Discover companies you will love

  • UIUXデザイナー

アプリ開発実績800本以上!事業を加速させるUI/UXデザイナーを積極募集

UIUXデザイナー
Mid-career

on 2025-08-26

68 views

0 requested to visit

アプリ開発実績800本以上!事業を加速させるUI/UXデザイナーを積極募集

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Imeji Aoki

アプリの印象を大きく左右するUI・UX。 ユーザーもお客様も唸らせるデザインを作り続けている男。

Eiji Sugasawa

自分でプログラムも書ける、ブレイブソフトの社長です。 新規事業に対する熱い想いとアイデアの数は圧倒的!

劉 佳軒

MAI ITO

▽これまでの経歴 高知大学を卒業後、新卒で株式会社きちりホールディングスに入社し店舗マネージャーとして勤務。20名弱のアルバイトのマネジメントと経営を学ぶ中で『人材とビジネス』に興味を持ち転職のため上京しました。 株式会社ネオキャリアの新卒紹介事業に第二新卒枠で転職をし、企業様の採用支援/学生様の就活支援にそれぞれ携わりました。 コロナの影響により事業が停滞したことを機に、新しいチャレンジを求め現職に至ります。 ITも採用も未経験の中、『働きやすい会社No. 1』を目指して日々奮闘中です。採用・広報を主に担当しております! 2023年6月に第二種衛生管理者試験に合格しました💮 採用だけでなく、人事領域でプロフェッショナルな人材になれるよう奮闘中です!

まいまいの突撃部署レポート#03 Co-Creation事業部

MAI ITO's story

bravesoft株式会社's members

アプリの印象を大きく左右するUI・UX。 ユーザーもお客様も唸らせるデザインを作り続けている男。

What we do

bravesoftは「イベンテック」No.1企業を目指し、下記の事業を展開しております。 ★☆★ 自社プロダクト ★☆★ イベント・体験をテクノロジーの力で盛り上げる自社プロダクトを多数展開しております。 ・eventos(イベントス) └ イベントに必要な機能が全て搭載されたプラットフォームとなり、   イベント主催者の成功を実現させることを目標に、サービス提供を行っております。   [実績] 東京ゲームショウ / Japan Mobility Show 2023 / 東京ガールズコレクション etc... ・Live!アンケート └ イベントを爆発的に盛り上げるためのWEBアンケートシステムとなり、   あらゆるシーンのイベントにワクワクや付加価値を提供します。  [実績] ヤフー / 講談社 / 清水エスパルス / 日本テレビ / NHK / J;COM etc... ・コンシューマ向けアプリ └ アプリ開発の経験を駆使し、自社開発アプリの企画・運用も行なっております  [実績] bokete(ボケて) / HONNE(ホンネ) / COM / お笑いTV ★☆★ パートナープロダクト開発
 ★☆★ クライアントと「パートナー」となり、クライアントの事業成長を共に喜び合えるパートナーとしてサービスの企画・リサーチ・開発、更にはダウンロード獲得施策やユーザーレビューを受けての改善提案など、包括的にアプリ運用のサポートを行います。 [実績] TVer(ティーバー)/ 31アイスクリーム公式アプリ / 農mers / 首相官邸アプリ etc...
イベントを便利に、楽しく、盛り上げるための自社プロダクトを多数展開しております。
パートナーの事業成長に寄り添うプロダクトを多数提供しております。
コミュニケーションを重視しており、メンター制度や、チームリーダーや上長との1on1を定期的に実施。
社内イベントは部署の垣根を超えて全事業部メンバーで盛りあがります!コミュニケーションの醸成がとにかく重要!
自社プロダクトでは「イベントの成功」「イベントの盛り上げ」など、イベント主催者が成功を実感し、イベント来場者に満足していただけることを目標としております。
パートナープロダクトでは、アプリを開発して提供して終わるのではなく、提供してからがスタートと考え、共にどのようにアプリを盛り上げていくかを考えます。

What we do

イベントを便利に、楽しく、盛り上げるための自社プロダクトを多数展開しております。

パートナーの事業成長に寄り添うプロダクトを多数提供しております。

bravesoftは「イベンテック」No.1企業を目指し、下記の事業を展開しております。 ★☆★ 自社プロダクト ★☆★ イベント・体験をテクノロジーの力で盛り上げる自社プロダクトを多数展開しております。 ・eventos(イベントス) └ イベントに必要な機能が全て搭載されたプラットフォームとなり、   イベント主催者の成功を実現させることを目標に、サービス提供を行っております。   [実績] 東京ゲームショウ / Japan Mobility Show 2023 / 東京ガールズコレクション etc... ・Live!アンケート └ イベントを爆発的に盛り上げるためのWEBアンケートシステムとなり、   あらゆるシーンのイベントにワクワクや付加価値を提供します。  [実績] ヤフー / 講談社 / 清水エスパルス / 日本テレビ / NHK / J;COM etc... ・コンシューマ向けアプリ └ アプリ開発の経験を駆使し、自社開発アプリの企画・運用も行なっております  [実績] bokete(ボケて) / HONNE(ホンネ) / COM / お笑いTV ★☆★ パートナープロダクト開発
 ★☆★ クライアントと「パートナー」となり、クライアントの事業成長を共に喜び合えるパートナーとしてサービスの企画・リサーチ・開発、更にはダウンロード獲得施策やユーザーレビューを受けての改善提案など、包括的にアプリ運用のサポートを行います。 [実績] TVer(ティーバー)/ 31アイスクリーム公式アプリ / 農mers / 首相官邸アプリ etc...

Why we do

自社プロダクトでは「イベントの成功」「イベントの盛り上げ」など、イベント主催者が成功を実感し、イベント来場者に満足していただけることを目標としております。

パートナープロダクトでは、アプリを開発して提供して終わるのではなく、提供してからがスタートと考え、共にどのようにアプリを盛り上げていくかを考えます。

これまでbravesoftは自社プロダクト、パートナープロダクト共に「イベントを開催して終了」「アプリを納品して終了」という考え方でありましたが、イベントやアプリが多様化した現在、それだけでは次のステージに進めないという思いより、よりクライアントの成果にコミットする形の事業展開へのシフトチェンジを行なっております。 自社プロダクトでは、 「eventosやLive!アンケートを導入していただき、"イベントの成功"は実現できたか?」 パートナープロダクトでは、 「アプリを開発してリリースした後、クライアントの事業成長に寄与できたか?」 イベント開催、アプリリリースしてからが「スタート」と考え、共に寄り添ってイベントの成功やアプリの事業成長を実現させる、そのようなことをミッションとして事業に取り組んでおります。

How we do

コミュニケーションを重視しており、メンター制度や、チームリーダーや上長との1on1を定期的に実施。

社内イベントは部署の垣根を超えて全事業部メンバーで盛りあがります!コミュニケーションの醸成がとにかく重要!

「イベントの成功」「パートナーの事業成長」というミッションを叶える為であれば、その方法論は自由ですので、自分の裁量で「時間配分」「優先順位」「作業内容」を決めて頂いて構いませんが、個人ではなく組織で働いている以上、社員同士のコミュニケーションは非常に重要です。 bravesoftは、これらの取り組みを行なってチームワークの醸成を行なっております。 <全員の顔が見える社内報制度> 入社後は全社員のプロフィールが"動画付き"で視聴できるようになっております。 共通の出身地や趣味、経歴などを見つけることで、より親近感を生み、円滑なコミュニケーションを図れるような取り組みを行なっております。 <人に重きを置いた教育・人事制度> 新入社員は社員ごとにメンターがつき、メンターがカルチャー醸成のサポート行います。 社内メンバーとさしらんち10回、更には事業部長の月に一度の1on1面談、不安やストレスなどを回避する為の各種施策に取り組んでおります。 <社員全員を対象とした懇親会・レクリエーション> イベントの成功を目指す会社である以上、社内イベントにも力を入れております。 毎月開催されるbravenight後の懇親会、新年会や内定式、入社式、クリスマスなどの年度行事、 更には年に1度の社員旅行など、仕事もプライベートも全力で楽しむことを大事とする会社です!

As a new team member

■ 募集背景 bravesoftはいま、かつてない挑戦の機会を迎えています。 《アプリ開発実績 No.1クラスの実力》 アプリ開発実績No.1クラスの実力を背景にDX需要の拡大で大手企業からの相談が殺到。 7年前から取り組むイベントDXでもコロナ禍を経て有利なポジションを確立しました。 《7億円の資金調達を実施》 さらに7億円を調達し、自社サービスの進化や新規事業の立ち上げを加速中。 超有名企業の新規プロダクト開発も続々と受託しており、企画・ディレクション・UI/UXをリードできる人材が不足しています。 成長曲線に乗る当社で、デザインの力を発揮しませんか? ■ 役割期待 bravesoftは 受託開発 に加え、 自社BtoB事業「eventos(イベントス)」、 自社BtoC事業「bokete」「HONNE」などを展開し、 アプリ業界をリードするプロダクトを数多く手がけてきました。 ■ 具体的な仕事内容 UI/UXデザイナーは「表層のデザイン」だけでなく、サービスの成長に不可欠な体験全体を設計します。 PMやディレクター、エンジニア、クライアントと協働しながら、戦略策定〜プロトタイプ制作〜グロース提案 まで一貫して担うポジションです。 ー ・クライアント会議への参加、要求分析、課題抽出 ・企画立案、UX/マーケットリサーチ ・提案書用コンセプションデザインの作成 ・ワイヤーフレーム・モックアップ・プロトタイプの制作 ・デザインガイドライン・デザインシステムの作成・運用 ・ユーザーインタビュー/ユーザーテストの設計・実施 ・製品KPI分析、改善提案(グロースデザイン) ■ 使用ツール/環境 ・デザイン:Figma、Adobe Creative Cloud など ・コラボレーション:Slack、Backlog、FigJam など ・ドキュメント:Google Workspace、Confluence など ※制作ツールやフォント素材などは柔軟に対応可能 ■ 今後の展開 2019年に 取締役CDOを設置 し、デザイン組織を強化。 「開発会社×デザイン会社」という独自の立ち位置をさらに推進していきます。 特に、リリース後のUI/UX評価や改善コンサルティング に注力し、サービス成長のパートナーとしての役割を拡大していきます。 ■ 働き方 ・出社日を設け、リアルなコミュニケーション を重視 ・月1回の全社定例会、季節ごとの懇親会、社員旅行や部活動など、社内交流の機会が豊富 ・チームワークを大切にしながらも、自らの裁量を発揮できる環境 ■配属部署 CDO室 ※取締役COO 兼 CDO 直下組織になります ※経営に近い視点から横断的に関わることができます ■ この仕事で得られるもの 《多様な経験とスキルの拡張》 ・受託案件から自社サービス、企業ブランディングまで幅広い業務に携わり、デザイナーとしてのスキルを拡張できます。 ・ジャンルを問わず多様なUI/UX案件に関われるため、横断的な知見を獲得可能。 ・ヒットアプリを生み出すノウハウやものづくりの楽しさを実感できます。 《成長環境とカルチャー》 ・ベンチャーならではのスピード感を体感でき、社内はフラットな関係性で職種を超えた連携が可能。 ・勉強会や情報共有を通じて、UI/UXの最新知識を常にアップデートできます。 《ビジネス理解とやりがい》 ・企画段階からクライアントと伴走し、デザインだけでなくビジネスや戦略的視点を身につけられます。 ・大規模・有名サービスに携わり貴重な経験を得られ、仕様策定など上流工程から関われるため、やりがいも大きいです。 《キャリアの広がりと自己成長》 ・UIにとどまらず映像・グラフィック・Webなど多様なアウトプットに挑戦でき、サービス全体の成功やチーム成果を共有する文化があります。 ・大規模案件を任され、責任と裁量を持って推進できるほか、事業責任者や著名人との協働も多く、自己成長につながります。 <必須要件> ・UI/UXデザインに関する専門知識 ・UI/UXデザインの実務経験(3年以上) ・Figmaでの実務経験(3年以上) ・Photoshop、Illustrator などグラフィックツールでの実務経験(3年以上) ・プロジェクトを円滑に進めるための高いコミュニケーション力 <歓迎スキル> ・アプリUIデザインの実務経験 ・グラフィックデザイン/アートディレクションの実務経験 ・HTML/CSS/JavaScriptによるコーディング経験 ・デザイン制作や開発におけるディレクション経験 ・アプリサービスの運営経験、新規サービス企画の経験 ・クライアントとの要望整理・仕様調整などの折衝経験 ・要件定義や画面仕様書の作成経験 など
0 recommendations

    Team Personality Types

    Imeji Aokiさんの性格タイプは「マスター」
    Imeji Aokiさんのアバター
    Imeji Aoki取締役 COO 兼 CDO
    MAI ITOさんの性格タイプは「エンタテイナー」
    MAI ITOさんのアバター
    MAI ITO人事・広報
    Imeji Aokiさんの性格タイプは「マスター」
    Imeji Aokiさんのアバター
    Imeji Aoki取締役 COO 兼 CDO
    MAI ITOさんの性格タイプは「エンタテイナー」
    MAI ITOさんのアバター
    MAI ITO人事・広報

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2005

    120 members

    • Expanding business abroad/
    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都港区芝4-13-2 田町フロントビル6F