Discover companies you will love

  • Sales / Business Development

コンサル転職!お客様の新規事業やM&A事業を支援しませんか?

Sales / Business Development
Mid-career

on 2025-09-05

62 views

0 requested to visit

コンサル転職!お客様の新規事業やM&A事業を支援しませんか?

Mid-career
Mid-career

Takahiro Mizuno

2009-2014 野村證券にて富裕層を対象にした資産運用業務に従事 2014- Fine's取締役管理本部長に就任。CFO業務を統括。 2016- Admake取締役就任。新規事業、BizDev、アライアンス担当。 2017- f-connect取締役就任。財務面を統括。 2018- YCP Solidiance入社 2021- 株式会社ISSUEを創業 トライアスロンとキャンプとバイクが趣味です。犬と2人暮らし。

代表水野さんの素敵なところ

Takahiro Mizuno's story

shohei sasaki

2007年4月 株式会社アエリア(東証スタンダード上場)入社  経理財務業務及び経営企画として様々な投資・買収案件のソーシングからクロージング・PMIを担当 2011年11月 株式会社クラウドワークス(東証グロース上場)共同創業  取締役CFOとして上場を主導、組織・事業の拡大において経営メンバーとして活躍  その後、AI系のスタートアップをはじめ、複数の企業で役員をつとめるなど、経営基盤構築や  事業成長に尽力 2023年6月 株式会社ISSUEの社外取締役に就任 2023年7月 村上隆率いる有限会社カイカイキキのCOOに就任

Hiroto Onodera

2023-株式会社ISSUEにjoin 事業開発や事業推進のファーストステップとしてのリサーチと、実行支援を行っております。 特にクライアントの皆様とのコミュニケーションを大切にし、多様な業界における最適なソリューションを提供します!

新規事業推進部の小野寺さんに聞きました!~社員インタビュー~

Hiroto Onodera's story

島津 由

株式会社ISSUE RESEARCH & TECHNOLOGIESの広報を担当しています!

株式会社ISSUE RESEARCH & TECHNOLOGIES's members

2009-2014 野村證券にて富裕層を対象にした資産運用業務に従事 2014- Fine's取締役管理本部長に就任。CFO業務を統括。 2016- Admake取締役就任。新規事業、BizDev、アライアンス担当。 2017- f-connect取締役就任。財務面を統括。 2018- YCP Solidiance入社 2021- 株式会社ISSUEを創業 トライアスロンとキャンプとバイクが趣味です。犬と2人暮らし。

What we do

弊社では、新規事業を中心とした戦略コンサル領域、企業成長を促すスタートアップ資金調達、M&Aを中心としたファイナンス領域を軸に、コンサルティングサービスを提供しています。 新しい挑戦を始めるとき、最初に必要になるのは「リサーチ」です。 新たなビジネスアイデアやプロジェクトには、必ず情報収集と分析が伴います。リサーチが足りなかったために、やり直しを余儀なくされたり、想定外の困難に直面したことも少なくありません。新しい事業を立ち上げるのは、時に難しく、孤独を感じることも多いです。そのような挑戦に立ち向かう方々を支えることが、この会社の存在意義です。 社名「ISSUE RESEARCH & TECHNOLOGIES」には、チャレンジの1st stepからご支援をさせて頂きたいという気持ちを込めて「リサーチ」を組み込みました。そして、生成AIをはじめとする最先端の「テクノロジー」を駆使し、「本当に価値あるものを創りたい」という熱意を持つ方々が、迷わず進んでいけるよう、共に未来を切り拓いていきたいと考えています。

What we do

弊社では、新規事業を中心とした戦略コンサル領域、企業成長を促すスタートアップ資金調達、M&Aを中心としたファイナンス領域を軸に、コンサルティングサービスを提供しています。 新しい挑戦を始めるとき、最初に必要になるのは「リサーチ」です。 新たなビジネスアイデアやプロジェクトには、必ず情報収集と分析が伴います。リサーチが足りなかったために、やり直しを余儀なくされたり、想定外の困難に直面したことも少なくありません。新しい事業を立ち上げるのは、時に難しく、孤独を感じることも多いです。そのような挑戦に立ち向かう方々を支えることが、この会社の存在意義です。 社名「ISSUE RESEARCH & TECHNOLOGIES」には、チャレンジの1st stepからご支援をさせて頂きたいという気持ちを込めて「リサーチ」を組み込みました。そして、生成AIをはじめとする最先端の「テクノロジー」を駆使し、「本当に価値あるものを創りたい」という熱意を持つ方々が、迷わず進んでいけるよう、共に未来を切り拓いていきたいと考えています。

Why we do

日本の課題である『新しい価値の創出』には、必ず『ヒト・モノ・カネ・情報』が必要です。この経営資源をより効率よく収集することが、事業の成功に大きくかかわってきます。そこで我々はスタートアップが直面する最初の課題であるこの『ヒト・モノ・カネ・情報』を提供できる、伴走型のファームを設立し、より多くの『新しい価値の創出』の実現をサポートすることを使命と思っています。 そのためには、自らの手で成功体験を積み、ケイパビリティーを向上させることで、実行力のあるコンサルティングサービスを提供します。 現在の日本の出資は金銭的な出資に終始しており、その経営にコミットすることが少ないです。我々が目指すファームは、経営にコミットする出資を目指します。

How we do

単独でも活躍できるコンサルタントはもちろん。インターン生やコンサル未経験者の方々も在籍しています。全員、仕事の質やロジックは大切にしていますが、無機質な組織にならないように、感情も大切にしたコミュニケーションを全員が意識しています。 また、おしゃれなWeWorkのオフィスにはカフェスペースや作業ブースも完備されており、多様なドリンクを自由に飲んでリラックスすることも、個室で集中して作業することも叶う環境が整っています。 少人数のチームだからこそ一人ひとりの仕事に対する強い責任感が求められ、仲間とともに成長できる刺激的な毎日を過ごすことができます。私たちと一緒に、新しい挑戦を楽しみながら、プロフェッショナルとしてのスキルを磨いてみませんか?

As a new team member

「事業会社で活躍してきたけど、自分がコンサルタントとして価値提供が出来るか分からない。。。」 そのような、これからコンサルタントへの転職を目指す方々とお会いしたいです。 === コンサル業界が初の方には、弊社コンサルタントが丁寧に指導して、キャリアが浅くても数ヶ月で独り立ちできるように育成します! 【ポジション】 受託案件の初期的なリサーチやドキュメンテーション作成をサポートするアソシエイトポジションです。このポジションでは、様々な市場に対してリサーチを行い、コンサルタントのサポートをしていただきながら、リサーチの基本を身に着けられます。合わせてドキュメンテーション作成のサポートもしていただきます。 優秀なコンサルタントの隣でコンサルティングの基本が学べるポジションです。 【具体的な業務内容】 ◇コンサルティング業務 ・クライアントの様々な課題に対して、市場調査や有識者へのヒアリングなど、リサーチを基礎としたコンサルティングを提供します。 ・リサーチ業務で固めた事業計画をお客様と伴走支援します。 ・アソシエイトレベル/未経験者の方については、弊社コンサルタントの指示の元、リサーチ業務からスタートして経験を積んでいただきます。  ※キャリアが浅くても数ヶ月で独り立ちできるように育成します! ◇ドキュメント作成業務 ・リサーチ結果を調査レポートにまとめます。 ・営業やコンサルタントと連携してクライアントへの提案資料を作成します。 【必須要件】 ・成長意欲が高い方 ・リサーチやドキュメンテーションづくりなどの作業に集中できる方 ・前向きで明るい方 【歓迎要件】 ・コンサルティングファームでのリサーチ業務の経験 ・エキスパートインタビューができるビジネスレベルの英語力 【勤務条件】 ・正社員 ・勤務地:港区虎ノ門(最寄り駅:神谷町) ・勤務スタイル:基本出社 ISSUEの一員として、クライアントの成長を共に支える仲間を募集します。私たちと一緒に、成長し続けながら、新しいステージを目指しましょう!
2 recommendations

2 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 04/2021

3 members

東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー 21F