Discover companies you will love

  • ToB Sales
  • 1 registered

急成長SaaSの法人営業!生体データを活用し前例のない価値を創出しませんか

ToB Sales
Mid-career

on 2025-09-22

105 views

1 requested to visit

急成長SaaSの法人営業!生体データを活用し前例のない価値を創出しませんか

Mid-career
Mid-career

浅井 宏章

「修羅場が人を育てる」 ⇒「三現主義(現場・現物・現実)」の大切さを常に意識しつつ、現場(火事場)に進んで飛び込んでいく姿勢を大事にしています。大変ですが、修羅場を経験した方が人間的にもビジネスパーソンとしても成長すると信じています。 「悪魔は細部に宿る」 ⇒お世話になった先輩から頂いた造語ですが、細かい事をいい加減にすることないように戒めとして胸に刻んでいます。

Hiroki Kaneko

これまで物流業界やHRでの営業に従事。 2024年から営業として弊社サービス「MAMORINU」の営業を担当。 新規顧客の開拓や既存顧客への提案をメインに業務を行う。

竹田 遥香

フローリストやワインアドバイザーを数年間経験しながら、社内の広報や新人教育に携わる。 2024年、サービスを導入したクライアントをフォローするカスタマーサクセスとして同社へジョイン。現在は営業との二刀流で活躍中!

株式会社enstem's members

「修羅場が人を育てる」 ⇒「三現主義(現場・現物・現実)」の大切さを常に意識しつつ、現場(火事場)に進んで飛び込んでいく姿勢を大事にしています。大変ですが、修羅場を経験した方が人間的にもビジネスパーソンとしても成長すると信じています。 「悪魔は細部に宿る」 ⇒お世話になった先輩から頂いた造語ですが、細かい事をいい加減にすることないように戒めとして胸に刻んでいます。

What we do

株式会社enstemは、「すべての人の可能性を引き出し、最高の生き方を実現する」というビジョンのもと、革新的なテクノロジーを活用して健康と安全に関する課題解決に取り組んでいます。 --- ■■【プロダクトについて】■■ enstemは、スマートウォッチを活用したノンデスクワーカー向けの業界特化型サービスを提供しています。 ◇Nobi for Driver ( https://lp.nfd-app.com/ ) 運送業界のドライバー向けに特化した健康・安全管理サービス。 ・スマートウォッチから取得した心拍数などのデータを分析 ・健康状態を可視化し、健康起因の事故リスクを軽減 ・ドライバーの危険な兆候を自動で検知 ◇MAMORINU ( https://mamorinu.com/ ) 製造業、倉庫業、保守・保全業務などの現場作業員向けの安全対策・業務改善サービス。 ・スマートウォッチを活用して作業負荷を可視化 ・異常を早期に検知し、安全で効率的な作業環境を実現 ・作業員の安全確保と管理者の効率的な作業管理をサポート --- ■■【技術とアプローチ】■■ enstemのサービスは、以下の技術とアプローチに基づいています。 ◇バイタルセンシング   :心拍などの生体データを取得・分析するデバイスを活用。 ◇リアルタイムモニタリング:健康状態や作業負荷をリアルタイムで可視化。 ◇異常検知        :危険な兆候や異常を自動的に検知するシステム。 ◇業界特化型ソリューション:各業界特有のニーズに応じたVertical SaaSの提供。
スマートウォッチなどのバイタルセンシングデバイスを活用し、ToB向けのビジネスを展開しています。
2025年03月よりオフィス移転を行い、組織の拡大を図っております。
enstemという社名は、人の「縁 (en)」と木の「幹 (stem)」を合わせてできています。人とのご縁を大切にしながら、1つの大きな幹を育てていく。そういう想いを社名にのせています。
地方のお客様が多いため、積極的に地方の展示会に出展を行い、リードの獲得に動いています。
株式会社enstem創業者・代表取締役 山本寛大
業務提携を締結しているHUAWEIの本社で発表を行いました。グローバルでビジネスも展開しています。

What we do

スマートウォッチなどのバイタルセンシングデバイスを活用し、ToB向けのビジネスを展開しています。

2025年03月よりオフィス移転を行い、組織の拡大を図っております。

株式会社enstemは、「すべての人の可能性を引き出し、最高の生き方を実現する」というビジョンのもと、革新的なテクノロジーを活用して健康と安全に関する課題解決に取り組んでいます。 --- ■■【プロダクトについて】■■ enstemは、スマートウォッチを活用したノンデスクワーカー向けの業界特化型サービスを提供しています。 ◇Nobi for Driver ( https://lp.nfd-app.com/ ) 運送業界のドライバー向けに特化した健康・安全管理サービス。 ・スマートウォッチから取得した心拍数などのデータを分析 ・健康状態を可視化し、健康起因の事故リスクを軽減 ・ドライバーの危険な兆候を自動で検知 ◇MAMORINU ( https://mamorinu.com/ ) 製造業、倉庫業、保守・保全業務などの現場作業員向けの安全対策・業務改善サービス。 ・スマートウォッチを活用して作業負荷を可視化 ・異常を早期に検知し、安全で効率的な作業環境を実現 ・作業員の安全確保と管理者の効率的な作業管理をサポート --- ■■【技術とアプローチ】■■ enstemのサービスは、以下の技術とアプローチに基づいています。 ◇バイタルセンシング   :心拍などの生体データを取得・分析するデバイスを活用。 ◇リアルタイムモニタリング:健康状態や作業負荷をリアルタイムで可視化。 ◇異常検知        :危険な兆候や異常を自動的に検知するシステム。 ◇業界特化型ソリューション:各業界特有のニーズに応じたVertical SaaSの提供。

Why we do

株式会社enstem創業者・代表取締役 山本寛大

業務提携を締結しているHUAWEIの本社で発表を行いました。グローバルでビジネスも展開しています。

■■【CEOメッセージ】■■ 私の原点は、浅草の下町で育った幼少期にあります。日本の伝統と活気あふれるコミュニティに触れる中で、人と人とのつながりや現場の大切さを学びました。一方で、中学・高校時代を過ごしたアメリカのシリコンバレーでは、テクノロジーが世界をどのように変革していくのか、その可能性に圧倒されました。この二つの環境が、私の価値観とビジョンを形作っています。 新卒でGoogleに入社し、広告営業に従事。世界最先端のデジタルマーケティングの現場で多くを学び、企業が抱える課題に向き合いながら問題解決に取り組む日々を過ごしました。 さらに、次のステージとしてAI技術の可能性に惹かれ、CogentLabに参画。ここではOCR(光学文字認識)技術を活用したプロジェクトに取り組み、現場の業務効率化に直接寄与するソリューションを開発する中で、「テクノロジーが現場の課題を解決する」具体的な実例を目の当たりにしました。 これらの経験を通じて私は、「人の可能性を最大化し、現場の課題を解決する」ことを使命と感じるようになりました。そこで立ち上げたのが、現在の事業です。 スマートウォッチやバイタルセンシングデバイスを活用し、健康と安全を見守るサービスを提供することで、運送業界や現場作業員の方々が安心して働ける環境を作り、より良い未来を築いていきたいと考えています。 これからも、現場で働く一人ひとりに寄り添いながら、テクノロジーの力で社会に価値を届け続けます。共に未来を創り上げていきましょう。

How we do

enstemという社名は、人の「縁 (en)」と木の「幹 (stem)」を合わせてできています。人とのご縁を大切にしながら、1つの大きな幹を育てていく。そういう想いを社名にのせています。

地方のお客様が多いため、積極的に地方の展示会に出展を行い、リードの獲得に動いています。

■■【enstemの強み】■■ ◇ノンデスクワーカーに特化したVertical SaaS enstemは、ノンデスクワーカーの健康と安全を守る独自のVertical SaaSを開発・提供しています。運送業や製造業など、特定の業界に特化したソリューションを通じて、急速に成長を遂げています。私たちの製品は、既存の課題に新しい角度からアプローチし、業界に変革をもたらしています。 ◇先進的なバイタルセンシング技術 スマートウォッチを活用した最先端のバイタルセンシング技術により、ユーザーの状態をリアルタイムで把握し、潜在的なリスクを事前に検知します。この技術力は、私たちのサービスの核となる強みであり、常に進化を続けています。 ◇データドリブンな価値創造 膨大な生体データと業界固有の知見を組み合わせ、独自のサービスを開発しています。このデータドリブンなアプローチにより、ユーザーに対して具体的かつ実用的な価値を提供し、働く人々の生活の質を向上させています。 ---- ■■【enstemで実現できること】■■ ◇社会的インパクト あなたの行動が直接、多くの人々の健康と安全を守ることにつながります。 ◇急成長環境 大きな裁量と責任を持って拡大を続ける事業フェーズを作り上げることができます。 ◇多様な学習機会 経験豊富な代表や事業本部長の元で、特定業界の深い知見や、ビジネス戦略の立案・実行にも携わることができます。 --- enstemは、技術の力で人々の可能性を解き放ち、より良い社会を創造することに夢中になれる方を探しています。私たちと共に、革新的なソリューションを生み出し、働く人々の生活を変えていきませんか?

As a new team member

【お任せしたいミッション】 生体データを活用した急成長中の自社プロダクト『Nobi for Driver』『MAMORINU』の法人営業担当として、事業拡大のエンジンとなっていただくことがあなたのミッションです! 運送、工場、倉庫、建設といった業界の経営者に対し、プロダクトがもたらす価値を届け、企業の課題解決と、その先にある「働く人の安全」、ひいては自社プロダクトを日本の「命を守るインフラ」へと拡大させてください! 【具体的な業務内容】 インバウンドで獲得したアポイントに対し、商談を行いクロージングまでを担当します。 経営層への提案営業(オンライン・オフライン) 顧客課題のヒアリングと、プロダクトを活用したソリューション提案 製品デモンストレーションの実施 見積書・提案資料の作成 戦略的な営業アプローチの企画・実行 トークスクリプトや営業資料の改善・企画 【このポジションで得られる経験とキャリア】 事業創造の経験: 1→10フェーズの創業メンバーとして、単なる物売りではない、「事業を創る」という貴重な経験を積むことができます。 経営視点: 顧客は経営者が中心。ハイレベルな商談を通じて、経営視点や課題解決能力を養うことができます。 多彩なキャリアパス: 成果次第で、早期にセールスマネージャーへの昇格や、事業開発・マーケティングなど他職種へのチャレンジも可能です。あなたの市場価値を飛躍的に高める機会がここにあります。 【応募条件:必須】 法人営業、またはコンサルティング業務の経験(2年以上) 目標達成に対する強いコミットメントを持って業務に取り組んだご経験 基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPointなど) 【応募条件:歓迎】 The Model型の営業組織での業務経験 エンタープライズ企業向けの営業経験 運送、製造、建設など、関連業界での実務経験 SaaSビジネスに関する知識・経験 【こんな方と働きたいです】 enstemのビジョンやミッションに強く共感いただける方 自身の成長に貪欲で、常に新しい挑戦を求める方 完成された環境ではなく、自ら考え行動し、事業を創っていくプロセスを楽しめる方 チームと協力し、大きな目標を達成することにやりがいを感じる方 少しでも興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度カジュアルにお話ししましょう。 ご応募を心よりお待ちしております!
1 recommendation

Team Personality Types

Hiroki Kanekoさんの性格タイプは「コントリビューター」
Hiroki Kanekoさんのアバター
Hiroki KanekoSales
Hiroki Kanekoさんの性格タイプは「コントリビューター」
Hiroki Kanekoさんのアバター
Hiroki KanekoSales

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 06/2019

17 members

  • Funded more than $1,000,000/

東京都中央区日本橋浜町3丁目23-1 ACN日本橋リバーサイドビル3階