「伝統や風習を紡ぎ、磨き上げ地域が「自走」する未来を切り拓くーーー。
私たちは地域の「らしさ」が輝き、自走する地域を日本中につくるべく、地域の方々と共に未来を描き、伴走しています。「本気で成し遂げたい地域に、本気で取り組む!」を信念に掲げ、戦略立案から受入体制づくり、共感するコミュニケーションデザイン、組織づくりまで一貫してサポートしています。1年での成果を追求するだけでなく、地域の方々と共に長期的な目標達成に向けて実行計画に落とし込んでいます。私たちがお手伝いしなくても、3〜5年後には地域の方々が主体的に地域活動を運営できる状態が理想形であり、そのためにも、私たちは地域の方々の一員として協力し、実現に向けて共に考え、行動していくことを大切にしています。
■地域ソリューション事業
https://chibra-solution.studio.site
この事業では行政や自治体、各地で観光体験を提供する施設や団体が持つ課題について、
リサーチ・マーケティング・課題解決のコンサルティング・観光体験の造成企画、
実証実験(モニター体験)、受け入れ体制の構築指導・ガイド研修などまで一気通関で行っています。新しい体験の造成や既存の体験のブラッシュアップ、ブランディングのための制作物の
ディレクションサポートもしています。
<戦略立案から組織育成まで一気通貫で対応するスキーム>
“らしさ”が磨かれて「わざわざ行きたい!」地域にーー。
地域に眠る魅力のうち何が他と差別化できる価値なのかを整理し、ターゲットを明確にした戦略立案を行います。地域プロデューサーは、まちの当事者として、地域が自走する未来を、地域の皆様とともに実現します。以下の4つのステップで進めています。
①【描く(戦略立案)】②【磨く(商品開発)】③【招く(編集組立て)】④【繋ぐ(組織育成)】
<実績>
地域サポート事例集
https://chibra.co.jp/supportcase/
制作物サポート事例
https://chibra.co.jp/creativework/
(サポートした行政・自治体)
観光庁・農林水産省・文科省・環境省・国土交通省中国運輸局・広島県・長野県・青森県佐井村・兵庫県伊丹市・豊岡・石川県・岡山県・東京都日の出町 等多数
【メディア掲載実績】
https://chibra.co.jp/news/?sct=media
■訪日外国人向け(インバウンド)ランドオペレーティング事業
海外富裕層等の販路整備・モニタリング&地域誘客への旅行業各種企画・手配
自社で運営する「AttractiveJapan(
https://attractive-j.com/experiences)」というOTAは各地の観光体験を日本語・英語に切り替えて検索することができ、そこから体験の概要から申し込みまで行うことができる、観光体験の予約サイトです。世界の大手OTAとも連携し、そこへの掲載サポートやそのOTAから来た申し込みの対応もAttractiveJapanに掲載いただければ一元対応が可能になっています。子のブッキング対応のサポートを行っています。
また、DMC(デスティネーション・マネージメント・カンパニー)という地域に特化した旅行会社で、観光資源を活用して魅力的なツアーやアクティビティを企画・実行し、旅行者に体験を提供する機能を持ち合わせることで、各地の体験を国内外の旅行者のニーズに応える形で手配・企画することができます。
個人客の申し込みだけではなく、欧豪米や台湾・香港など近隣アジアなどの国を中心に
訪日旅行代理店の開拓もおこなっており、海外での観光業界のフォーラムや展示会イベントの出展や国内でのインバウンドイベントにも出展し、様々なネットワークも構築しています。