームで「事業のグロース」を担う オーナーシップと裁量: 私たちのチームでは、社長直下という環境だからこそ、メンバー一人ひとりがオーナーシップを持ち、積極的に業務に取り組みます。「もっとこうしたらお客様のためになるのに」といった気づきがあれば、遠慮なく声を上げ、改善策を自ら実行します。 チーム連携とノウハウ共有: お客様の事業内容や地域性は本当に様々です。だからこそ、チーム内での情報共有は非常に活発!「このアプローチが効果的だった」といった成功ノウハウを共有し合い、チーム全体でレベルアップを目指し、事業のグロースを加速させます。 専任チームとの連携: 導入後の継続的なサポートはカスタマーサクセスチームが担当。お客様の成功を確実に繋ぐため、あなたのヒアリング内容を正確に引き継ぐのも重要なミッションです。 【Zehitomoで得られる成長と働き方】 圧倒的な成長機会: 30兆円市場という未開拓な領域で、あなたのセールス力がそのままサービスの知名度向上と市場拡大に直結します。 チャレンジ歓迎の風土: 「新しい挑戦を通じて、とことん成長したい!」という方を歓迎します。既存のやり方に囚われず、主体的に行動できる方が活躍できる環境です。 【求める人物像・採用要件】 ◆必須条件 営業経験をお持ちの方(法人・個人、商材、年数問わず) 「ゼヒトモのサービスで、日本のビジネスを元気にしたい!」という熱い気持ちをお持ちの方 「新しい挑戦を通じて、とことん成長したい!」と考える方 ◆歓迎条件 営業として次のステップへスキルアップしたい方 既存のやり方に囚われず、主体的に行動ができる方 【おすすめ記事】 創業ストーリー:https://www.wantedly.com/companies/zehitomo/post_articles/435139 サービスについて:https://www.wantedly.com/companies/zehitomo/post_articles/354721 セールスリーダーインタビュー:https://www.wantedly.com/companies/zehitomo/post_articles/526185 セールス20代メンバーの転職理由:https://www.wantedly.com/companies/zehitomo/post_articles/927843 Zehitomoの営業チームをご紹介:https://www.wantedly.com/companies/zehitomo/post_articles/924534
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2015

    80 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都品川区西五反田7丁目22−17 五反田 TOCビル 11階