Discover companies you will love

  • ディレクター・セールスサポート
  • 1 registered

ハミデモノ歓迎。大阪のソーシャルビジネスで長期インターンしませんか?

ディレクター・セールスサポート
Internship

on 2025-09-22

346 views

1 requested to visit

ハミデモノ歓迎。大阪のソーシャルビジネスで長期インターンしませんか?

Internship
Internship

雄太 中川

1992年大阪生まれ、京都・大阪の育ちハイブリッド 大学で企業のCSRを学び「社会課題」の存在に触れる。その後京都の事務器系商社でワークプレイスデザイン、DX支援等を5年間行う。コロナをきっかけに、もっと広く社会に貢献する仕事がしたいと思いリタワークスへ参画。NPOに特化した事業を通じて、社会課題解決の可能性と課題を感じ、自社だからこそできることで業界に貢献することを決心。現在は代表として「あしたがよくなる」を実感できる社会を目指して事業を運営・開発しています。

Ryota Aoki

就活中、「どうせ1日8時間働くなら、やりたいことをやろう」と休学し、たまたま見つけたリタワークスでインターン開始。取締役の「能力を極めた先、人のためになることがやりがいになる」という言葉に惹かれ、新卒として入社。現在は、NPO事業部の責任者として、WEBやクリエイティブの企画提案、システム開発のディレクション、マーケ、組織運営など様々な業務をおこなっています。 「NPOと社会の関係性を変えたい」 そんな想いで日々の業務や今後のことを考えています

実和 山下

中学生から国際協力・社会貢献と呼ばれる界隈に心惹かれる人間です。学生時代は、お金と時間が許す限り国内外問わずボランティア。その中で、NPOなど日本の非営利組織運営の実情を目の当たりにして、尊い想いで日々活動するリーダーたちの力になれる存在でありたいと強く感じました。 現在、リタワークスにて非営利組織特化のWEB制作サービスnuwebのディレクターチームリーダーとして、NPOと社会をつなぐお仕事に注力しつつ、NPO法人理事も行っています。

下川 栞

大学在学中、初めて挑戦したクラファンで、社会をよくしたい想いってこんなに実現が難しいんだ、、と痛感。そんな想いを、もっと簡単に誰でも叶えられる社会をつくりたいと思うように。あちこち探しまわるなかでリタワークスに出会い、非営利活動をITで支える事業内容にめちゃくちゃ共感し、新卒で入社しました。 現在は、NPO事業部のWEBディレクターとして、WEBの企画提案、ディレクションなどを担当。担当する団体さんの魅力が社会に届いて、少しでもたくさんの応援が集まってほしいという想いで日々がんばってます!

リタワークス株式会社's members

1992年大阪生まれ、京都・大阪の育ちハイブリッド 大学で企業のCSRを学び「社会課題」の存在に触れる。その後京都の事務器系商社でワークプレイスデザイン、DX支援等を5年間行う。コロナをきっかけに、もっと広く社会に貢献する仕事がしたいと思いリタワークスへ参画。NPOに特化した事業を通じて、社会課題解決の可能性と課題を感じ、自社だからこそできることで業界に貢献することを決心。現在は代表として「あしたがよくなる」を実感できる社会を目指して事業を運営・開発しています。

What we do

創業以来、主にホームページ制作・独自CMS開発・システム開発等のサービスを一般企業へ提供。 2012年より「在り方」に根ざした経営方針として理念体型を刷新し、 社会に不足するピースを事業で満たすことを信念に、 社会問題に挑見続ける病院・NPO業界に特化して事業を行っています。 現代社会は不安に満ちています。戦争、分断、格差。そして先の見えない未来。 そんな社会において、人々の明日に希望を灯すため日々挑んでいるのが 病院やNPOといった社会的組織です。 私たちリタワークスは、社会課題に挑む組織がもっと社会とつながり、応援されることで 誰もが「あしたがよくなる」を実感できる社会につながると信じています。 そんな未来のために、事業を通じて病院やNPOの魅力を社会へ発信しています。 2025年からはグループ会社や社外のパートナーとともに、 NPO業界の課題に挑むため新たな事業を開始します。
年に2回、グループ社員が集まり総会を通じて交流を深めます
ビジョンに共感したメンバーが集っています
映画「プリズン・サークル」鑑賞後の意見交換タイム。各々の考えや気付きのシェアが止まりませんでした!
2024年から始まったnuwebコンパ(京セラ 稲盛流)。回を重ねるごとに議論が白熱してきています!
本社オフィス(大阪市西区)
チームで議論を重ね、よりよい制作へ

What we do

年に2回、グループ社員が集まり総会を通じて交流を深めます

ビジョンに共感したメンバーが集っています

創業以来、主にホームページ制作・独自CMS開発・システム開発等のサービスを一般企業へ提供。 2012年より「在り方」に根ざした経営方針として理念体型を刷新し、 社会に不足するピースを事業で満たすことを信念に、 社会問題に挑見続ける病院・NPO業界に特化して事業を行っています。 現代社会は不安に満ちています。戦争、分断、格差。そして先の見えない未来。 そんな社会において、人々の明日に希望を灯すため日々挑んでいるのが 病院やNPOといった社会的組織です。 私たちリタワークスは、社会課題に挑む組織がもっと社会とつながり、応援されることで 誰もが「あしたがよくなる」を実感できる社会につながると信じています。 そんな未来のために、事業を通じて病院やNPOの魅力を社会へ発信しています。 2025年からはグループ会社や社外のパートナーとともに、 NPO業界の課題に挑むため新たな事業を開始します。

Why we do

本社オフィス(大阪市西区)

チームで議論を重ね、よりよい制作へ

NPO事業は「社会課題解決をともにデザインする」をミッションに、 あらゆるNPOの想いが社会に「伝わる」をつくるために NPO専門のホームページ制作サービス「nuweb」を提供しています。 社会課題解決やよりよい社会をめざし活動する様々な団体、法人を総称してNPOといいます。 私たちは信念や想いを軸に活動するNPOの活動に、一般の方々が共感し、応援が集まることで 理想とする未来が実現され「あしたがよくなる」を実感できる社会が実現できると信じています。 nuwebは、これまでの実績で得た経験・ノウハウを元にあらゆるNPOの想いが「伝わる」デザインを クリエイティブパートナーとして提供することで、よりよい社会の実現を目指します。

How we do

映画「プリズン・サークル」鑑賞後の意見交換タイム。各々の考えや気付きのシェアが止まりませんでした!

2024年から始まったnuwebコンパ(京セラ 稲盛流)。回を重ねるごとに議論が白熱してきています!

▍nuwebは、20代・30代の熱い若者中心のチームです nuwebチームは、現在セールス・ディレクター・デザイナー・エンジニア合わせて14名で構成されています。 💡 20代のメンバーが多く、平均年齢25歳の活気のある職場です。 💡 MBTIだと、ENFP(広報運動家)が多く、ウェットなコミュニケーションが行われる職場です。 💡 動物占いだと、月タイプ(ひつじ・黒ひょう・こじか・たぬき)が半数以上で、人好きなメンバーが多い職場です。 ▍nuwebのバリュー nuwebチームでは、独自のバリューを掲げています。各メンバーが意識して普段の業務に取り組んでいます。それぞれどのような意味が込められているのかは、是非直接お話しましょう! 🚩 創意ファースト 🚩 同志スタンス 🚩 好き発見者 🚩 とことん問う 🚩 それでも、やる ▍働く環境 💼 学生アルバイトメンバーは、週18時間で自由にシフト設定可能! 💼 週1日以上は出社&それ以外はオンライン勤務が可能! 💼 フラットで風通しのいい雰囲気(チーム内での人間関係満足度は4.3 / 5点満点です)! 💼 有志による勉強会や、仕事に関するお題で意見交換する稲森流コンパなど、各種イベントも開催!

As a new team member

▍お任せしたい業務内容 基本的な業務は以下の通りです。 ただし、やりたいことは主張してもらえば、実力に合わせて希望する仕事を獲得できる環境です。 是非、積極的に熱高く提案していただければと思います。 ▼業務内容(ディレクション) ・お取引様との打合せ補助 ・制作進行管理(スケジュール管理|当社開発ツールを利用します) ・Webサイトの運用、管理 ・Webマーケティング業務 ▼業務内容(セールスサポート) ・お取引様との打合せ補助 ・獲得したリードへの商談補助(新規・既存事業問わず) ・商談の為の準備(見積書・提案書作成など)、商談後の追客 ・既存顧客のフォロー、追加提案補助 ・営業ツールの充実化(資料、管理ツールなど) ▍スキル・経験 ◇求めるスキル ・コミュニケーションスキル(お客様の要望、課題のヒアリング力) ・スケジュール管理能力 ・資料作成能力 ・情報収集能力 ・Google ワークスペース(googleスライド等)を使用できる ◇求める人物像 ・弊社理念や事業の方向性に共感できる方(人、社会の役に立ちたいというマインドのある方) ・nuwebバリューに共感できる方 ・素直で前向きな方(他者の考えに理解に徹することができ、物事を前向きに捉えられる方) ・成長のために挑戦を求めている方 ▍得られること ・ほとんどのお仕事が直案件なので、お客様と直接コミュニケーションをとる経験ができます ・社会課題解決に挑む組織の事業を学ぶことができ、且つ熱量を体感することができます ・どのクライアントワークでも必要とされるスキルである、ディレクション(お客様・社内の進行管理)の経験ができます ▍勤務条件 ・期間:6ヶ月〜 ・業務時間:週3日以上、週18時間以上  学生アルバイトメンバーは、週1回の出社(大阪本社)が必須になります。  それ以外の出勤日はオンラインでの勤務が可能です。 ・時間帯:9:00から18:00まで(相談可能) まずは、相互理解を目的としたカジュアル面談からでも大歓迎です。 お気軽にぜひご応募ください!
12 recommendations

Team Personality Types

雄太 中川さんの性格タイプは「ライザー」
雄太 中川さんのアバター
雄太 中川代表取締役
Ryota Aokiさんの性格タイプは「フォアランナー」
Ryota Aokiさんのアバター
Ryota AokiNPO事業部 事業責任者
実和 山下さんの性格タイプは「コーチ」
実和 山下さんのアバター
実和 山下NPO事業部
下川 栞さんの性格タイプは「コントリビューター」
下川 栞さんのアバター
下川 栞NPO事業部
雄太 中川さんの性格タイプは「ライザー」
雄太 中川さんのアバター
雄太 中川代表取締役
Ryota Aokiさんの性格タイプは「フォアランナー」
Ryota Aokiさんのアバター
Ryota AokiNPO事業部 事業責任者
実和 山下さんの性格タイプは「コーチ」
実和 山下さんのアバター
実和 山下NPO事業部
下川 栞さんの性格タイプは「コントリビューター」
下川 栞さんのアバター
下川 栞NPO事業部

12 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 05/2008

60 members

大阪府大阪市西区江戸堀1-22-17 江戸堀イーストビル 6F