Discover companies you will love
Eiji Kurosa
ニューヨーク州立大学バッファロー校卒業後、積水ハウス株式会社にて個人向けの企画提案、法人・資産家向けの資産活用提案、海外事業開発において企画営業 及びマネージャーに従事。2011年に株式会社ユーザベースに入社し、営業開発チームの立ち上げを担当、以来、営業部門、マーケティング部門及び顧客サポート部門の統括責任者を歴任し、SPEEDA販売促進・保守、営業・マーケティング戦略の立案及び執行を担当した後、2015年に株式会社マツリカ(mazrica inc.)を共同設立。
「創造性高く遊ぶように働ける環境を創る」マツリカ創業ストーリー|代表 黒佐インタビュー
Eiji Kurosa's story
Tomofumi Iisaku
東京理科大学卒業後、アビームコンサルティング株式会社にて企業のIT戦略、システム導入、システム統合、IT運用等の全社BPRに従事。また営業チャネル・販路拡大を目的とした新事業立ち上げ後、株式会社ユーザベースへ技術統括執行役員として参画。プロダクト運営、製品開発に従事した後、2015年に株式会社マツリカ(mazrica inc.)を共同設立。
切符の買い方も知らなかった私がセールステックで起業した話【前半】
Tomofumi Iisaku's story
Futa Sato
株式会社マツリカ BizDevマネージャー 横浜国立大学経営学部卒。在学中にインターンとして株式会社マツリカにJoinし、インサイドセールス、マーケティングを担当。2020/03~2021/03は同社で学生社員として従事し、CS Ops立ち上げを担当。カスタマーサクセス組織のKPI策定/モニタリング、 SFA/CRM運用設計、ヘルススコア策定/運用、Tier制導入、プロフェッショナルサービス改定などを担当したのち、Rev Opsとしてレベニュー部門横断的な施策の立案/推進やオペレーション構築を行う。 国内営業組織の動向調査『Japan Sales Report 』を立ち上げ、分析/執筆リーダーを担当。 HR Marketing立ち上げを担当した後、マーケティング部門のマネジメントに従事。 FY23Q2MVP受賞。 現在は経営企画/BizDev(事業戦略・開発)として、中長期の事業戦略立案に従事。 Linkedin:https://www.linkedin.com/in/futa-sato Twitter:https://twitter.com/futasato97 note:https://note.com/futa97/まん
月刊マツリカ_2022年12月号
Futa Sato's story
Masafumi Nakatani
マツリカにてDealPods(日本初のデジタルセールスルーム:DSR)の事業責任者/プロダクトオーナーを務めております中谷です。 営業とセールステックを愛し、憂い、明るい営業職の未来を創るために新規事業に挑戦しております。 2022年に営業とセールステックの最先端、アメリカへ移住。 【略歴】 0. 慶應義塾大学経済学部卒 1. ノバルティスファーマ株式会社(外資製薬) - MRとして主力製品で日本No.1(営業約1,000名中)を経験 2. 株式会社ベイカレント・コンサルティング(総合系ファーム) - 戦略、業務改善、IT各プロジェクトを経験。同期内最速昇格。 3. 株式会社リブ・コンサルティング(独立系ファーム) - セールスコンサルタントとして日本全国各業界12社の営業改革支援。 4. 株式会社マツリカ - カスタマーサクセスマネジメント部門立ち上げ・統括 - フィールドセールス - セールスマネージャー - マーケティング&セールス統括 - BizDev(事業戦略/開発室)立ち上げ - 新規プロダクトDealPodsを構想し社内起業
口下手でも外資MRのトップ営業に。逆境を乗り越えてきた僕がスタートアップに飛び込んだ理由
Masafumi Nakatani's story
多様な職種のメンバーとフラットな社風
オフィス風景
Company info
Founded on 04/2015
93 members
東京都中央区東日本橋2丁目7番1号 FRONTIER東日本橋 6階