Discover companies you will love
Natsuki Miyoshi
1993年生まれ。大阪府出身。大阪大学に進学後、株式会社FoundingBaseの大学生インターンとして、2年間休学をしながら、岡山県の吉備中央町の町営塾kii+スタッフとして塾立ち上げと運営に携わる。大学卒業後は、民間の教育系の企業に就職。 2020年12月~ 株式会社FoundingBaseに入社し、教育事業リーダーを務めた。福島県国見町の公営塾 「放課後塾ハル」の立ち上げと運営、福井県美浜町の立ち上げサポート、その他、複数の全社プロジェクトに幅広く従事した。 2025年4月~ 株式会社パブリックテクノロジーズに入社。現在は、事業企画部担当として、プロジェクトの推進・企画立案を実施している。
Kento Ogasawara
2019年に新卒で星野リゾートマネジメントに入社。西表島ホテルに配属され、サービスチームスタッフとして従事。チェックイン/チェックアウト対応、客室清掃や夕食サービスまでを一通り経験したのち、客室清掃の生産性向上を目的とした業務改善施策を担当。 2020年に株式会社FoundingBaseに転職。遊休地の利活用として、大分県豊後高田市にある人工海岸にアウトドア施設を立ち上げる。コンセプトである「あなたにとっての3つ星リゾート」を体現するために顧客満足度向上施策や集客施策を月間実施したことで、年間50人の来訪者であった場所に4年で宿泊と日帰り含めて年8,000人まで増加させる。 その後、チーム5名の事業リーダーとして現場管理から戦略立案までの計画・実行とチームマネジメントを実施。また、2022年には福岡県朝倉市にて新規施設の立ち上げ業務を兼任。 2023年7月に株式会社WANDYに転職。オンライン型の不動産仲介サービス「SHERPA」を運営に従事する。カスタマーサクセス部署に半年所属後に、バックオフィス部署の立ち上げを行う。事業リーダーとして毎月300件以上受領する契約書の管理体制の構築とアルバイト含む20名のマネジメントを実施。KPIをミス/トラブル数0件と設定し、元々100件以上あったミス/トラブルの発生原因の深掘りと改善施策の実施によって半年でKPIを達成。 2025年6月より現職
Satoru Yanai
NAVER Japan(現 Aホールディングス / LINEヤフー株式会社)、クルーズ株式会社などで人事を担当。 2014年に起業し、インターネット企業やゲーム企業をクライアントとした人事コンサルティング会社を経営。 2024年4月より、株式会社パブリックテクノロジーズに入社し、人事部・管理部を担当。
Takashi Sasaki
2007年に株式会社リクルートHRマーケティング(現 株式会社リクルート)に入社し、新卒/中途領域の求人広告の営業に携わる。2009年よりGLナビゲーション株式会社の取締役に就任し、国籍・年齢・性別など変えられない事実による機会格差の是正を目指し、外国人留学生の日本における就職インフラを築くサービスの立ち上げに従事。 その後、2014年に株式会社FoundingBaseを創業し代表取締役社長CEOに就任。持続可能なまちづくりの実現を目指し、地域に必要な事業開発(教育/観光/道の駅/関係人口/PR)を中心に、総社員数約90名/売上9億円/契約自治体数21まで成長。2024年1月に取締役を退任。 2024年4月より株式会社パブリックテクノロジーズに入社し、執行役員事業開発部長に就任。 2025年4月より現職。
地域住民の利便性向上と自治体業務の効率化を実現する地方自治体向けスーパーアプリ『パブテク』
自治体業務に特化した対話型AIサービスです。情報収集から行政文書の作成、問い合わせ対応まで、AIが業務をサポート。職員の負担を大幅に軽減する『パブテクAI行政』
最高のプロダクトで未来を共に
冠婚葬祭全部出たい仲間と切磋琢磨し合える場を
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info
Founded on 05/2020
45 members
東京都中央区日本橋本町3丁目8-4 日本橋ライフサイエンスビルディング4 9階