Discover companies you will love

  • 2026年卒|SAPエンジニア
  • 1 registered

26卒|SAPエンジニアで働きやすさとキャリアの両方をつかみませんか?

2026年卒|SAPエンジニア
New Graduate

on 2025-10-10

71 views

1 requested to visit

26卒|SAPエンジニアで働きやすさとキャリアの両方をつかみませんか?

New Graduate
Use foreign languages
New Graduate
Use foreign languages

前林 烈

大学卒業後、金融系システムエンジニアとしてキャリアをスタート。以降、複数回の転職で業界も職種も様々経験。リーマンショックをはじめ、不況時の会社側人事としての人員整理を経験してからは、『他社でも通用するようなキャリア』が身に着けられない会社で長居してはならないと強く思うようになる。その思いを胸に2018年2月、『長居できる会社』を作る志と共にカタ破りな7人でアクロビットを創業。

小島 宏之

文系大学卒業後、約15年間システムエンジニアとしてJavaを利用した多様な業種のWebシステム開発を担当する。 その間、提案をはじめ、要件定義・設計・開発・テスト・導入・運用・保守と、システム開発における全行程を経験。 5年程前にフリーランスから転職した事を契機に、SAP関連のシステム開発にかかわる。 以降、NewSAPと言われる新技術に関するセッションや、新技術を利用したシステム開発・技術課題解決などを主な業務としている。 現在はWebシステム開発で培った技術と経験を活かし、NewSAPと言われるSAPに関する新技術の修得とその情報展開を行っている。 自身で新技術のキャッチアップするだけでなく、他の社員に新技術を伝えることを、主な役割としている。

岡田 健太

はじめまして! アクロビット株式会社で採用を行っております、人事の岡田と申します。 私はIT業界のSES営業職としてキャリアをスタートし、2023年〜当社に人事として入社いたしました。 現在は新卒・中途採用をメインで担当しております。 アクロビットの魅力は『新しい事に積極的にチャレンジできる環境』だと思います。 入社してからも従来の採用手法とは異なる、さまざまな提案を多数行いましたが、 「やってみよう!」という事が多いです。 また、日々感じているのは『アップデート』です。 社員が働きやすくなるよう、福利厚生のアップデートや自転車通勤の導入や時間休暇という制度もございます。 「ちょっと話が聞いてみたいな」くらいの気持ちでも構いませんので、まずはお気軽にお話しませんか? 私服での参加も大歓迎です! ご応募お待ちしております◎

西村 すみれ

はじめまして! アクロビット株式会社で採用を行っております、人事の西村と申します。 私はアパレル業界でキャリアをスタートし、2020年〜当社に広報として入社いたしました。 現在はデザイン関連やHP管理、社員インタビュー等の広報業務に加え、新卒・中途採用など、幅広く担当させていただいております。 アクロビットの魅力は『やる気があればチャレンジさせてもらえる環境』だと思います。 私も広報は未経験でしたが、当社で自分の意見を取り入れながら経験を積むことができました。 IT広報は経験者優遇なところばかりなので、ポテンシャルを見てくれたのはありがたかったです、、 また、入社してから感じたことは『社員の穏やかさ』です。本社にいると、いろんな場所から笑い声が聞こえてくるので、平和だな〜と日々感じています。笑 どんな会社なのか、どんな人たちがいるのか、まずはお気軽にお話しませんか? ご応募お待ちしております◎

アクロビット株式会社's members

大学卒業後、金融系システムエンジニアとしてキャリアをスタート。以降、複数回の転職で業界も職種も様々経験。リーマンショックをはじめ、不況時の会社側人事としての人員整理を経験してからは、『他社でも通用するようなキャリア』が身に着けられない会社で長居してはならないと強く思うようになる。その思いを胸に2018年2月、『長居できる会社』を作る志と共にカタ破りな7人でアクロビットを創業。

What we do

「社員の “選択肢" を増やす」 当社は勤続や独立、転職だって自分で選択できるスキルを身に着けられる会社にしたい… そんな想いから2018年に創業したIT企業です。 もちろん選択肢が増えた後も長く在籍していただけるように、社員が「働きやすい」、「ここにいる価値がある」と思える環境に常にアップデートしています。 【SAP事業】 SAP ERPの導入から実装、保守、運用、そしてシステムの企画・提案から、設計、開発、運用保守までを一貫して提供しています。 SAP事業の特徴としては下記となります。 ・リモート案件8割 ・2名以上の体制での案件が8割 ・月平均残業7h(1日20分程度) ・上流工程から参画も多数 ・商流が浅い案件が多数 ・若手のうちにマネジメント経験を積める『グロース事業部』新設! ・女性エンジニアも活躍中(新卒3年目でリーダー/30代前半でシニアマネージャーも!) お客様からの信頼も得ているため、最大で10名以上の体制で お仕事を任せていただける機会もございます。 「IT業界に興味があるけど難しそう...」 「女性のエンジニアっているのかな?」 「文系でも研修についていけるの?」 →実績がある弊社でならその不安、解決できます!
9月に実施したボーリング大会の一コマ。新卒から代表まで幅広い年齢層が1つのチームになっており、とても盛り上がっていました◎
2〜3ヶ月に一度本社で実施しているゆるっとした飲み会『ビアバッシュ』の様子です。参加連絡も不要なので業後に気軽に参加できますよ◎
ミーティングルームも複数完備しています!月1回部会を実施しているので、定期的な相談の場が設けられているので安心です。
赤羽橋駅にある本社オフィスは、好きな時に自由に使えます。テーマが『HOME』なのですが、本当にリラックスできるオフィスで居心地が良いですよ◎

What we do

「社員の “選択肢" を増やす」 当社は勤続や独立、転職だって自分で選択できるスキルを身に着けられる会社にしたい… そんな想いから2018年に創業したIT企業です。 もちろん選択肢が増えた後も長く在籍していただけるように、社員が「働きやすい」、「ここにいる価値がある」と思える環境に常にアップデートしています。 【SAP事業】 SAP ERPの導入から実装、保守、運用、そしてシステムの企画・提案から、設計、開発、運用保守までを一貫して提供しています。 SAP事業の特徴としては下記となります。 ・リモート案件8割 ・2名以上の体制での案件が8割 ・月平均残業7h(1日20分程度) ・上流工程から参画も多数 ・商流が浅い案件が多数 ・若手のうちにマネジメント経験を積める『グロース事業部』新設! ・女性エンジニアも活躍中(新卒3年目でリーダー/30代前半でシニアマネージャーも!) お客様からの信頼も得ているため、最大で10名以上の体制で お仕事を任せていただける機会もございます。 「IT業界に興味があるけど難しそう...」 「女性のエンジニアっているのかな?」 「文系でも研修についていけるの?」 →実績がある弊社でならその不安、解決できます!

Why we do

ミーティングルームも複数完備しています!月1回部会を実施しているので、定期的な相談の場が設けられているので安心です。

赤羽橋駅にある本社オフィスは、好きな時に自由に使えます。テーマが『HOME』なのですが、本当にリラックスできるオフィスで居心地が良いですよ◎

Mission 「当社に関わるすべての人に喜びと感動と満足をもたらし、未来を共に考え、共に創る」 Vision 「最善のサービス・プロフィット・チェーンから付加価値の高いITサービスを提供する」 アクロビットでどう過ごせるのか、どんな待遇なのか、そこに安心感や満足感があればアクロビットでの居心地は良くなり、 自分自身のキャリア向上へ取り組む意欲と自己投資を増進できる『余裕』を生むものと考えています。 それは、いずれお客様へ高い品質のサービス提供につながり、お客様の満足度も高めてくれるでしょう。 そして、お客様の満足度が上がれば、アクロビットへの信頼はおのずと高まり、そこからさらなる利益が生まれ、アクロビットの安定はもとより社員の待遇向上やキャリア向上への投資が可能となります。 『利益は三位一体でこそ継続的に得られる』という考え方です。 どれだけ時代が移り変わろうとも、この世界を形作るのが「人」であるならば真理であり続けるでしょう。 人と人が関わりあって、互いが価値を生み互いが喜びあえる事、アクロビットに関わるすべての「人」が互いに利益を受け続ける事こそが経営理念です。

How we do

9月に実施したボーリング大会の一コマ。新卒から代表まで幅広い年齢層が1つのチームになっており、とても盛り上がっていました◎

2〜3ヶ月に一度本社で実施しているゆるっとした飲み会『ビアバッシュ』の様子です。参加連絡も不要なので業後に気軽に参加できますよ◎

■■働きやすさ■■ アクロビットは社員の働きやすさを大切にしている会社です。 【仲間との交流】 一緒に働く仲間がどんな人なのか、きになりますよね!それがわかれば、話しやすさや信頼のしやすさも増すはず。そのために任意参加ではありますが、社内イベント(ボーリング大会やビアバッシュ、忘年会など)や部活動(フットサルやゴルフ)を定期的に実施しています。 【ワークライフバランスの充実】 完全週休2日制(土日祝)はもちろんのこと、残業時間は月平均7h以内(1日20分程度)のため、業務後に 友人と食事やサウナ、ゲーム、読書、女子会なども可能です! 「平日は仕事だけの日」ではなく、「平日も仕事と好きなことをする日」として充実させている社員が多いです。1時間単位での有休制度もあるため、半休まではいらないけど、1〜2時間だけ休暇が取りたい場合などにも 利用が可能です◎ 【福利厚生の充実】 住宅手当、ライフサポート手当などさまざまな手当が社員全員に支給されております。 また、ワーケーション制度では観光を楽しみながら仕事をすることができ、交通費や宿泊費も会社負担です。

As a new team member

------------------------------------------------------------------- 募集職種:SAPエンジニア職 業務内容:SAPの導入から開発、テスト、保守運用 ------------------------------------------------------------------- 東京タワーの目の前の港区オフィスにてエンジニアになりたい新卒を募集しています! 直近入社の新卒16名のうち7名が女性社員となっており、文系出身の方が多数です。 研修期間も安心の4か月となっているため、未経験からエンジニアになりたい方への環境が整っています。 新卒採用では、お人柄の部分を重視して選考を行っております。 「3回面接って難易度高そう…」 「難しい質問が飛んでくるのかな…」 「面接の雰囲気がわからないのが不安…」 そんな方も安心してください。 面接では、できるだけリラックスして素の自分を見せていただけるように、下記のような選考を実施しております。 ◇1〜3名程の少人数での実施 ◇皆さんの自己PRに関する質問がメイン ◇IT業界の知識がなくてももちろんOK!難しい質問もないのでご安心ください♪ 誰しも面接が緊張するのは当たり前!言葉がつまったりしても全く気にしないのでご安心ください◎ ■研修内容:3種類 ◇社会人基礎研修(約12日間) ◇技術研修(約3ヶ月半) ◇セキュリティ研修(1年に1回) 研修は3種類ございます。入社後に最初に受講するのは、約12日間の社会人基礎研修です。まずはビジネスマナーやOfficeソフトの使い方など、社会人としての基礎を、じっくりと時間をかけて学んでいただきます。 社会人としての基礎が身に付いた後は、技術者としての基礎を身に付けるために約3ヶ月半の技術研修を受講していただきます。最初からSAPを使って実践形式で学んでいくので、自然とSAPの操作に慣れていきます。内容はABAPプログラミングや簿記基礎など、幅広く学んでいけるプログラムとなっています。講師によるマンツーマンの指導があるため、自身のペースで研修に取り組む事が可能です! また当社はセキュリティ研修も実施しております。この研修は全社員対象で毎年12月に実施し、常にセキュリティへの意識を高めています。 ■メンター制度 研修期間中は研修担当がメインでフォローを実施いたしますが、それ以外にも人事、労務、年の近い先輩社員がメンターとして日頃の相談に乗ってくれます。(月1回採用担当との個人面談も実施あり)仕事やプライベート問わず、なんでも相談可能なのでぜひ頼りにしてください! 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ここまでお読みいただきありがとうございました! 少しでも気になってくださった方は是非一度説明会or選考に進んでみませんか? 説明会を見てから選考に進むか決めるのでももちろんOKです◎ ぜひお気軽に「話を聞きに行きたい」からご連絡ください!
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 02/2018

78 members

  • Funded more than $300,000/
  • CEO can code/

東京都港区三田1-4-28 三田国際ビル24階