Discover companies you will love

  • HRTech・SaaS営業
  • 1 registered

人材開発と制度構築の法人営業チーム!!!一人ひとりがいきいきと働く社会へ!

HRTech・SaaS営業
Mid-career

on 2025-10-14

63 views

1 requested to visit

人材開発と制度構築の法人営業チーム!!!一人ひとりがいきいきと働く社会へ!

Mid-career
Mid-career

Tajima Tomoya

当たり前の様な日常を尊び、常に“自分らしい答え”を出し続け、人生を全うします。

小野寺 元

商工会議所で中小企業への資金調達支援や経営計画書作成、創業者支援などに従事。 その後、コンサルティング企業にて、大手自動車メーカーの社内広報デジタル化プロジェクトにてサイネージ活用の業務設計・運用コンサルティングを実施した後、ベンチャー企業にて広告販売の新規事業の立ち上げに従事。デジタルコンテンツ支援業務の経験を活かし、ミカタ事業のマネージャーとして参画。現在はミカタ事業のマネージャー。

馬場 将吾

株式会社manebiでは過去の経歴を活かし、 HR領域の営業活動に従事しています。 まだまだ至らない点は多いものの、 今後更に力をつけていき、自社とお客様の発展に邁進して参ります。

OKADA DAISUKE

1995年~アメリカ放浪生活を4年間続けて、帰国後、ダメな留学生活が祟って 英語のスキルも付かづに気が付けば24歳・・・そこから情報処理の専門学校へ入学。 本当はガンダムに乗りたかったけど、まずはシステムを理解しないとダメだと思い 入った専門学校で挫折し、プログラムも書けないまま、2004年株式会社e-itへ入社。 ワード、エクセルままならないまま、がむしゃらにプログラマとして奮闘。 自分のスキルは技術もわかるトーク力だと認識し、新人だけど年齢的にもリーダーを任される。 2007年に株式会社ラック(当時A&I)へ転職し、人材派遣向け基幹システム開発の プロジェクトマネージャーに就任。 いかに開発チームを効率良く稼働させるか・・・スクラムや恩師のCTOと出会い、スクラムマスタ、スクラムプロダクトオーナーの認定資格を取得し、開発技法や思考法などについて勉強させて頂く。その傍ら、AI、チャットボットプロジェクトの手伝いも実施。 2019年 人材派遣基幹システムSaaS会社、エスアイ・システムへ参加し、営業部長 兼人材ビジネスコンサルタントとして人材派遣会社のBPR、DX推進を担当。 2020年12月 株式会社manebiのCTOとして参加し、Edtech、HRTechを堪能する 傍ら、自由な社風で新規プロダクト企画立案を行っているが、今だあの時思い描いた ガンダムにはまだ乗れそうもない・・・。

株式会社manebi's members

当たり前の様な日常を尊び、常に“自分らしい答え”を出し続け、人生を全うします。

What we do

・紹介Movie   :https://youtu.be/777i1J2kUmk?si=atPM-qGLRrJFz4ql ・事業紹介    :https://manebi.co.jp/corp/services/ ・サービスLP  :https://manebi.co.jp/ ◆manebiについて 私たちは「人生開発を当たり前の世の中に」というビジョンのもと、社員一人ひとりが自己成長を遂げられる環境を企業内に整備していくことが、社員の一人ひとりが「自分らしく輝く」& 企業の競争力強化による「業績の向上」そして社会課題の解消につながると考えています。 そのためのe-Learningプラットフォームや研修サービスを国内外の様々な業界に向けて提供しており提供先は3,500社を突破しています。 ◆事業について 【業界業種問わず提供しているサービス】 ①manebi.ラーニング manebiは、あらゆる人材教育をオールインワンで解決する「人材開発プラットフォーム」です。 階層別研修・コンプライアンス研修・現場研修に対応する5,000以上のeラーニング教材と集合研修、オリジナル動画マニュアルを組み合わせ、役職やスキルに合わせた最適な教育を実施できます。AIおよびカスタマーサクセスの伴走により、効果の高い社員教育を実現。人材の定着・早期活躍を促進させることで、企業全体の幸福度と生産性を向上させ、ウェルビーイングな企業水準に向かうことをサポートします。 【業界を特化させ提供しているサービス】 ②派遣のミカタ 業界課題を多く持つ、人材派遣業界に向けて提供しているサービスです。派遣スタッフが自ら学ぶことのできる、専用eラーニングシステム。派遣労働者が自らキャリア形成をするための教育機会を創出します。導入コストは驚くほど低いため、派遣法改正後に教育負担が激増した派遣事業者様の経営もサポートしています。 ③playse.警備版 警備隊員向けに遠隔での隊員教育を実現できる教育支援サービスです。 隊員への新任教育や現任教育はもちろん、接客やセクハラ&パワハラ防止、SNS対策などの汎用的な教育を実施することができます。警備業法等の解釈運用基準にも対応し安心して隊員教育を実施いただく環境をサポートしています。 ④KCI教育センター 建設業や製造業に関わる企業様やそれらに従事される方の人材育成を支援。画一的な座学講習のみならず、eラーニングや習熟度確認テストなどを活用した独自の講習スタイルを構築することで、知識の定着をサポートしています。

What we do

・紹介Movie   :https://youtu.be/777i1J2kUmk?si=atPM-qGLRrJFz4ql ・事業紹介    :https://manebi.co.jp/corp/services/ ・サービスLP  :https://manebi.co.jp/ ◆manebiについて 私たちは「人生開発を当たり前の世の中に」というビジョンのもと、社員一人ひとりが自己成長を遂げられる環境を企業内に整備していくことが、社員の一人ひとりが「自分らしく輝く」& 企業の競争力強化による「業績の向上」そして社会課題の解消につながると考えています。 そのためのe-Learningプラットフォームや研修サービスを国内外の様々な業界に向けて提供しており提供先は3,500社を突破しています。 ◆事業について 【業界業種問わず提供しているサービス】 ①manebi.ラーニング manebiは、あらゆる人材教育をオールインワンで解決する「人材開発プラットフォーム」です。 階層別研修・コンプライアンス研修・現場研修に対応する5,000以上のeラーニング教材と集合研修、オリジナル動画マニュアルを組み合わせ、役職やスキルに合わせた最適な教育を実施できます。AIおよびカスタマーサクセスの伴走により、効果の高い社員教育を実現。人材の定着・早期活躍を促進させることで、企業全体の幸福度と生産性を向上させ、ウェルビーイングな企業水準に向かうことをサポートします。 【業界を特化させ提供しているサービス】 ②派遣のミカタ 業界課題を多く持つ、人材派遣業界に向けて提供しているサービスです。派遣スタッフが自ら学ぶことのできる、専用eラーニングシステム。派遣労働者が自らキャリア形成をするための教育機会を創出します。導入コストは驚くほど低いため、派遣法改正後に教育負担が激増した派遣事業者様の経営もサポートしています。 ③playse.警備版 警備隊員向けに遠隔での隊員教育を実現できる教育支援サービスです。 隊員への新任教育や現任教育はもちろん、接客やセクハラ&パワハラ防止、SNS対策などの汎用的な教育を実施することができます。警備業法等の解釈運用基準にも対応し安心して隊員教育を実施いただく環境をサポートしています。 ④KCI教育センター 建設業や製造業に関わる企業様やそれらに従事される方の人材育成を支援。画一的な座学講習のみならず、eラーニングや習熟度確認テストなどを活用した独自の講習スタイルを構築することで、知識の定着をサポートしています。

Why we do

manebiでは「自分らしく輝くためのプラットフォームをつくる」ことに日々挑戦しています。 『自分って何者なんだろう?』『存在する価値があるのかな?』『生きる意味ってなんだろう?』『働く意味っていったい?』人は様々な悩みを持ちながら生きています。 このような悶々とした悩みを払拭し、働く全ての人が、一人ひとりがキラキラと輝く日々を送るためには? 『価値ある学びや出会いという「縁」を得て、自分の志を発見する』 これが必要だと考えています。 だからこそ、下記のMission、Visionを持って事業を推進しています。 ■ Mission 「自分らしく輝くためのプラットフォームをつくる」 世界も 社会も 会社も チームも 個人の集合体 個人が自ら輝く事をサポートするプラットフォーム事業を創造する ■ Vision 「人生開発を当たり前の世の中に」 自身の存在意義・アイデンティティを自ら積極的に開発し、幸せな道を切り拓く 人生開発とは、一度の人生で最も価値を発揮し命の使い道を明確にするため、自身の存在意義やアイデンティティを積極的に探求し、良縁との繋がりを深めていくことです。 私たちの目指すところは、学び、対話、体験、実践を通じて、世界10億人の自己実現と組織の持続的な成長をサポートするプラットフォームを提供することです。

How we do

【Mission・Vision・Valueを体現するプロ集団です】 世界一使われる自立のインフラを創ることをソーシャルミッションとして、優秀な仲間が集まっています。多様なバックグラウンドを持ったチームで、オープンに意見を交わせる文化の中でmanebiとして最高のプロダクトを創っています。私たちはMission・Vision・Valueに共感していることを最も大切にしており、理念マッチしていることで個が活き、チームがまとまり、簡単ではない大きなミッションを達成できると信じています。 ■ ソーシャルミッションを担う、優秀なチーム 「HeartTech」には「ひとの幸福度を上げることに直結する事業がしたい」という想いが込められています。「新しい働き方」「データを使って個人と企業をマッチさせる」「ひとの成長を支援し、世の中でアクションできる大人を増やす」そんなソーシャルミッションをテックで叶えていく仲間を求めています。 Purpose 世界縁満 Vision 人生開発を当たり前の世の中に Mission 自分らしく輝くためのプラットフォームをつくる Value 顧客から始める プロチーム AND思考 manebiらしい選択 Identity Heart-Tech Company

As a new team member

「人生と組織が、ともに育つ世界を」 一人ひとりの“人生”とチーム・組織の“進化”が、互いに影響しながら育っていく世界をつくる。 私たちmanebiは、「人」と「組織」の変化の物語を、ともに描き、ともに育てる仕事をしています。 変化の真ん中に立ち、人生の分岐点をつくる 人事制度が、評価だけのものだった時代はもう終わりました。 教育が、イベントで終わる時代ももう過去のことです。 今、企業に求められているのは“自ら育ち、他者を育てられる組織”になること。 制度と育成がバラバラに存在するのではなく、一人ひとりの挑戦と成長のプロセスを組織が構造として支えられること。 そしてその中で、“自分らしさ”を見出すこと。 私たちは、そんな仕組みを「共につくる」パートナーです。 その最前線で、顧客とともに戦略を描き、課題と向き合い、汗をかきながら、道をつくっていく仲間を探しています。 仕組みをつくる。でも、それだけじゃない。 私たちの武器は、人事制度の知識でも、教育コンテンツでもありません。 「問いを立てる力」「対話を導く力」「まだ言語化されていない想いに耳を傾ける力」 そして、組織の未来を一緒に信じて、プロとして“仕組み”と“感情”の両方を支える力です。 制度、評価、研修、フィードバック—— 様々なピースを、顧客の現場と照らし合わせて再構築し、ただの“制度導入”では終わらせない。 「誰かの人生が、自分の仕事によって動き出す」その瞬間に立ち会える、最高の現場がここにあります。 あなたが動かすのは、仕組みではなく “縁”です。 manebiのビジョンは「世界縁満」。 すべての縁が良縁となり、自分と他者を共に満たす世界をつくること。 人事制度も、育成も、評価も、そのすべては“縁”を育てるための手段です。 あなたの経験と知恵と優しさが、クライアントと、その組織と、そこにいる誰かの人生に新しい“分岐”を生むかもしれない。 そんな仕事に、あなたの力を貸してくれませんか。 募集職種:人事ソリューションリード/セールスディレクター候補 MISSION: ・人と組織が本質的に育つための仕組みを、顧客と共創する。 ・制度設計・育成設計・カルチャー形成・定着支援など、manebiの持つアセットとあなたの知見を掛け合わせ、顧客の“人と組織の進化”を支えていきます。 こんな人と働きたい ・人や組織の変化に、本気で向き合いたい方 ・制度や研修の“型”をただ売るのではなく、顧客ごとに共創したい方 ・育成・制度・評価を“仕組み”として設計する思考力を持った方 ・「教える」ではなく「引き出す」コミュニケーションが得意な方 ・現場に寄り添いながらも、経営レイヤーの意思決定にも関与したい方 ・複数領域(HR・育成・組織開発)を横断して力を発揮したい方 manebiで働く魅力 ・人生開発 × 組織成長という視点で社会を変える ・「仕組み×教育」の両軸から、根本的な組織課題にアプローチできる ・制度・研修・ナレッジ…全てを“再発明”していくフェーズに参加できる ・営業・人事・教育のプロフェッショナルチームが成長していくフェーズで切磋琢磨できる
0 recommendations

    Team Personality Types

    OKADA DAISUKEさんの性格タイプは「フォアランナー」
    OKADA DAISUKEさんのアバター
    OKADA DAISUKE取締役 執行役員CTO/CPO
    OKADA DAISUKEさんの性格タイプは「フォアランナー」
    OKADA DAISUKEさんのアバター
    OKADA DAISUKE取締役 執行役員CTO/CPO

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/2013

    41 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都新宿区西新宿2丁目6−1 新宿住友ビル 18階