Discover companies you will love

  • 未経験歓迎│CA

研修、OJTを経て支援の現場へ|経験なくても、1年でリーダーへ!

未経験歓迎│CA
Mid-career

on 2025-08-22

94 views

0 requested to visit

研修、OJTを経て支援の現場へ|経験なくても、1年でリーダーへ!

Mid-career
Mid-career

Keisuke Okamoto

就活メディア始めました。 ライティング、SEO、アクセス解析などが得意です。 【経歴】 ・大阪府立大学大学院卒業(理系)   研究内容:アルツハイマー病の新薬合成の研究 ・新卒で株式会社イノベーション入社   BtoBマーケティング   マーケティングオートメーションツールの新規開拓営業 ・独立 ・メディアサイトを個人で立ち上げ・運営  ・ホビー系サイト(最高月間250万PV)  ・就職活動系のサイト(月間8万PV)   https://reashu.com/ ・法人化  株式会社シナジーキャリア  https://synergy-career.co.jp

【代表インタビュー】「就活の教科書」を運営する株式会社Synergy Career代表の岡本恵典はどんな人? | 立ち上げ背景や理念についても

Keisuke Okamoto's story

Minami Noguchi

Synergy Careerの広報兼採用担当です。 事務職からキャリアをスタートしています。 趣味はスポーツ観戦で、国内外のリゾートが好きです!

【社員インタビュー】どうして株式会社Synergy Careerに?新PR・採用担当の野口さんに聞いてみました!

Minami Noguchi's story

池浦 有希

大学、大学院で分析化学を学び、半導体メモリ工場で技術者としてキャリアとスタートした。社内コンペの事務局、社内RADIOのパーソナリティを努めたことをきっかけにモノづくりよりも人に向き合いたいと考え、人材業界に転職。現在は事務局活動やRADIOのパーソナリティで培った言語化力、問いの力を活かし、就活生の就職支援を行っている。

【社員インタビュー】人の分岐点に立つ仕事!株式会社Synergy Career CAの池浦さんが思う「CAのやりがい」とは?

池浦 有希's story

採用 担当

営業経験を経て、現在は採用担当をしております!

株式会社Synergy Career's members

就活メディア始めました。 ライティング、SEO、アクセス解析などが得意です。 【経歴】 ・大阪府立大学大学院卒業(理系)   研究内容:アルツハイマー病の新薬合成の研究 ・新卒で株式会社イノベーション入社   BtoBマーケティング   マーケティングオートメーションツールの新規開拓営業 ・独立 ・メディアサイトを個人で立ち上げ・運営  ・ホビー系サイト(最高月間250万PV)  ・就職活動系のサイト(月間8万PV)   https://reashu.com/ ・法人化  株式会社シナジーキャリア  https://synergy-career.co.jp

What we do

~就活生に寄り添った情報を届ける~ みなさんは、どんな思いで、どんな風に就職活動を行ってきましたか? 弊社代表の岡本は、「就活の本質」を理解しないまま 思い込みで就職活動を進めてしまい、就活に失敗しました。 自身の経験をもとに、 「自分と同じように就活で悩む学生を減らしたい」 という想いから立ち上げたのがSynergy Careerです。 ▍事業内容 ■Webメディア運営 累計5000万PVのWebメディア「就活の教科書」(https://reashu.com/)を運営。 「就活の時期がきたけど、どうやって就活していいのかわからない...」 「就活で自己分析が大事とは聞くけど、どうやってするのかわからない..」 このように就活で困っている学生のために、「就活の教科書」を運営しています。 ■人材紹介事業 求職者の人生の転機に寄り添い、「どんな働き方がしたいか」「どんな未来を描きたいか」といった想いに耳を傾けながら、最適な仕事や企業との出会いを支援する仕事です。 単なる求人紹介にとどまらず、自己理解・面接対策のサポートなどを通じて、求職者の「納得のいく選択」を後押しします。

What we do

~就活生に寄り添った情報を届ける~ みなさんは、どんな思いで、どんな風に就職活動を行ってきましたか? 弊社代表の岡本は、「就活の本質」を理解しないまま 思い込みで就職活動を進めてしまい、就活に失敗しました。 自身の経験をもとに、 「自分と同じように就活で悩む学生を減らしたい」 という想いから立ち上げたのがSynergy Careerです。 ▍事業内容 ■Webメディア運営 累計5000万PVのWebメディア「就活の教科書」(https://reashu.com/)を運営。 「就活の時期がきたけど、どうやって就活していいのかわからない...」 「就活で自己分析が大事とは聞くけど、どうやってするのかわからない..」 このように就活で困っている学生のために、「就活の教科書」を運営しています。 ■人材紹介事業 求職者の人生の転機に寄り添い、「どんな働き方がしたいか」「どんな未来を描きたいか」といった想いに耳を傾けながら、最適な仕事や企業との出会いを支援する仕事です。 単なる求人紹介にとどまらず、自己理解・面接対策のサポートなどを通じて、求職者の「納得のいく選択」を後押しします。

Why we do

▶▷就活は「未来を描く冒険の始まり」 就活は単に「内定を取るための行動」ではなく、自分自身の価値観や強み、将来を見つめ直す貴重な機会です。 しかし現実は「何をすればいいかわからない」「自分に合う企業が見つからない」と悩む学生が少なくありません。 私たちが目指しているのは、学生一人ひとりが納得感のあるキャリアを描き、自信を持って社会に踏み出せるよう支援すること。 「就活=ワクワクする未来への第一歩」になるよう、伴走していきたいと考えています。 「Synergy Career」という名前には、 過去・現在・未来のキャリア、そして私生活も含めたすべての経験をつなぎ、 “相乗効果”を生み出してほしいという想いを込めています。 ▶︎▶︎この企業の代表について気になる方は以下の記事も読んでみてください。 【代表インタビュー】人気メディア「就活の教科書」を運営するSynergy Careerの代表はどんな人? | 立ち上げ背景や理念についてもhttps://www.wantedly.com/companies/company_706822/post_articles/958484

How we do

▍Synergy Careerで働く魅力 ■フレックスタイム制導入 ライフスタイルに合わせて勤務可能。仕事の間にジムやサウナ、美容院に行く社員も。 ■平均残業時間:5.7時間 メリハリをもって働ける環境。多くの社員が定時退社。 ■駅徒歩5分以内の好立地 クリスタ長堀から徒歩1分。天候の悪い日でも快適。 ■社員が全員20代 代表も30代で、組織としてフラットです。よくみんなでランチに。 ■会社の戦略に関わるチャンスあり 事業の方向性を一緒に考え、挑戦できるポジションを用意。 ■意見が通りやすい 組織がフラットで、社員の声が事業や戦略に反映されやすい。 ■服装・髪型・ネイル自由 自分らしさを大切にできる環境。多様な働き方を応援。 ■入社時期相談OK 希望に応じたタイミングでの入社が可能。 ▼MVPの様子やごはん会の雰囲気など、社内制度のリアルはストーリーで紹介中! https://www.wantedly.com/companies/company_706822/post_articles/973096

As a new team member

「何から始めればいいのか分からない」「自己分析ってどうすればいいの?」 ──そんな“就活迷子”の学生はいまも多くいます。 学生たちに寄り添い、一歩踏み出すサポートをする仕事に、未経験から挑戦してみませんか? 私たちはこれまで、就活メディア『就活の教科書』を通じて、情報発信や支援を行ってきました。 そして今、学生一人ひとりの「選択」と「納得」をより深く支えるために、新卒向けエージェントとの出会いを支援する取り組みをスタートしています。 学生の人生の転機に寄り添いながら、 キャリア支援の新しいかたちを共につくっていくコアメンバーを募集しています。 ▍職種 キャリアアドバイザー(CA)|中途採用 ▍業務内容 就職活動に不安を抱える学生に対して、キャリア面談を通じて、 自己分析・価値観の言語化・企業紹介・選考対策・内定獲得までを一貫して支援します。 具体的には以下の業務を担当していただきます: ・学生との1on1キャリア面談(初回〜内定まで複数回) ・就活の軸や価値観の整理、自己分析の伴走 ・学生の志向に合った企業の提案・選考スケジュールの調整 ・面接対策、書類添削、選考フィードバックの提供 ・社内CRMへの面談記録、選考進捗管理 ・学生対応だけでなく、オペレーション改善や業務設計の提案 ・チームナレッジの共有、教育体制の整備 など “ただ求人を紹介する人”ではなく、思考と選択を支える伴走者としての支援が求められます。 また、新規事業のフェーズにあるため、 「支援者」でありながら「事業を創る当事者」としての役割も担っていただきます。 ▍キャリアステップ・入社後のイメージ ▼ 入社〜2ヶ月 ・OJT+動画研修を中心に、支援スキルを実践形式で習得 ・面談同席や先輩社員のフィードバックを受けながら準備 ・2ヶ月目以降、実際の学生面談をスタート ※未経験の方も安心してスタートできるよう、充実した研修体制を整えています。 ▼ 入社3〜6ヶ月 ・学生支援を本格化しつつ、面談件数を安定的にこなせるように ・支援の中で得た知見を、チームの改善やナレッジとして還元 ・オペレーションや業務設計への関与もスタート ▼ 入社1年〜3年 ・リーダーやメンターとして後輩育成・チーム運営を担う ・希望や適性に応じて、事業責任者・新規事業開発・組織マネジメントなどへ挑戦 ・戦略やプロセス設計にも携われるポジションへ成長 ※未経験からキャリア支援のプロフェッショナルへと着実に成長できる環境です。 ▍歓迎するご経験・スキル ・人材紹介業界での実務経験(CA・RAいずれも可) ・企業の採用担当や人事コンサルとしての業務経験 ・スタートアップや新規事業の立ち上げ経験 ・チームマネジメントやメンバー育成の経験(リーダー/マネージャー職など) ▍こんな方におすすめ 「キャリア支援は初めてだけど、興味があって、学ぶ意欲がある」 「自分も就活で悩んだ経験があり、今度は誰かの力になりたい」と感じている 「ゆくゆくは、支援だけでなく、チームづくりや仕組みづくりにも関わってみたい」 「学生や若い人のキャリアを支える仕事に、未経験からでも挑戦してみたい」 ▍求める人物像 ・業界未経験でも、キャリア支援や人の成長に強い関心がある方 ・就職やキャリアの在り方に課題意識を持ち、支援の質にこだわりたい方 ・働くことに悩む人のそばに寄り添い、背中を押せる存在でありたい方 ・自分の経験や知識を活かしながら、人や組織の成長に貢献したい方 ・新しい仕組みや価値を創る「事業の立ち上げ」に興味がある方 ・当事者意識を持ち、変化や課題に対して主体的に行動できる方 ・将来的にマネジメントやチームづくりにも挑戦してみたい方 ▍社員インタビュー 実際に働く社員のリアルな声はこちら: https://www.wantedly.com/companies/company_706822/post_articles/957718 この仕事は、学生の就職をサポートするだけでなく、 「どんなふうに働くか」を一緒に考え、未来のキャリア観を少しずつ変えていく取り組みでもあります。 一人ひとりとじっくり向き合いながら、 支援のプロとして、そしてこれからの事業を一緒につくっていく仲間として、 あなたのこれまでの経験や想いを活かしてみませんか? 経験は問いません。 大切なのは、人の声に耳を傾ける姿勢と、そっと背中を押せるやさしさです。 「ちょっと話を聞いてみたい」そんな気持ちでも大歓迎です。 ぜひ一度、お気軽にご応募ください。
35 recommendations

Team Personality Types

池浦 有希さんの性格タイプは「イグザミナー」
池浦 有希さんのアバター
池浦 有希Other
池浦 有希さんの性格タイプは「イグザミナー」
池浦 有希さんのアバター
池浦 有希Other

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

35 recommendations

+23

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 06/2020

25 members

  • Average age of employees in 20s/

大阪府大阪市中央区 心斎橋オフィス