Discover companies you will love
Kayo Matsubara
日本女子大学卒業後、パーソルテンプスタッフ(株)へ入社。 3年半、派遣営業の経験を積んだのち人事職へキャリアチェンジ。 メーカーでの採用担当を1年経験し、採用だけでなく組織全体に係る人事へチャレンジしたいという思いからEC系のベンチャー企業へ1人目人事として入社。 人事部の立ち上げに携わりました。その後、草創期の組織を大きく成長させる経験をつみたいという思いからヘルスケアスタートアップ企業へ転職。COOと共にコーポレート全体の立ち上げを行いました。コロナをきっかけに新しい働き方の実現を目指し独立し、フリーランスの人事として活動。複数社の支援をする中でカーボンフライと出会いジョイン。カーボンナノチューブのように強くて柔和な組織へと成長できるよう日々奮闘中!
【部署紹介#01】夢の素材×個性派集団 !20代から60代の異色メンバーが紡ぐイノベーション
Kayo Matsubara's story
Kana Ito
東日本大震災を機に上京し、大手通信会社に入社。債権管理部にて不正調査業務に従事し、在職中は常に個人成績1位を維持。さらなる成長と挑戦を求め、株式会社SHIFTに役員秘書として参画。その後マネジメント室で採用、新メンバーの受入教育、社内広報など幅広い業務を担当。さらに、スタートアップでの経験を深めるため、株式会社ABEJAに1人目の社長秘書として参画。秘書としてのサポートにとどまらず、広報アシスタントや政府関係者サポート、さらにはDL協会設立の支援などを行う。退職後フリーランスとして独立し、ベンチャー企業を中心に広報、秘書や営業サポートや法務サポート等コーポレート業務の支援を行う。2024年カーボンフライに参画し「ヒューマンサクセス室」に所属。組織の成長と成功を支えるため、新たなステージで情熱を燃やしています!
【社内紹介】ラボ併設・充実設備!カーボンフライのオフィスがすごい理由
Kana Ito's story
Yu Inaba
三重県出身。名古屋→東京と少しずつ拠点を移しながら、化粧品やインテリアメーカー、工業用部品の商社などで仕入れ・商品開発のキャリアを重ねる。 業界や職種にとらわれずチャレンジを続ける中で、「より未知で、より面白い世界を見てみたい」と考えるようになり、2025年6月カーボンフライへ総務としてジョイン。 創業間もないスタートアップで、バックオフィス全体を支える役割を担いながら、自身も柔軟な働き方・生き方を探求中。
【入社エントリーVol.05】次の30年を描くために。総務にたどり着いた理由
Yu Inaba's story
水木 望
茨城県つくば市で生まれ、兵庫県の海と山に囲まれた地域で育つ。 百貨店や靴磨き専門店での接客業をはじめ、広告代理店でWeb制作ディレクション、印刷会社やスポーツ関連事業で営業アシスタントなど幅広い業務を経験。これまでの経験を通じて、『人やチームを支え、サポート業務を極めたい』とようやく目標が明確になり、そんなタイミングでカーボンフライとご縁をいただきました。 2025年2月、事業開発部の営業アシスタントとしてジョイン
【入社エントリーVol.02】本気で戦う人を支えたい!迷いの先で見つけた挑戦
水木 望's story
カーボンナノチューブ
CNT Fiber
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn more0 recommendations
Company info
Founded on 01/2022
50 members
〒135-0064 東京都江東区青海2−4−32 タイム24ビル 11階