Discover companies you will love

  • デザイナー、コーダー経験優遇
  • 1 registered

IFをデザインする。HOWにこだわる。Webディレクター候補募集!

デザイナー、コーダー経験優遇
Mid-career

on 2025-08-26

35 views

1 requested to visit

IFをデザインする。HOWにこだわる。Webディレクター候補募集!

Mid-career
Mid-career

Akira Yano

1969年、神奈川県出身。大成 建設の住宅子会社で約5年間の営業経験後、偶然雑誌で見た建築家住宅のすごさに度肝を抜かれて建築プロデュース会社に入社。2000年4月、株式会社ザ・ハウスの設立に伴い創業メンバーとして参画。取締役を経て、2020年に社長就任。

Yatagai Yoshiko

広島県出身。宅地建物取引士/二級建築士。 分譲住宅会社にて不動産仲介、現場管理担当者を経てザ・ハウスに入社。工務店マッチングサービスを担当。2022年に取締役就任。サッカーのポジションで言えば、ゴールを量産する「ストライカー」。お金の話から不動産、建築の話まで、歩く住宅データバンク。

Rie Kawamura

埼玉県出身。福祉住環境コーディネータ/二級建築士 アトリエ系設計事務所、不動産会社の企画部門を経て、ザ・ハウスに入社。建築家マッチングサービスを担当。現在、「建築家大好き姉さん」としてYouTubeで奮闘中。

藤掛 千絵

私の目標は「昨日よりは今日、今日よりは明日」です。大躍進は出来ずとも、1ミリでも成長していたい、そんな気持ちと、ザ・ハウスの企業文化がぴったりとマッチしました。現在はひとり暮らし安心プラスカンパニーで、オペレーションを担当しながら、サービス普及のために関連コラムやメルマガ執筆を担当しています。

【ザ・ハウスの話#1】はじまりは一軒の欠陥住宅から

藤掛 千絵's story

株式会社ザ・ハウス's members

1969年、神奈川県出身。大成 建設の住宅子会社で約5年間の営業経験後、偶然雑誌で見た建築家住宅のすごさに度肝を抜かれて建築プロデュース会社に入社。2000年4月、株式会社ザ・ハウスの設立に伴い創業メンバーとして参画。取締役を経て、2020年に社長就任。

What we do

2000年に建築家マッチングサービスで創業以来、建築の魅力と底知れぬ力を伝え続けてきました。 それは2400件以上の実績に結実しています。 建築家がクライアントの希望や課題に本質的なアプローチで迫る姿は、私たちに多くの示唆と経験を授けてくれました。建築家との協働から学んだこれらの経験は、現在のウェブシステム事業やその他の自社サービス開発に活かされています。 ザ・ハウス/ブランドムービー https://youtu.be/_7ZDJusT9ys?si=jK759BIVJzhw8AEZ ・住宅カンパニー 弊社の創業事業であり、フラッグシップ事業である「建築家マッチングサービス」の運営、「工務店マッチングサービス」を運営しています。その他、メディア運営、住宅関連書籍の出版等も。 ・ウェブシステムカンパニー 主に建築業界のクライアントに向けた成長支援型のデザイン制作、システム開発を事業としています。 ・ひとり暮らし安心プラスカンパニー ひとり暮らしの高齢者の賃貸入居をスムーズにする「ひとり暮らし安心プラス」、家主や不動産会社向け専用の見守りサービス「大家さん安心コール」を提供しています。
みんな愛着が深いロゴです。
社長の矢野です。大成建設の住宅部門で営業職を経験後、建築プロデュース会社でいくつものプロジェクトを経験しました。
社員旅行のひとコマ。みんなで料理を作って吞みながら。先輩後輩、上司部下に関係なく、遅くまで会話に花が咲きます。
右端は創業者で会長の関です。ザ・ハウスの企業文化はこの人がいなかったら違うものになっていたはず。アクセンチュア出身です。

What we do

みんな愛着が深いロゴです。

社長の矢野です。大成建設の住宅部門で営業職を経験後、建築プロデュース会社でいくつものプロジェクトを経験しました。

2000年に建築家マッチングサービスで創業以来、建築の魅力と底知れぬ力を伝え続けてきました。 それは2400件以上の実績に結実しています。 建築家がクライアントの希望や課題に本質的なアプローチで迫る姿は、私たちに多くの示唆と経験を授けてくれました。建築家との協働から学んだこれらの経験は、現在のウェブシステム事業やその他の自社サービス開発に活かされています。 ザ・ハウス/ブランドムービー https://youtu.be/_7ZDJusT9ys?si=jK759BIVJzhw8AEZ ・住宅カンパニー 弊社の創業事業であり、フラッグシップ事業である「建築家マッチングサービス」の運営、「工務店マッチングサービス」を運営しています。その他、メディア運営、住宅関連書籍の出版等も。 ・ウェブシステムカンパニー 主に建築業界のクライアントに向けた成長支援型のデザイン制作、システム開発を事業としています。 ・ひとり暮らし安心プラスカンパニー ひとり暮らしの高齢者の賃貸入居をスムーズにする「ひとり暮らし安心プラス」、家主や不動産会社向け専用の見守りサービス「大家さん安心コール」を提供しています。

Why we do

社員旅行のひとコマ。みんなで料理を作って吞みながら。先輩後輩、上司部下に関係なく、遅くまで会話に花が咲きます。

右端は創業者で会長の関です。ザ・ハウスの企業文化はこの人がいなかったら違うものになっていたはず。アクセンチュア出身です。

「IFをデザインする」とは、ある理想を合理的かつ美しい姿に具現化するという意味です。 建築家マッチングサービスから始まった当社。このサービスは、創業者の「〇〇だったらいいのに」という想いから始まりました。 「もっと自由に家を建てられたらいいのに」「納得のいくプロセスでウェブサイトを作れたらいいのに」「自社の個別解を一緒になって考えてくれるパートナーがいたらいいのに」「歳を取っても豊かな住まいを選べたらいいのに」 こんな「〇〇だったらいいな」をデザインするのが私たちのミッションです。

How we do

「HOWにこだわる」とは、やり方、流儀にこだわるという私たちの企業文化を意味しています。 本物をやる、正直にやる、楽しんでやる、仲間とやる、自分がやる。 私がやるからには、プロフェッショナルとしてお客様の真の利益を追求し、長期利益に貢献するのが私たちの「やり方」です。 私たちは、どうせやるなら「HOW=やり方」にこだわりたいと考えています。

As a new team member

ウェブディレクター(候補)として活躍してくださる方との出会いを求めています。 25年間に培ってきた基盤とリソースを使って、弊社を大きく羽ばたかせる中心メンバーになってください。ここで何をやるのかは、あなたの「〇〇だったらいいな」という「理想の想い=IF」次第です。 とても重要なポストですから、採用活動をしてすぐに見つかるとは思っていません。一緒に「〇〇だったらいいな」を実現してくれる方、どうせやるなら「どうやるか」にこだわる方にお会いできると嬉しいです。 弊社のこだわりをいくつかご紹介します。 ・フリーや副業など働き方が多様な時代にあって、「わざわざひとつ所に集まって会社で働く」ことの意味を考えたい(弊社社員は全員出社です)。 ・どうせやるなら新しいことをやる、目的志向でやる、合理的にやる、正直にやる、楽しくやる、信頼を結び合える仲間とやる。 ・自分がやるからにはプロフェッショナルとしてお客様の真の目的を追求し、長期利益に貢献する。 「〇〇だったらいいな」という理想への想い「IF」と並んで、営利企業としてのプライドを持ちつつも愚直に「How」にこだわるのが私たちの存在価値です。 お互いを知るゆる~い雑談からお話して、もし気が合えば長くお付き合いして、そしてタイミングが合えば一緒に働けると嬉しいです。 ※日経ビジネス電子版/「短時間正社員」に関する取材記事(有料コンテンツ)2025年2月 https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00636/013000029/?i_cid=nbpnb_top_editorpicks
0 recommendations

    Team Personality Types

    藤掛 千絵さんの性格タイプは「コントリビューター」
    藤掛 千絵さんのアバター
    藤掛 千絵
    藤掛 千絵さんの性格タイプは「コントリビューター」
    藤掛 千絵さんのアバター
    藤掛 千絵

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2000

    8 members

    東京都渋谷区広尾5-21-2 長谷部第二ビル7階