Discover companies you will love

  • CA管理職募集/新規立ち上げ

若年層を中心とした人材紹介事業のCAマネジャー募集/パーソルグループ

CA管理職募集/新規立ち上げ
Mid-career

on 2025-09-08

41 views

0 requested to visit

若年層を中心とした人材紹介事業のCAマネジャー募集/パーソルグループ

Mid-career
Mid-career

Satoshi Yokoi

1985年生まれ。早稲田大学商学部を卒業後、WebデザイナーとしてWebサイトの開発に携わった後、SIerにて証券会社のシステムのバックエンドを担当。その後フロントエンドエンジニアに転向し、Adobe AIRを中心にアプリ開発を行う。Webサービス事業部長を務め、新規Webサービスの企画/開発/運用の全てに携わった後、2015年6月よりランサーズ株式会社にジョインし同年8月よりCTO。企画部長等も歴任し、2018年4月より開発執行役員を務める。2019年1月、ランサーズとパーソルの合弁会社であるシェアフル株式会社を立ち上げ、取締役に就任。2020年4月よりシェアフル社の副社長に就任し全体の執行責任を担う。2023年4月より同社代表取締役社長 https://sharefull.com/

崇之 荻田

原 拓也

人材大手パーソルグループのHR×Tech領域におけるR&D、インキュベーション事業に関わる人事。人事採用、人材・組織開発の企画から実行。副業でクリフトンストレングスを活用したパーソナルキャリアコーチング、チームコーチング(ギャラップ認定コーチ資格保有)

原田 夢子

現在はシェアフル株式会社で人事担当をしております。

シェアフル株式会社's members

1985年生まれ。早稲田大学商学部を卒業後、WebデザイナーとしてWebサイトの開発に携わった後、SIerにて証券会社のシステムのバックエンドを担当。その後フロントエンドエンジニアに転向し、Adobe AIRを中心にアプリ開発を行う。Webサービス事業部長を務め、新規Webサービスの企画/開発/運用の全てに携わった後、2015年6月よりランサーズ株式会社にジョインし同年8月よりCTO。企画部長等も歴任し、2018年4月より開発執行役員を務める。2019年1月、ランサーズとパーソルの合弁会社であるシェアフル株式会社を立ち上げ、取締役に就任。2020年4月よりシェアフル社の副社長に就任し全体の執...

What we do

■事業概要 パーソルグループで2019年に設立した新規事業! 「スキマ時間にはたらきたい個人」と「この日・この時間だけはたらいて欲しい企業」をつなぐ 人材活用プラットフォームアプリ『シェアフル』を展開しています。 個人はアプリからはたらきたい条件の求人を探し、 面接や履歴書なしですぐに応募・就業することができ、 企業はWebから即時に1日単位で求人掲載できるので、すぐに人材を採用することが可能です。 現在、登録者数1000万人を突破!(2025年8月現在) 飲食・販売系や倉庫での軽作業系をはじめとし、 ExcelやPowerPointを利用したオフィスワークなど、 多様な就業案件と、スキルを持ち合わせたユーザーが多数マッチしています。 https://sharefull.com/ ※App StoreおよびGoogle Play Storeからのダウンロード数合計(2025年5月時点) ■参考記事~社員インタビュー記事~ 代表インタビュー:ミッション到達のための新たな行動指針。3つのValuesに込めた想いとは https://www.wantedly.com/companies/sharefull/post_articles/941457 #創業ストーリー:シェアフルエージェントが目指す「はたらく人の未来を本質的に変えることができる」とは https://www.wantedly.com/companies/sharefull/post_articles/933922
2019年にパーソルグループの新規事業として誕生した当社。今年で設立6年を迎え、登録者数も1000万人超!さらなる事業拡大に向けて急成長中!
スキマバイト『シェアフル』と通じて、新しい価値創造に、全力で取り組んでいます。
年次関係なくフラットに議論を交わし合う風土があります。
幅広い年齢層の様々なバックグラウンドがあるメンバーが働いています!
プロジェクト推進において必要な会話は、役職に関係なくいつでもフラットに相談ができます!

What we do

2019年にパーソルグループの新規事業として誕生した当社。今年で設立6年を迎え、登録者数も1000万人超!さらなる事業拡大に向けて急成長中!

スキマバイト『シェアフル』と通じて、新しい価値創造に、全力で取り組んでいます。

■事業概要 パーソルグループで2019年に設立した新規事業! 「スキマ時間にはたらきたい個人」と「この日・この時間だけはたらいて欲しい企業」をつなぐ 人材活用プラットフォームアプリ『シェアフル』を展開しています。 個人はアプリからはたらきたい条件の求人を探し、 面接や履歴書なしですぐに応募・就業することができ、 企業はWebから即時に1日単位で求人掲載できるので、すぐに人材を採用することが可能です。 現在、登録者数1000万人を突破!(2025年8月現在) 飲食・販売系や倉庫での軽作業系をはじめとし、 ExcelやPowerPointを利用したオフィスワークなど、 多様な就業案件と、スキルを持ち合わせたユーザーが多数マッチしています。 https://sharefull.com/ ※App StoreおよびGoogle Play Storeからのダウンロード数合計(2025年5月時点) ■参考記事~社員インタビュー記事~ 代表インタビュー:ミッション到達のための新たな行動指針。3つのValuesに込めた想いとは https://www.wantedly.com/companies/sharefull/post_articles/941457 #創業ストーリー:シェアフルエージェントが目指す「はたらく人の未来を本質的に変えることができる」とは https://www.wantedly.com/companies/sharefull/post_articles/933922

Why we do

幅広い年齢層の様々なバックグラウンドがあるメンバーが働いています!

プロジェクト推進において必要な会話は、役職に関係なくいつでもフラットに相談ができます!

■Mission 誰もの「はたらく」をひろげ 新しい「はたらく」をつくる エンジニアやデザイナーをはじめ一部の職種でははたらき方の選択肢は多様化しているものの、 まだまだ多くの人が時間や場所、これまでの経験の制約を受けながら仕事を選択していることが現状です。 『シェアフル』はスキマ時間に「すぐはたらけて、すぐ稼げる」体験をベースに、長期就業を叶えたり、これまで挑戦できなかった職種へ飛び込んだりと個人のはたらく選択肢や可能性を増やすことを、本気で取り組んでいます。 ■ビジネスマーケットの中で大注目の【スキマバイト市場】とは コロナ後の働き方の多様化や少子高齢化に伴い、人手不足は深刻化し、どの企業も人員確保に悩んでいます。 そんな中、注目されているのが「スキマバイト」。 市場規模37兆円が見込まれており、まさにこれから急拡大していく大注目市場です! 近年アルバイト採用領域において、求人媒体を利用した雇用支援から”スキマバイト”を活用した採用、就業スキームに変化しています。 履歴書・職務経歴書が不要、面接も不要ですぐにはたらけて、給与は当日払い。デメリットのない働き方から個人の利用者数は年々増加しています。 シェアフルでは、人材派遣サービス「テンプスタッフ」や転職サービス「doda」などを運営するパーソルグループの一員として、パーソルがこれまで培ってきた豊富な人材領域の知見をサービスへ反映させることで、サービス拡充をスピーディに進めることができています。 また、スキマバイトを通じて長期雇用への転換が可能となり、人材不足解消の効果的な手段として注目されています!

How we do

年次関係なくフラットに議論を交わし合う風土があります。

■シェアフルが大切にしている価値観 <変わり続ける> 世の中の「はたらく」の選択肢を広げるためには、私たち自身が常に変わり続けないといけません。「これまでと同じ」ではなく「もっと新しいことができないか」を常に志向する方を賞賛します! <異文化の衝突> 従業員数約450名以上(2025年8月時点)と様々なバックグラウンドをもつメンバーが集まっており、 それぞれの意見をぶつけ合うことで、常に前進していきます。 ■誰にでもチャンスはある シェアフルでは、社員のチャレンジを常に歓迎しており、 初めて取り組むことでも積極的に手を挙げて取り組むことができます! ※【ドラゴンゲート】社内登竜門制度  社長・副社長に直談判形式で企画・プロジェクト提案ができます! https://www.wantedly.com/companies/sharefull/post_articles/920029 ■顧客ファーストで「人材」の角度から経営課題を解決 「ヒト」に対するこだわりを持ち、企業に対して高い介在価値を提供しています 採用工数・コストの削減、ミスマッチの防止、離職率低下に貢献をし、人材戦略を強化・持続可能な成長を支援します! ■福利厚生 <スキルアップ&キャリア支援> 申請をしていただければ、副業可能◎ グループ会社間転職(キャリアチャレンジ) グループ会社間インターン(ジョブトライアル) <年間休日122日> ・年次有給休暇 入社初月から10日付与/初月から取得可能/23年度取得率100% ・夏季休暇  5月~12月の間で5日(連続で取得可能) ・介護休暇制度 ・産休・育児休暇制度 取得実績:2022年 女性2名/2023年 女性1名 男性1名/2024年 女性1名/男性1名 ・結婚休暇 最大7日取得可能 ・弔辞休暇 最大7日取得可能 ・子の看護休暇 ・生理休暇 <お祝い金制度> ・結婚祝い金/出生祝い金 <その他制度> ・外部カウンセラー制度/人事相談窓口あり ・リファラルインセンティブ(社員紹介制度) ・従業員持株会 ・確定拠出年金制度 <社内環境> ・社内イベントあり◎ 月1回の社員懇親会があり、そこでは軽食・ドリンクが無料で支給されます! ・オフィスカフェあり◎ ビル内にカフェがあり、20種類以上のドリンク・お菓子など販売してます。 社員割引でお安く買えることができます♪

As a new team member

2024年に立ち上げたばかりの新規人材紹介事業において、事業の成長を加速させるためのキーパーソンとして、事業部全体のマネジメントを担っていただきます。 具体的には、以下のような業務を通して、組織の生産性向上と事業の拡大を推進していただきます。 ・組織マネジメント・メンバー育成 メンバーの育成計画の策定、進捗管理、日々の業務サポートを通じて、チーム全体のパフォーマンスを最大化します。 ・事業戦略・戦術の立案・実行 事業の現状を正確に把握・分析し、売上目標達成に向けた戦略や具体的な施策を立案し、実行までを主導します。 ・予算策定・予実管理 事業の成長を見据えた予算策定と、日々の実績に基づいた予実管理を行い、事業の健全な運営に貢献します。 ■このポジションの魅力・特徴 ・ゼロイチの事業を牽引する事業家経験 事業モデルや組織が確立されていない成長フェーズで、事業そのものを創り上げていく経験を積めます。 ・経営視点で事業を動かす高い裁量権 社長直下のポジションで、事業のグロースを担う高い裁量権と責任が与えられます。 ・事業成長を加速させるマネジメント経験 チームの立ち上げから育成、組織文化の構築まで、事業家としてのスキルとマネージャーとしての総合力を高められます。 ■応募要件 必須要件: ・人材紹介経験2年以上 ・マネジメント経験1年以上(人数問わず) 歓迎要件: ・ベンチャーやスタートアップでの勤務経験 ・新規事業の立ち上げに関わった経験
0 recommendations

    Team Personality Types

    原 拓也さんの性格タイプは「ユナイター」
    原 拓也さんのアバター
    原 拓也人事部 人材開発マネジャー
    原 拓也さんの性格タイプは「ユナイター」
    原 拓也さんのアバター
    原 拓也人事部 人材開発マネジャー

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2019

    500 members

    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    〒107-0062 東京都港区南青山1-15-5 パーソル南青山ビル4F