Discover companies you will love
Kenta Shimbaru
2人の娘さんがいるパパ。大学卒業後は新卒で電機メーカーに就職。その後、当時300人規模のベンチャーだった楽天に中途入社。約19年間勤務。前半の10年間は、楽天市場事業の営業を幅広く経験。後半の9年間は、マネージャーとしてマーケティング部長などを経験。2021年に千に入社し、撮影事業者(主に写真館)向けに「はいチーズ!」のシステムやサービスを提案・導入する法人事業部の事業部長を務める。2024年5月より、ベジ部 部長に就任。
【事業部長インタビュー】クライアントである写真館様をエンパワーする!業界の挑戦に寄り添う法人事業部の戦略と展望…
Kenta Shimbaru's story
K H
大手自動車メーカーに新卒入社、その後学校給食向けの総合商社に転職し、学校の栄養士さん向けの営業から、仕入れ先の開拓、新商品立案などを行う。 そして、2022年2月に「はいチーズ!ベジ」の事業立ち上げメンバーとしてジョイン。
農業の本質を知り、農家さんの想いを子ども達へ。はいチーズ!ベジが行う「援農」とは…?
K H's story
Sato Suzuna
保育Tech企業で、中途・エンジニア・新卒の採用業務・採用広報・社員研修など幅広く担当してます。 強みは現場を巻き込んだ採用と、採用広報(WantedlyAwards STORYcraft 2年連続受賞🏆) 愛犬が狂おしいほど好き
『ストレスフリーカンパニー』を受賞🎉当社の福利厚生をご紹介します
Sato Suzuna's story
R. H
ハウスメーカーの営業としてキャリアをスタートし、現在は千株式会社で人事を担当。 人事は未経験ですが、とにかくやってみる!の精神で日々成長しております。
心に響く共感と、数字で語るロジックの営業スタイル!カスタマーサクセスメンバーにインタビュー
R. H's story
最新の技術を駆使したエンジニアリングで新たな課題解決に挑戦
ユーザーのヘルプにしっかりと向き合うカスタマーサクセスのメンバー。レガシー業界のIT化には、ユーザー一人ひとりに向き合っていく姿勢が必要です。
子どもたちの成長の瞬間を、見逃さない。保育園で過ごす我が子の写真がスマホでいつでも見れる。
エンジニアやデザイナーが顧客先に出向きインタビューをすることも!
子育て中の社員が多いのも当社の特徴のひとつです。ユーザー目線を活かして業界のアップデートに挑戦できる他、働く環境としても子育てに理解のあるメンバーが多く、各種制度も充実しています。
明るいオフィスはフリーアドレス。ディスカッションが活発に行われます。
0 recommendations
Company info