Discover companies you will love

  • プランナー PRプランナー
  • 24 registered

ブランドの想いを、ぬくもりで届ける。戦略をつなぐマーケティング・プランナー

プランナー PRプランナー
Freelance

on 2025-09-24

212 views

24 requested to visit

ブランドの想いを、ぬくもりで届ける。戦略をつなぐマーケティング・プランナー

Freelance
Workplace abroad
Freelance
Workplace abroad

SHIOTANI KOTA

私は、もともと制作会社の出身です。 マーケティング会社の代表としては、少し珍しい経歴かもしれません。 でもその分、マーケターとしての悩みも、 クリエイターとしての苦しさも、どちらも身をもって知っています。 Redcherryは、指示を出す人と受ける人に分かれるようなチームではありません。 誰かが上に立ってコントロールするのではなく、 お互いの視点や役割を尊重し合いながら、柔軟に力を掛け合っていく。 そんな、しなやかで風通しのいいチームづくりを大切にしています。 あなたの目線や感情、そして「やってみたい」という気持ちが、 きっとRedcherryの力になります。 そんな仲間に、出会えたらうれしいです。

応募率は平均の18倍。“人を信じる”人間味マーケティングから始まる、新しい採用のストーリー

SHIOTANI KOTA's story

株式会社Redcherry's members

私は、もともと制作会社の出身です。 マーケティング会社の代表としては、少し珍しい経歴かもしれません。 でもその分、マーケターとしての悩みも、 クリエイターとしての苦しさも、どちらも身をもって知っています。 Redcherryは、指示を出す人と受ける人に分かれるようなチームではありません。 誰かが上に立ってコントロールするのではなく、 お互いの視点や役割を尊重し合いながら、柔軟に力を掛け合っていく。 そんな、しなやかで風通しのいいチームづくりを大切にしています。 あなたの目線や感情、そして「やってみたい」という気持ちが、 きっとRedcherryの力になります。 そんな仲間に、出会えたら...

What we do

Redcherryは、「人間味のあるマーケティング」を掲げる、 小さなマーケティング会社です。 SNSやWeb、広告、企画、EC運用まで幅広く手がけていますが、 すべてに共通して求めているのは、 “誰かの想いを感じ取り、それを丁寧に温度を感じる表現で届ける力”。 一人ひとりの個性を尊重しながら、協調とチームワークを大切にし、 ブランドの想いを正しく、丁寧に世の中へ届けています。 私たちは、数字や制作物といった成果だけでなく、 その先にある「意味」まで届けるマーケティングを目指しています。 代表ひとりで立ち上げた会社ながら、 手がけたプロジェクトは、広告成果・CVRともに国内トップクラス。 今後5年で、国内に確かなポジションを築くマーケティング戦略会社を目指しています。 自由で風通しのよい環境の中で、 「人間味から始まるマーケティング」を、創業メンバーとして一緒に育てていきませんか? ご応募、お待ちしています。
業界もジャンルも多様です。SNS・広告・ECまで、ブランド価値を伝える表現を幅広く手がけています。
人に寄り添うマーケティングが、私たちの信念です。
クライアントやチームとの対話を重ねながら、ブランドの価値を“かたち”にしていきます。
Redcherryは“完熟豆”のこと。 時間をかけて熟した価値を、プロとして丁寧に、心をこめて届けたい。

What we do

業界もジャンルも多様です。SNS・広告・ECまで、ブランド価値を伝える表現を幅広く手がけています。

人に寄り添うマーケティングが、私たちの信念です。

Redcherryは、「人間味のあるマーケティング」を掲げる、 小さなマーケティング会社です。 SNSやWeb、広告、企画、EC運用まで幅広く手がけていますが、 すべてに共通して求めているのは、 “誰かの想いを感じ取り、それを丁寧に温度を感じる表現で届ける力”。 一人ひとりの個性を尊重しながら、協調とチームワークを大切にし、 ブランドの想いを正しく、丁寧に世の中へ届けています。 私たちは、数字や制作物といった成果だけでなく、 その先にある「意味」まで届けるマーケティングを目指しています。 代表ひとりで立ち上げた会社ながら、 手がけたプロジェクトは、広告成果・CVRともに国内トップクラス。 今後5年で、国内に確かなポジションを築くマーケティング戦略会社を目指しています。 自由で風通しのよい環境の中で、 「人間味から始まるマーケティング」を、創業メンバーとして一緒に育てていきませんか? ご応募、お待ちしています。

Why we do

どんなプロダクトも、クリエイティブも、販促設計やSNS投稿でさえも、 そこに“人の感情”がなければ、心は動きません。 Redcherryは、「人間味のあるマーケティング(Human-Oriented Marketing)」を通じて、 数字の奥にいる“誰か”とつながる仕事をしたいと考えています。 いまは「何を言うか」にフォーカスされる時代です。 だからこそ、どういう視点を持ち、どんな立場でユーザーと信頼関係を築いていくか(「誰が言うか」の視点)が欠かせません。 私たちは、その関係性を丁寧に育てることこそが、真にブランドを届けることだと信じています。 流行や表面的な言葉に流されるのではなく、 クライアントの意図やユーザーの気持ちをすくいあげ、届く構造に翻訳する── その橋渡しの役割こそ、私たちが考えるプランナーの本質です。

How we do

クライアントやチームとの対話を重ねながら、ブランドの価値を“かたち”にしていきます。

Redcherryは“完熟豆”のこと。 時間をかけて熟した価値を、プロとして丁寧に、心をこめて届けたい。

■どこを目指しているか?■ 見た目の派手さや一時的なバズではなく、 意図と構造を持った“意味のある届け方”を実装できるチームを目指しています。 3年後には、業界を問わずブランドと長期的に向き合い、 上流から伴走できる戦略チームへ。 そして5年後には、 国内外のブランドと対等に戦える戦略実行チームとしての立ち位置を確立したいと考えています。 その中核を担うのが、Redcherryのプランナーです。 ブランドの価値を丁寧にすくいあげ、言葉や企画を通してユーザーとつなぐ── その役割を担っていただきたいと考えています。 ■一緒に目指したい未来のかたち■ 「マーケティングで人を幸せに、世界を豊かにしよう。」 私たちは、マーケティングには世界を変える力があると信じています。 ひとつの小さな気づきや選択が、消費を変え、 消費の変化が、少しずつ社会のあり方を動かしていく。 そして社会が変われば、やがて世界だって変わっていくかもしれない。 そのすべての出発点には、いつも“人”がいます。 だからこそRedcherryは、人の感情から始まるマーケティングを軸に、 自由でしなやかなチームでその未来に寄り添っていきます。

As a new team member

■まずはSNSを通じて、ブランドの世界観を届ける仕事からスタート■ 各SNSに詳しい必要はありません。 むしろSNSだけに染まりすぎていない視点だからこそ、ユーザーの気持ちに寄り添えると考えています。 大切なのは“誰かに届ける”という視点で、ブランドとユーザーをつなぐこと。 SNSはその入口のひとつにすぎません。 広告や企画、EC運用など、ブランドを広く届けるためのさまざまな手段へと広がっていきます。 プランナーはその翻訳者であり、橋渡し役です。 クリエイティブは、信頼できるチームの仲間たちと一緒に創り上げます。 全員で意見を交わしながら、いい空気の中で進んでいく現場です。 あなたのプランニングが、チーム全体の動きを生み出していきます。 ・SNS(Instagram・X・TikTokなど)の投稿構成や設計 ・ブランドや商品の魅力を引き出すコンテンツ企画・提案 ・広告やキャンペーン、バナー制作・撮影におけるプランニング ・ECやプロモーションと連動した企画設計 ・投稿や施策の結果レポート/改善提案 ・感情をつなぐ「トーン」の定義や運用 ・ブランドを表現するコピーライティング 将来的には、戦略やプロジェクト全体の設計にも関わっていただきます。 戦略を考える人と、制作を行う人、分析を行う人をつなぐ──その中心に立つ立場です。 ■こんな人と働きたい■ ・ユーザーの気持ちや背景に想像力を持てる方 ・SNSという手段にとらわれず、届け方そのものを考えられる方 ・企画や表現に“温度”を込めることができる方 ・チームと協力しながら、柔軟に計画・実行を進められる方 ・クリエイティブに関わる人たちと対話しながら、場を動かすことを楽しめる方 ・Redcherryの一員として、長くブランドを一緒に育てていきたい方 ■仕事のやりがい■ 自分が関わった企画や表現が、誰かの気持ちを動かす。 その実感を持てるのが、この仕事の大きなやりがいです。 SNSに限らず、広告やキャンペーン、ECやコンテンツ企画など、関わる領域はさまざま。 プランニングに正解はありません。 だからこそ試行錯誤を重ねる中で、「どうすれば届くのか」という感覚が磨かれていきます。 マーケティング会社であるRedcherryでは、 ひとつのプランニングで数字も、売上も、ブランドの見え方も変わっていきます。 その手応えを、きっとすぐに感じられるはずです。 ■どんな空気の中で働くのか■ Redcherryには、「やらされる仕事」はありません。 そのプロジェクトに気持ちや感情を注げるかどうか── 私たちは、まずそこを大切にしています。 「優れた人材は、どこにいても必要とされる」。 そんな想いから、フルリモートという働き方を選んでいます。 多様な背景を持つメンバーが集まっています。 海外在住のメンバー、子育てと両立するママ、セカンドキャリアをスタートさせた人…。 立場も環境もさまざまです。 それぞれの場所で得た視点や経験が、そのままチームの力になっています。 ■さいごに■ Redcherryのプランナーは、創業メンバー的な立ち位置です。 ともに会社の未来をつくっていける方との出会いを、心から楽しみにしています。 まずは、コーヒーでも飲みながら、話してみませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンから、お気軽にご連絡ください。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/2020

    1 members

    • Expanding business abroad/
    • CEO can code/

    兵庫県淡路市楠本2641-16