Discover companies you will love

  • 塾運営・講師|土日休み◎
  • 1 registered
  • NEW

教育現場経験と子どもの個性を伸ばす視点を、教室長の仕事で活かしませんか?

塾運営・講師|土日休み◎
Mid-career
NEW

on 2025-10-09

21 views

1 requested to visit

教育現場経験と子どもの個性を伸ばす視点を、教室長の仕事で活かしませんか?

Mid-career
Mid-career

MIKU OZONO

勉強が得意だったわけではないが、学生時代に友達に勉強を教えた際に「分かりやすい!ありがとう!」と感謝の言葉をもらい、学校の先生が子供たちと向き合い導いていく様子を見る中で、選択肢の一つとして教育業界に興味を持つ。学生時代は英語を勉強し、語学を通して多くの人と交流できるという可能性に希望を感じ、英会話業界や航空業界、誰かのために役立てる仕事ということも興味がありブライダル業界も興味を持つように。 ご縁があり自分未来きょういくに入社して、教育を通して子供たちの将来の可能性を広げられる仕事にやりがいを感じ教室長やマネージャーとして勤務。新規開校の立ち上げをするオープニングマネージャーや、チェーン全体の企画を行う企画本部、人事担当も経験をし現在に至る。

長岐 裕一

高校生の時に予備校講師の授業力に魅了され、自分も同じように授業で生徒を魅了したいと思い塾への就職を決意。生徒が「学校の面談で〇〇高校受験をあきらめようと思う」と相談を受けたとき、諦めさせずに、第一志望校に合格させることができるのが、この仕事の何よりの喜びと感じています。生徒の人生を変えることができる仕事です!

Takao Mitsuhata

「ITTO個別指導学院」で塾講師として勤務する中で、新しいことに積極的にチャレンジする姿勢に共感を覚え「自分未来きょういく株式会社」に入社。神奈川県を中心に教室長・エリアマネージャーを10年程務めた後、2022年からは滋賀県と京都府に場所を移し、現在に至る。

足立 義説

大学卒業後、大手一斉指導塾で教室長として7年。人の「決断」と「成長」にもっと深く関わりたいと、不動産業界を経て、再び教育の世界へ。現在は個別指導塾の教室長としての現場運営に加え、エリア長・地域統括責任者・SNS戦略の責任者として、横断する「仕組みづくり」と「現場支援」に挑戦中です。「まず動く。現場で試す。仕組みに落とす。」を信条に、講師・生徒・保護者が前向きになれる環境を整え続けています。人が育ち、場が変わっていく。そのダイナミズムに、今日も夢中です。

自分未来きょういく株式会社's members

勉強が得意だったわけではないが、学生時代に友達に勉強を教えた際に「分かりやすい!ありがとう!」と感謝の言葉をもらい、学校の先生が子供たちと向き合い導いていく様子を見る中で、選択肢の一つとして教育業界に興味を持つ。学生時代は英語を勉強し、語学を通して多くの人と交流できるという可能性に希望を感じ、英会話業界や航空業界、誰かのために役立てる仕事ということも興味がありブライダル業界も興味を持つように。 ご縁があり自分未来きょういくに入社して、教育を通して子供たちの将来の可能性を広げられる仕事にやりがいを感じ教室長やマネージャーとして勤務。新規開校の立ち上げをするオープニングマネージャーや、チェーン全...

What we do

私たちは、ただの塾ではありません。「地域の学びのインフラ」として、子どもたちの未来と無限の可能性を応援する会社です。創業から31年、全国1200校を超える教室の灯りで、日本の未来を明るく照らしたいと本気で考えています。 私たちの事業は、一人ひとりの個性に寄り添う個別指導です。小学生の基礎学力から高校生の大学受験まで、生徒の数だけある目標に全力で向き合います。さらに、グループの力を結集し、グローバル社会で活躍するための英会話や、世界へ羽ばたくための海外留学まで、学びの入口から出口までをワンストップで提供。イード・塾アワードで10年以上連続の顧客満足度受賞という評価は、私たちが提供する価値への共感の証だと信じています。 教室は、生徒が主役の舞台です。集中力を高めるために自習室や授業ブースを分離した校舎デザイン。テスト前は「目標点→計画→実行→振り返り」のサイクルで熱く伴走し、地域の学校行事にも柔軟に対応して、最適な学びを提案します。データと情熱で学習習慣を支え、子どもたちの「次の一歩」を増やす教育サービスを、全国の現場で展開しています。夕方の教室。静かな熱気の中で、生徒が「今日の『できた』」を誇らしげに語る、その輝く表情の連鎖を、私たちはこれからも全国で生み出していきます。 公式サイト: https://www.jibunmirai.co.jp/

What we do

私たちは、ただの塾ではありません。「地域の学びのインフラ」として、子どもたちの未来と無限の可能性を応援する会社です。創業から31年、全国1200校を超える教室の灯りで、日本の未来を明るく照らしたいと本気で考えています。 私たちの事業は、一人ひとりの個性に寄り添う個別指導です。小学生の基礎学力から高校生の大学受験まで、生徒の数だけある目標に全力で向き合います。さらに、グループの力を結集し、グローバル社会で活躍するための英会話や、世界へ羽ばたくための海外留学まで、学びの入口から出口までをワンストップで提供。イード・塾アワードで10年以上連続の顧客満足度受賞という評価は、私たちが提供する価値への共感の証だと信じています。 教室は、生徒が主役の舞台です。集中力を高めるために自習室や授業ブースを分離した校舎デザイン。テスト前は「目標点→計画→実行→振り返り」のサイクルで熱く伴走し、地域の学校行事にも柔軟に対応して、最適な学びを提案します。データと情熱で学習習慣を支え、子どもたちの「次の一歩」を増やす教育サービスを、全国の現場で展開しています。夕方の教室。静かな熱気の中で、生徒が「今日の『できた』」を誇らしげに語る、その輝く表情の連鎖を、私たちはこれからも全国で生み出していきます。 公式サイト: https://www.jibunmirai.co.jp/

Why we do

なぜ、私たちがこれほど教育に情熱を注ぐのか。それは、すべての子どもに「努力が報われる感動」と「自分だけの夢」を持ってほしいからです。私たちの原点は、何よりも子どもの成長と幸福を最優先に考え、その無限の可能性を信じ抜くことにあります。 得意も苦手も、家庭環境も違う。同じ教室にいながら、子どもたちはそれぞれ違うスタートラインに立っています。だからこそ私たちは、平均点のための授業ではなく、一人ひとりの個性を最大限に輝かせるための、あなただけの学習設計にこだわります。生徒が将来、どんな社会でもたくましく生きる力を育むこと。それが私たちの使命です。 テストで一問解けるようになる。自分で学習計画を修正できるようになる。その小さな変化の積み重ねが、やがて未来につながる大きな自信となり、人生の選択肢を広げていく。私たちはそのプロセスに、誰よりも近くで伴走します。 私たちのビジョンは、生徒や保護者、社員の誰もが夢を語り、心から応援し合える場所を創ること。経済状況に関わらず、誰もが夢に挑戦できる社会を目指します。教室には、かつてつまずき、ここで救われた経験を持つ講師もいます。「今度は自分が支えたい」という想いのバトンが、私たちの教室を温かな光で満たしているのです。

How we do

運営の基本は「可視化→対話→実行→検証」です。しかし、そのサイクルの全てを貫くのは、生徒一人ひとりに寄り添う熱い想いです。 入塾時には、現状を深く理解するための対話から始め、夢への道のりを描いた学習プランを提示します。授業は予習中心、宿題は「次の一歩」として本当に必要なものだけに絞り込みます。教室長は講師採用からKPI管理まで全てを担い、現場の情熱をダイレクトに運営に活かせる裁量権を持っています。 勤務は13:00〜22:00、完全週休2日(土日)。集中と休息のリズムを守り、夜間の自習室という、生徒たちの挑戦の舞台を守ります。若手社員が多く活躍する私たちの研修では、現場で役立つスキルはもちろん、挑戦を楽しむマインドや、失敗を成長の糧とするカルチャーを共有。優れた取り組みは、全教室で情熱と共にスピーディーに再現します。 活躍するのは、課題を言語化し、数字に向き合い、最後までやりきる力を持つ人。そして何より、生徒や保護者との信頼関係を宝物だと思える人です。保護者とは運命共同体として伴走し、一緒にお子様の未来図を描いていきます。できたら心から称え、つまずきは共に乗り越える。そんな人間味あふれる運営を、私たちは大切にしています。

As a new team member

生徒・保護者・講師をつなぎ、目標達成率と継続率を高水準で安定させる“通いたくなる教室”をつくること。 業務内容: ・入塾相談、カリキュラム提案、保護者面談 ・授業スケジュール作成、個別指導授業 ・講師アサイン、育成、品質モニタリング ・定期テスト/受験対策の講座企画、自習室管理、欠席フォロー ・教室KPI管理(進捗・継続・売上)、販促企画 応募資格: 短大卒以上 基本的なPC操作、土日以外の夕方〜夜間勤務が可能な方 歓迎する経験: 教育・接客・営業・店長/SV経験、マネジメント経験、数値管理が得意な方 求める人物像: 課題を言語化し、手を動かし、最後までやりきれる人。温かく、厳しく。チームで成果を出せる人。 働き方・待遇: 13:00〜22:00(休憩1h)/ 完全週休2日(土日)/ 平均残業15h程度。 キャリアパス: まずはカジュアル面談で、あなたの強みが活きる配属を一緒に考えましょう。入社後は半年の研修とOJTで基礎を習得。1年目前後で教室長を任され、裁量を持って運営に挑戦できます。希望や適性に応じてマネージャー、本部企画・教材開発・プロジェクト推進など多様なキャリアに広がります。オープニング校も順次開校中です(神奈川・愛知・大阪・兵庫・広島など)。 ストーリー: ある生徒は、入塾時に勉強のやり方が分からず不安でいっぱいでした。面談で一緒に1週間の学習計画をつくり、毎日の小さな“できた”を記録。テストで目標を達成できたとき、保護者面談で「家でも自分から机に向かうようになった」と笑顔がこぼれました。あなたの提案と伴走が、家の空気を変え、未来の選択肢を広げます。 まずは履歴書不要のカジュアル面談から。教室見学も歓迎です。応募前の質問はメッセージでお気軽にご連絡ください。
0 recommendations

    Team Personality Types

    Takao Mitsuhataさんの性格タイプは「コマンダー」
    Takao Mitsuhataさんのアバター
    Takao Mitsuhata滋賀京都直営課 課長
    足立 義説さんの性格タイプは「エンタテイナー」
    足立 義説さんのアバター
    足立 義説Other
    Takao Mitsuhataさんの性格タイプは「コマンダー」
    Takao Mitsuhataさんのアバター
    Takao Mitsuhata滋賀京都直営課 課長
    足立 義説さんの性格タイプは「エンタテイナー」
    足立 義説さんのアバター
    足立 義説Other

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK