Discover companies you will love

  • アライアンスセールス リーダー

事業の未来を創るアライアンスセールスリーダー

アライアンスセールス リーダー
Mid-career

on 2025-07-18

47 views

0 requested to visit

事業の未来を創るアライアンスセールスリーダー

Mid-career
Mid-career

晴太 宮本

東京大学入学直後より複数のスタートアップ企業にてインターンを経験。同時に東大起業サークル「TNK」の15期代表を務める。 2019年5月にTNKの同期でもある現COOの杉田とともに株式会社tacomsを設立。 創業時は大学生向けのデリバリーサービスを立ち上げるも、飲食店のデリバリー注文受注オペレーション・売上管理手法に課題があることを感じ、事業転換。2020年7月にデリバリー注文一元管理サービス「Camel」をリリース。

tacomsという飲食業界向けSaaSスタートアップのこれまでと、これから目指す未来について

晴太 宮本's story

sho sugita

株式会社tacoms Co-founder/取締役COO。デリバリー注文一元管理サービスCamelを開発・運営してます! 【プロフィール】 2019年に株式会社tacomsを創業、取締役COOに就任。 現在は7億円程度の資金調達を実施し、8000店舗以上の飲食店に導入されているデリバリー一元管理サービス「Camel」(https://www.camel-delivery.com/)を開発・運用しております。 【表彰歴】 2022年 ・東洋経済様の2022年版「すごいベンチャー100」に選出いただきました。(https://toyokeizai.net/articles/-/614688?page=3&fbclid=IwAR1VxkeljylIsN0pHvPlUPu3sOKTn0aoeixtmpVAY53BJpwUll5t5sWUekY) 2023年 ・Forbes 30 Under 30 Asia に選出いただきました。(https://www.forbes.com/profile/tacoms/?sh=1435615f36b3)

【創業者インタビュー】業界TOPでローンチ!「デリバリー注文一元管理サービス Camel」 CEO・COOが語る、tacomsの原点とビジョン

sho sugita's story

安積 秀弥

Taiki Tsuji

お客さま・パートナー・自社の「全方よし」をAllianceで目指す!! 好きな言葉:stay hungry stay foolish

株式会社tacoms's members

東京大学入学直後より複数のスタートアップ企業にてインターンを経験。同時に東大起業サークル「TNK」の15期代表を務める。 2019年5月にTNKの同期でもある現COOの杉田とともに株式会社tacomsを設立。 創業時は大学生向けのデリバリーサービスを立ち上げるも、飲食店のデリバリー注文受注オペレーション・売上管理手法に課題があることを感じ、事業転換。2020年7月にデリバリー注文一元管理サービス「Camel」をリリース。

What we do

tacomsは「発明で、半径5mの人を幸せに」をミッションに、飲食店様の売上拡大・オペレーション効率化を支援するVertical SaaS「Camelシリーズ」をはじめ、目の前の1人のお客様を幸せにするために、未だ世にない新しいプロダクトを開発・提供する会社です。 ー 参考資料 ー 【会社紹介資料】 https://speakerdeck.com/tacoms/zhu-shi-hui-she-tacoms-hui-she-shao-jie-zi-liao 【総額9.5億円のシリーズBラウンド資金調達】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000077961.html 【新規プロダクト「Camel Order」リリース】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000077961.html

What we do

tacomsは「発明で、半径5mの人を幸せに」をミッションに、飲食店様の売上拡大・オペレーション効率化を支援するVertical SaaS「Camelシリーズ」をはじめ、目の前の1人のお客様を幸せにするために、未だ世にない新しいプロダクトを開発・提供する会社です。 ー 参考資料 ー 【会社紹介資料】 https://speakerdeck.com/tacoms/zhu-shi-hui-she-tacoms-hui-she-shao-jie-zi-liao 【総額9.5億円のシリーズBラウンド資金調達】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000077961.html 【新規プロダクト「Camel Order」リリース】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000034.000077961.html

Why we do

私たちが挑んでいるのは、年間で約25兆円規模の支出がある、日本の「外食産業」という大きな市場。 この業界は、世界と比べても高いレベルのサービスや技術力があり、日本の強みの一つといえる分野です。 昨今、注文の受け方やお客様との接点は大きく変化しました。 店内での飲食だけでなく、テイクアウトやデリバリーなどのニーズが増え、飲食店の運営には今まで以上に柔軟で効率的な対応が求められています。 私たちはCamelシリーズを通して、日本の外食産業がこの先ずっと日本を誇る産業であり続けることができるように、業界の課題解決に取り組んでいきます。 また、tacomsは今あるCamelシリーズにとどまらず、これからもまだ世の中に存在していないような新しい価値を生み出すことに挑み続けます。 「50年後、100年後の未来でも、世界中で使われているようなプロダクトを作りたい」 まずは、目の前の人たち、お客様や一緒に働く仲間が幸せになれるようなサービスを届けることを大切にしながら、世界をより良く変えていけるチャレンジを続けていきます。

How we do

tacomsでは以下のValueを価値基準にしております。 【With customers】お客様に寄り添おう、答えはそこにある。 【Try it first】まずやってみよう。それが発明に繋がる。 【Respectful team👏】チームメイトに思いやりと賞賛を 目の前の1人の課題を解決するプロダクトを作り続けていったその先に、日本から、世界を代表するような偉大な会社を作り上げることができると信じています。 私たちが、今この時点で世の中に対して与えることができてる影響はほんの少しかもしれません。 しかし、これからも目の前の「半径5mの人を幸せに」することができるようなプロダクトを作り続け、世界を大きく変えるようなチャレンジをし続けたいと考えています。 【会社note】 ▼tacomsにどんな人がいるのかわかるインタビュー記事を掲載しています! https://note.com/tacoms_note/m/m70f4b0e5181d 【開発チームテックブログ】 https://zenn.dev/p/tacoms

As a new team member

▍募集背景 現在、tacomsのアライアンスセールスはエンタープライズ向け/SMB向けの2つのチーム体制で拡大を続けています。 今後、より多様化する提携チャネルとパートナー企業との連携を強化し、販売・提案活動の深度を増していくフェーズにあります。 これに伴い、組織全体を見渡しつつ、現場に深く入り込みながら戦略立案〜実行までをリードしていただけるチームリーダーとして、アライアンス領域をさらに前進させてくれる方を募集します。 ▍業務内容 あくまで一例ですが、具体的な業務としては以下のようなものを想定しています。 ・アライアンス戦術の策定と、パートナー企業開拓・育成のリード ・パートナー様のKPI設計/成果創出の支援(課題ヒアリング・提案・仕組み設計) ・販売支援施策の企画・実行(勉強会、セールスツール整備 等) ・パートナービジネスのチャネル設計と運用スキーム構築 ・組織体制の強化、チームメンバーの育成(少人数体制のリード) など 実務に深く入り込み、自ら動きながらも、チームを率いる動きが求められるバランス型のポジションです。 (変更の範囲:会社の定める業務の範囲による) ▍ポジションの魅力 当社は、飲食業界に向けたバーティカルSaaS(特定の業界や業種に特化したSaaS)企業として、業界に深く根ざしたプロダクトと現場起点のプロダクト開発力を強みとしています。今後はマルチプロダクト戦略を更に推進し、さらなる事業拡大を目指しています。 現在、Camel シリーズのSaaSプロダクトの解約率は月次1%程度になっており、プロダクトはすでにPMFを終えて拡大するフェーズになります。 飲食業界はまだDXしておらず、当社のようなプロダクトを必要としている代理店は多く、まだまだ代理店の開拓をベースにしたパートナーセールスで成長余地が残されている市場になります。 本ポジションでは、パートナー企業と共に新たな価値を共創しながら、体制構築・座組設計・販売支援など、ゼロから仕組みを作り上げることができる裁量とスピード感のある環境が整っています。また、リーダーとしての役割も担いつつ、プレイヤーとしても事業をリードするスペシャリスト的な動き方が求められます。 明確な正解がない中で、試行錯誤しながら市場を開拓し、tacomsの成長そのものをつくっていけるポジションです。 ▍ミッション 本ポジションのミッションは、tacomsの主力プロダクト「Camelシリーズ」を軸に、販売パートナーとの連携によって事業を非連続にスケールさせることです。 単なる支援にとどまらず、パートナー様と共に事業をつくる視点で座組設計・提案支援・営業推進までを担い、tacomsの提供価値を最大化していただきます。 アライアンスチームのリーダーとして、以下を期待しています。 ・パートナーの特性を理解したチャネル戦略の設計と実行 ・現場に寄り添った共創関係の構築とKPI達成 ・組織横断で成果につながる仕組み・体制の構築 まだ整っていない点が多いため、裁量が大きく、戦略と実務の両面でtacomsの事業拡大を牽引いただけるポジションです。 【応募資格】 ▍必須スキル ・ BtoB向け無形商材を提供している企業で、セールスチームのプレイングリーダー・マネジメントのご経験をお持ちの方 ・ ソリューション営業経験(3年以上) ・ 組織の中で戦略立案から実行・改善までのサイクルを自らリードした経験 ▍歓迎スキル 以下のいずれかのご経験がある方は歓迎いたします ・飲食業界に対する知見、または業界特有の構造理解 ・バーティカルSaaSにおけるパートナービジネスの構築・運用経験、または業界特化型事業での営業戦略立案経験 ・IT業界における代理店営業・パートナーアライアンスの実務経験 ▍求める人物像 ・自ら考え動き、現場に入り込みながら成果をつくれる方 ・社内外問わずステークホルダーを巻き込む推進力をお持ちの方 ・パートナーとの信頼関係を構築し、長期的な価値共創に向き合える方 ・組織を育てるフェーズにやりがいを感じられる方 ▍選考フロー 1. 書類選考 2. 一次面接 3. 二次面接 4. 最終面接(代表、採用担当) ※ご状況やスキルに応じて変更の可能性がございます
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2019

    44 members

    • CEO can code/
    • Funded more than $300,000/
    • Average age of employees in 20s/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都目黒区中目黒1-1-71 KN代官山本館9階