Discover companies you will love

  • 既存顧客へのフィールドセールス
  • 1 registered

社会貢献×キャリアアップ!障がい者雇用の未来をつくる人材紹介RAポジション

既存顧客へのフィールドセールス
Mid-career

on 2025-08-22

117 views

1 requested to visit

社会貢献×キャリアアップ!障がい者雇用の未来をつくる人材紹介RAポジション

Mid-career
Mid-career

畠山 千夏

2017年大学卒業後D&Iに入社。東京本社で営業を経験し、4年目で大阪営業所立上げに立候補。 現在は大阪営業所長として関西圏の企業の営業活動などに従事

Yuki Tohgo

Tetsuro Kobayashi

新卒で経営コンサルティングやヘッドハンティングを行う株式会社ジェイブレンへ入社。新規事業として障害者雇用支援事業立ち上げに携わる。2009年前代表杉本とともに株式会社D&I創業、取締役就任。全事業を統括。障害者雇用を日本の労働人口減少という社会課題解決の重要な施策であるととらえ、様々な企業に採用コンサルティングや特例子会社設立サポートなど行う。また、雇用の義務から戦力化を目指し、テレワーク型障害者雇用サービス「エンカク」を展開。130社300名以上の導入実績と石川県加賀市をはじめに、地方活性化×障害者雇用×テレワークをテーマとした自治体連携等を推進している。2021年6月創業者杉本の逝去により、代表取締役就任。

先代が残した最期の壁。突然の新社長に任命された小林が想うこと

Tetsuro Kobayashi's story

株式会社D&I's members

2017年大学卒業後D&Iに入社。東京本社で営業を経験し、4年目で大阪営業所立上げに立候補。 現在は大阪営業所長として関西圏の企業の営業活動などに従事

What we do

#どんな会社か 株式会社D&Iは、**「誰もが挑戦できる社会をつくる」**ことをミッションに掲げる、障害者雇用・教育領域のリーディングカンパニーです。 障害のある方の採用支援から入社後の定着サポート、さらに児童向けの療育や成人向けの就労移行支援など、雇用と教育の両面から社会課題にアプローチしています。 今後は障害分野にとどまらず、少子高齢化や労働力不足といった日本社会が直面する課題にも、ダイバーシティ推進の力で挑戦していきます。 #どんなサービスか 企業向けサービス  ・障害者雇用促進法に基づく法定雇用率達成をサポート  ・採用だけでなく、入社後の自立・戦力化支援  ・コンサルティングや組織開発支援 教育・福祉サービス  ・児童向け:療育支援、生活・学習サポート  ・成人向け:就職支援、キャリア形成支援 ●サービス 人材紹介サービス「DIエージェント」https://d-and-i.jp/service/diagent/ 在宅雇用支援サービス「エンカク」https://d-and-i.jp/service/enkaku/ 定着支援サービス「ワクサポ」https://d-and-i.jp/service/worksupport/ 障害者雇用「コンサルティング」https://d-and-i.jp/service/consulting/ 障害者専門就職・転職総合サイト「BABナビ」https://d-and-i.jp/service/babnavi/ 就労移行支援サービス「ワークイズ」https://d-and-i.jp/service/workis/ 放課後等デイサービス「テラコヤキッズ」https://d-and-i.jp/service/terakoyakids/ など

What we do

#どんな会社か 株式会社D&Iは、**「誰もが挑戦できる社会をつくる」**ことをミッションに掲げる、障害者雇用・教育領域のリーディングカンパニーです。 障害のある方の採用支援から入社後の定着サポート、さらに児童向けの療育や成人向けの就労移行支援など、雇用と教育の両面から社会課題にアプローチしています。 今後は障害分野にとどまらず、少子高齢化や労働力不足といった日本社会が直面する課題にも、ダイバーシティ推進の力で挑戦していきます。 #どんなサービスか 企業向けサービス  ・障害者雇用促進法に基づく法定雇用率達成をサポート  ・採用だけでなく、入社後の自立・戦力化支援  ・コンサルティングや組織開発支援 教育・福祉サービス  ・児童向け:療育支援、生活・学習サポート  ・成人向け:就職支援、キャリア形成支援 ●サービス 人材紹介サービス「DIエージェント」https://d-and-i.jp/service/diagent/ 在宅雇用支援サービス「エンカク」https://d-and-i.jp/service/enkaku/ 定着支援サービス「ワクサポ」https://d-and-i.jp/service/worksupport/ 障害者雇用「コンサルティング」https://d-and-i.jp/service/consulting/ 障害者専門就職・転職総合サイト「BABナビ」https://d-and-i.jp/service/babnavi/ 就労移行支援サービス「ワークイズ」https://d-and-i.jp/service/workis/ 放課後等デイサービス「テラコヤキッズ」https://d-and-i.jp/service/terakoyakids/ など

Why we do

社会を変える挑戦の先に、自分の成長がある。 日本では、障害者を“弱者”として扱う風潮がいまだに残っています。 「特別な特徴」として受け入れるのが当たり前の世界に比べ、障害者と共に働くことが当たり前になっていない社会に、創業者の小林は強い衝撃を受けました。 きっかけは、身近に障害を持つ家族がいたこと、そして先代の創業者・杉本からの誘い。 「誰もが当たり前に生きられる社会をつくらなければならない」——その想いから、D&Iは誕生しました。 当時の障害者雇用は、法定雇用率を満たすためだけの“義務”の採用が主流。 しかし杉本と小林は、それでは本質的な解決にならないと考えました。 環境や仕組み、理解や配慮が整えば、障害者は企業にとって戦力として必ず活躍できる。 むしろ、その挑戦こそが企業の成長や社会の価値観のアップデートにつながるはずだと。 だから私たちは、ただ人をつなぐだけのマッチングビジネスでは終わりません。 企業と共に仕組みを変え、働く環境を整え、人々の認識そのものを変えていく。 その先にあるのは、**「誰もが挑戦できる社会」**です。 D&Iで働くということは、この大きな挑戦に仲間として加わること。 社会課題を解決するやりがいと、自分自身の成長を両立できるキャリアを得ることです。

How we do

【働くを通して、幸せを。】 D&Iは「誰もが挑戦できる社会をつくる」というミッションのもと、社員一人ひとりが “働くことで自分自身の幸せを追い求められる会社” を目指しています。 D&Iの約束(プロミス) 個性と意志を尊重:自分らしく働ける環境を大切にします。 挑戦を応援:新しい挑戦に手を挙げる人を全力でサポートします。 成長の仕組み:一人の成長がチームや会社の成長につながるよう、制度や環境を整えています。 【D&Iが大切にしていること】 私たちは、**ダイバーシティ社会は「すべての人が自立して初めて成り立つ」**と考えています。 そのため、就業支援の一過性で終わるのではなく、 児童向けの療育支援 成人向けの就労移行支援 就職後の定着支援 までを一貫して行い、「一生お付き合い」できる存在=生涯サポーター を目指しています。

As a new team member

「社会貢献」と「自分の成長」を両立できる仕事に挑戦してみませんか? #お仕事について 障がい者雇用に課題を抱える企業と、活躍の場を探す障がいのある方をつなぐ――。 リクルーティングアドバイザーとして、雇用の未来をデザインする仕事です。 【具体的なミッション】 ・企業との商談、募集ポジションのヒアリング ・人材提案から選考フォロー、採用後の定着サポート ・障がい者雇用コンサルティングの企画・提案・実行 経験を積んだ先には、リーダーシップを発揮しソリューションセールス/コンサルタントへとキャリアアップしていけます。 【1日のイメージ】 09:00 出勤・朝会 10:00 タスクチェック&メール対応 11:00 社内ミーティング 13:00 企業との商談 15:00 新規企業との打ち合わせ 16:00 選考サポート(推薦状作成など) 18:00 退社 #研修・成長環境 ・入社後はOJT中心の研修で、先輩がしっかり伴走。 ・障がい者雇用が初めてでも安心してキャッチアップできます。 ・「学ぶ姿勢」さえあれば、一歩ずつ着実に成長できる環境です。 #この仕事のやりがい  明確なゴール:顧客の課題解決こそが成果  成長実感:多様な企業課題に挑むことで自分自身の市場価値も磨かれる  キャリアの広がり:若手からリーダーへと挑戦できるフィールド #この仕事に向いている人 ・「達成感」を追求したい人 ・変化や挑戦をポジティブに楽しめる人 ・新しい可能性に積極的に手を伸ばしたい人 年齢や経験年数に関係なく、成長とチャレンジができる文化があります。 #応募要件 ・法人営業経験1年以上(業界は不問) ・基本的なPCスキル(Word, Excel, PPTなど) 歓迎する経験 ・人材業界の営業経験者(RA・CA・媒体営業・人材コーディネーターなど) #キャリアの可能性 2025年2月、当社はTOKYO PRO Market上場を果たしました。 次の成長フェーズに向けて、あなたの挑戦が会社と自身の未来を広げていきます。
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 08/2009

100 members

東京都千代田区神田錦町3-3 竹橋3-3ビル5F