Discover companies you will love

  • 幹部候補 経営戦略室
  • NEW

若手から経営を動かす 豊泉家の未来を創る戦略メンバー募集

幹部候補 経営戦略室
New Graduate
NEW

on 2025-10-14

12 views

0 requested to visit

若手から経営を動かす 豊泉家の未来を創る戦略メンバー募集

New Graduate
New Graduate

一般財団法人SF豊泉家 人財開発マネジメント部

~自立・自由度の高い福祉で社会に貢献する~ 我々豊泉家グループの理念であり、目指すべき将来の姿です。現在もこの理念に沿って、全力で取組を続けています。 私たちの原動力は「想う」こと 豊泉家を想う~お客さんを想う~共に働く仲間を想う~将来を想う すべてが「想い」でできている たくさんの人がこの「想い」に共感し、豊かな泉のある家に集ってくれています

協力し合い、喜びを分かち合う。家族のような関係が生み出す豊泉家の魅力とは?

一般財団法人SF豊泉家 人財開発マネジメント部's story

瀬戸根 将成

ぜひ、扉を開いてください!お待ちしています

牧田 みゆう

採用担当の牧田です!!豊泉家では最先端の認知症研究に付け加え、様々な事業活動を行っております。 関西最大級の法人だからこそできる「大きな可能性」と家縁健康社会づくりに向けて、医療や在宅生活などの皆様の人生をより豊かにするお手伝いをさせていただきます。皆様にお会いできることを楽しみにしています!

支え、支え合う、プロフェッショナル集団。私が豊泉家で働く理由 #3

牧田 みゆう's story

森永 真衣

介護、医療だけじゃない豊泉家(ほうせんか)です。少しでも多くの方に知ってもらえたらと思います。

一般財団法人SF豊泉家's members

~自立・自由度の高い福祉で社会に貢献する~ 我々豊泉家グループの理念であり、目指すべき将来の姿です。現在もこの理念に沿って、全力で取組を続けています。 私たちの原動力は「想う」こと 豊泉家を想う~お客さんを想う~共に働く仲間を想う~将来を想う すべてが「想い」でできている たくさんの人がこの「想い」に共感し、豊かな泉のある家に集ってくれています

What we do

私たち豊泉家グループは、「自立」と「自由度の高い生活」を実現するサービスをコンセプトに、医療・福祉・在宅支援を一貫して展開しています。 単なる支援ではなく、ご利用者一人ひとりが自らの力を発揮し、人生を主体的に楽しめる環境をつくることを使命としています。 その中枢に位置するのが経営戦略室です。 グループ全体の中長期的な成長を牽引する部署として、市場の変化や社会課題を見極めながら、「豊泉家としてどんな価値を発揮すべきか」を定義し、事業・採用・ブランド・新規事業の方向性を設計しています。 豊泉家が創造する社会 ▍家縁社会 職員(=フェロー)、ご利用者、地域住民、そして協働企業など、豊泉家に関わるすべての人を“ご縁”でつなぎ、人生を豊かに創造できるコミュニティを目指しています。 私たちは職員を単なるスタッフではなく「同志=フェロー」と呼びます。 役職や年次に関係なく、全員が同じ志のもとで学び合い、ボトムアップで組織をつくる文化があります。 ▍健康社会 「体が健やかで、心も康らか」──本当の意味での健康を追求するために、医療・介護・在宅・予防の全領域をカバーしています。 「治す」だけでなく「癒す」「支える」医療を実現し、年齢や障がいの有無に関わらず“自分らしく生きられる社会”を目指しています。

What we do

私たち豊泉家グループは、「自立」と「自由度の高い生活」を実現するサービスをコンセプトに、医療・福祉・在宅支援を一貫して展開しています。 単なる支援ではなく、ご利用者一人ひとりが自らの力を発揮し、人生を主体的に楽しめる環境をつくることを使命としています。 その中枢に位置するのが経営戦略室です。 グループ全体の中長期的な成長を牽引する部署として、市場の変化や社会課題を見極めながら、「豊泉家としてどんな価値を発揮すべきか」を定義し、事業・採用・ブランド・新規事業の方向性を設計しています。 豊泉家が創造する社会 ▍家縁社会 職員(=フェロー)、ご利用者、地域住民、そして協働企業など、豊泉家に関わるすべての人を“ご縁”でつなぎ、人生を豊かに創造できるコミュニティを目指しています。 私たちは職員を単なるスタッフではなく「同志=フェロー」と呼びます。 役職や年次に関係なく、全員が同じ志のもとで学び合い、ボトムアップで組織をつくる文化があります。 ▍健康社会 「体が健やかで、心も康らか」──本当の意味での健康を追求するために、医療・介護・在宅・予防の全領域をカバーしています。 「治す」だけでなく「癒す」「支える」医療を実現し、年齢や障がいの有無に関わらず“自分らしく生きられる社会”を目指しています。

Why we do

▍ミッション 「家縁・健康社会づくり~生命を守り、生活を愉しみ、人生を豊かにする~」 超高齢社会を迎えた日本において、医療・介護・在宅支援の質と持続可能性は大きな社会課題です。 豊泉家はこの課題を“脅威”ではなく、“価値創造のチャンス”と捉え、地域と共に未来の社会モデルを築いてきました。 経営戦略室は、その実現を担う中枢機能です。 データに基づく戦略設計、人材・ブランドを通じた資源確保、新規事業開発──あらゆる手段を用いて法人の未来を形づくります。

How we do

▍挑戦が日常にある環境 経営戦略室では、年次や職位を問わず、新しいことに挑戦できる環境があります。 たとえば、新規事業「LaBost(ラボスト)」。 これは、アルツハイマー型認知症の発症リスクを自宅で簡単にチェックできる遺伝子検査サービスで、若手フェローが事業責任者として中心的に推進しています。 LaBostの立ち上げはまさにゼロからの挑戦。 知名度も実績もない中でブランドを育て、社会に広げていく。その過程には困難も多いですが、「前例がないことだからこそ面白い」と思える人にとって、この上ない成長の舞台です。 瀧川フェローがよく口にする言葉があります──「やば、おもろ。」。 それは、豊泉家の挑戦文化を象徴する一言です。失敗を恐れず、まずは一歩踏み出してみる。そこから学び、名誉挽回でもう一度挑む。 このトライアル&エラーの精神が、豊泉家モラルの根底にあります。 ▍豊泉家モラルという“働く哲学” 豊泉家では、日々の行動指針をまとめた『豊泉家モラル』を全職員が共有しています。 「人に愛されることは、人を愛することから始まる」 「役職は上下ではなく、役割の違いである」 ──そんな考えが息づいており、これが“文化”として組織を支えています。 あるメンバーはこう語ります。 「起業を経験して気づいたのは、大事なことは全部モラルに書いてあったということ。 仕事だけでなく、生き方そのものを教えてくれる内容だった。」 単なるスローガンではなく、豊泉家に根づく行動哲学。 このモラルがあるからこそ、挑戦を肯定し、失敗から学ぶことができる。 そして誰もが、もう一度立ち上がる勇気を持てるのです。 ▍経営層と近い距離で、未来を描く 経営戦略室では、理事長や副理事長をはじめとする経営陣と密に議論し、実際の意思決定にも関わります。 「病院経営の新しい形をつくる」──そんな言葉が日常的に交わされる環境で、現場発の提案が本気で採用されます。 現場で学びながら、経営視点を身につけ、ビジョンを現実に変えていく経験ができます。

As a new team member

豊泉家の未来を描き、実装していく「舵取り役」として、以下のような業務に携わります。 【主な業務内容】 ブランディング推進  豊泉家ブランドを社会に広げるための戦略設計、広報企画、メディア発信など。  “医療福祉の常識を変える”ような発信を一緒に仕掛けます。 採用戦略設計  採用計画立案からペルソナ設計、内定後フォローまで一貫して担当。  人材確保を通じて組織の成長を支えます。 新規事業開発  社会課題を起点とした新事業の企画・推進(例:LaBost、地域連携プロジェクトなど)。  アイデアを形にし、実際に社会にインパクトを与える仕事です。 ▍この仕事の魅力 社会的意義の高い領域で、経営に直結する戦略を構想できる 経営層と近い距離で意思決定を学べる 新規事業や採用・ブランディングなど、幅広いテーマに挑戦できる 自ら手を挙げれば、年次に関係なく責任あるポジションを任せてもらえる 挑戦する意志を持つ人にとって、豊泉家は最高のステージです。 フライングしてでも先に走り出すような勢いのある方、 そして「やば、おもろ。」と心から言える仕事がしたい方──ぜひ一緒に未来を創りましょう。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/1995

    1,500 members

    大阪市西区京町堀1-11-1 博友ビル