Discover companies you will love

  • 旅行会社、ホテル、ガイド
  • 8 registered

急成長インバウンド事業部で VIP専用おもてなし担当募集!

旅行会社、ホテル、ガイド
Mid-career

on 2025-07-18

279 views

8 requested to visit

急成長インバウンド事業部で VIP専用おもてなし担当募集!

Mid-career
Business trips abroad
Mid-career
Business trips abroad

Shoko Akao

大学卒業後、ルーマニアの旅行会社で1年間インターンシップを行い、2009年からオプショナルツアー予約サイトを運営するベルトラ株式会社で勤務。入社当時12名だった会社が200名となる中で様々な新サービスを立ち上げ、業態的にtoBにはコンサルティングを、toCにはwebマーケティングを行ってきました。コロナ禍では自治体の案件を担当し、国内離島に光を当て二次離島の活性に携わってきました。また日本の食を楽しむ新サービスで地方や旅行業界を支えようと動いておりました。 ロシアのウクライナ侵攻が始まり、ウクライナ人2組の受け入れを個人で行うために退職し、来日と生活の支援を行った後、ツナガル株式会社に入社。 ツナガルが持つ観光プロモーションの実績と知見を生かして訪日旅行事業を立ち上げ、中東富裕層市場専門のAl Tsunagaru Travelと中華圏向け地方ツアーシリーズを運営。2025年度より執行役員を務めています。

【お知らせ】中東地域の人道支援をはじめました

Shoko Akao's story

Rie Oshima

Wanchih Liu

台湾出身。2014年に来日。 スキー場開発運営会社で5年間に海外営業、地域ブランディング、着地型旅行部門でインバウンド関連の仕事に力を注いでいました。 現在、長野県から全日本の旅行商材を発掘、旅行商品を通じて日本の魅力をもっと多くの人・国に届くように事業に取り組んでいます。

ツナガル株式会社's members

大学卒業後、ルーマニアの旅行会社で1年間インターンシップを行い、2009年からオプショナルツアー予約サイトを運営するベルトラ株式会社で勤務。入社当時12名だった会社が200名となる中で様々な新サービスを立ち上げ、業態的にtoBにはコンサルティングを、toCにはwebマーケティングを行ってきました。コロナ禍では自治体の案件を担当し、国内離島に光を当て二次離島の活性に携わってきました。また日本の食を楽しむ新サービスで地方や旅行業界を支えようと動いておりました。 ロシアのウクライナ侵攻が始まり、ウクライナ人2組の受け入れを個人で行うために退職し、来日と生活の支援を行った後、ツナガル株式会社に入社。...

What we do

私たちは「地域にコミットし、外貨を稼ぐことで日本のプレゼンスを高める」をミッションに、 日本の地域に眠る“宝”を見つけ出し、旅行・イベント・プロモーション・デジタルマーケティング・ECサイトなど様々な方法で世界に発信しています。 【主な事業領域】 ▍中東市場向けサービス 中東の貿易・金融・観光のハブであるドバイに拠点を設け、中東GCC諸国の富裕層(ビジネスオーナーや投資家、ハイクラス旅行層)や日本ファンとの連携を強化。「インバウンド旅行事業」「商品流通事業」「中東進出支援事業」の三つの事業を展開しています。 ▍旅行サービス 海外現地旅行会社とのBtoBでのランドオペレーター(旅行手配)サービスを展開。年間500名を超える受入実績があり、富裕層向けからSIT(Special Interest Tour)、教育旅行など、ツナガリティある商品を造成し、BtoB/BtoC向けにプロモーション、販売をしています。 ▍インバウンドプロモーション&越境リレーション構築 プロモーション企画やイベント実施、コンテンツ開発、ツアー造成等、企業や自治体のインバウンドにおける課題を戦略作りからオペレーションまで全て行っています。 ▍デジタルマーケティング・SNS運用 ウェブサイト分析やソーシャルリスニングによるデータマーケティングを基盤に、プロモーション戦略立案・広告運用・効果検証まで一気通貫で対応しています。 ▍新規事業開発 ビジネスの火種になるようなコト、モノ、人とつながりそれを世界へ発信。 発信方法も火種も無限にある中で、ターゲットを決め戦略を考えそれをビジネスへと変えていきます。昨年は1年間で夕張のメロン、京都の刀、今治のタオルと各地域で活躍している人やモノと繋がり、そこから3つの事業が生まれました。
中東富裕層に手配する車列は平均5-6台
振樟拠点とオンラインのハイブリッドです
ドバイ出張中、砂漠にて
常に多国籍なビジネスシーン
刀鍛冶の工房へご案内するガイド
海外旅行博での万博プロモーション事業

What we do

中東富裕層に手配する車列は平均5-6台

振樟拠点とオンラインのハイブリッドです

私たちは「地域にコミットし、外貨を稼ぐことで日本のプレゼンスを高める」をミッションに、 日本の地域に眠る“宝”を見つけ出し、旅行・イベント・プロモーション・デジタルマーケティング・ECサイトなど様々な方法で世界に発信しています。 【主な事業領域】 ▍中東市場向けサービス 中東の貿易・金融・観光のハブであるドバイに拠点を設け、中東GCC諸国の富裕層(ビジネスオーナーや投資家、ハイクラス旅行層)や日本ファンとの連携を強化。「インバウンド旅行事業」「商品流通事業」「中東進出支援事業」の三つの事業を展開しています。 ▍旅行サービス 海外現地旅行会社とのBtoBでのランドオペレーター(旅行手配)サービスを展開。年間500名を超える受入実績があり、富裕層向けからSIT(Special Interest Tour)、教育旅行など、ツナガリティある商品を造成し、BtoB/BtoC向けにプロモーション、販売をしています。 ▍インバウンドプロモーション&越境リレーション構築 プロモーション企画やイベント実施、コンテンツ開発、ツアー造成等、企業や自治体のインバウンドにおける課題を戦略作りからオペレーションまで全て行っています。 ▍デジタルマーケティング・SNS運用 ウェブサイト分析やソーシャルリスニングによるデータマーケティングを基盤に、プロモーション戦略立案・広告運用・効果検証まで一気通貫で対応しています。 ▍新規事業開発 ビジネスの火種になるようなコト、モノ、人とつながりそれを世界へ発信。 発信方法も火種も無限にある中で、ターゲットを決め戦略を考えそれをビジネスへと変えていきます。昨年は1年間で夕張のメロン、京都の刀、今治のタオルと各地域で活躍している人やモノと繋がり、そこから3つの事業が生まれました。

Why we do

刀鍛冶の工房へご案内するガイド

海外旅行博での万博プロモーション事業

【ミッション】 地域にコミットし、外貨を稼ぐことで日本のプレゼンスを上げる 日本各地が抱える人口減少や産業の衰退といった地域課題は、いまや日本の持続性にも関わる重大なテーマです。私たちは、その解決の鍵を"「ブラボー人材」──地域に根ざし、自ら価値を生み出す誇るべき人々"に見出しています。 地域の魅力や独自性は、世界に向けた大きな可能性を秘めています。 私たちは、そんなブラボー人材と共に歩みながら、彼らの持つ価値を海外市場とつなぎ、外貨を獲得し、地域に新たな経済循環を生み出すことに取り組んでいます。 なぜ「外貨」にこだわるのか──それは、外から評価される価値こそが、日本の国力とプレゼンスを真に高める原動力になると考えるからです。 事業を通じて、地域の文化や人材が“稼げる資産”となり、それがまた地域の未来を支える力となる。 私たちは、地域とともに、日本の未来をデザインしていく企業でありたいと考えています。

How we do

ドバイ出張中、砂漠にて

常に多国籍なビジネスシーン

東京から中東まで、どこでも動く少数精鋭チーム。 業界も国境も飛び越えて、「人」起点でプロジェクトが立ち上がる会社です。 本気で仕掛けたい人が、本気で走れる環境だけを用意しています。 ▍多様なバックグラウンドの仲間が集結 当社には約50名の社員が働いており、平均年齢は約35歳のメンバーが集まっています。 経営メンバー:新卒社員:中途社員が、1:2:5で構成されており、広告、旅行、出版、人材といったあらゆる業界経験者、そして海外勤務の経験者など、多様なバックグラウンドを持った社員が働いています。小規模のため社員同士の距離が近く、活発に意見交換が交わされる環境です。興味のある事業があれば、社員の意思を尊重しジョインさせる社風でもあります。 ▍複数のエリアで事業を展開 ツナガルは、働く場所を選べる会社でありたいと考えています。そのため拠点は本社の大阪のみならず、東京、福岡、札幌に支社を構えて活躍中です。一拠点に集中するのではなく、各エリアのお客様と協業し、課題解決を担っていきたいと考えています。業務に人を合わせるのではなく、まず人ありきで仕事を生み出すのがツナガル流。そのため、ライフスタイルに応じた転勤も可能です。 ▍個人個人がやりたいことを、仕事を通してやってほしい おもてなしが好き、子供たちや若者にもっと異文化を見せたい、世界平和に貢献したい。 ひとりひとりなんとなく心に思っていることが、なるべく仕事になるよう、人ベースで事業展開をしていきます。例えば旅行事業部では、日本の田舎が好き!というメンバーの想いをベースに「もっと地方へ」シリーズを販売したり、教育旅行に興味を持っているメンバーの想いをベースに、中東×訪日教育旅行に力を入れるなどの戦略を作っています。ビジネスは生き物、メンバーありきでビジネスを作っていきます。

As a new team member

繋がりの力で、日本のプレゼンスを上げるツナガル株式会社は、2022年に旅行事業部を立ち上げました。 旅行事業部では、中東GCCの富裕層、中華圏富裕層、主にこの2つの市場のインバウンド旅行業を行っています。たった2年半ですが、成長力すさまじいこの事業、VIPに特化したサービスを提供できるDMCとて、アラブ首長国連邦、カタール、クウェート。サウジアラビア等の旅行会社に注目いただける存在になってまいりました。そこでこの度、お客様のご案内を中心に業務を行っていただける「おもてなし担当」を追加募集いたします。 ▼中東市場 Al Tsunagaru Travel https://tsunagaru.to-labell.com/ GCC(サウジアラビア、UAE、クウェート、カタール、バーレーン、オマーン)の旅行会社に限定したBtoBの旅行手配サービスを行っています。 旅行単価の高いお客様に満足のいくサービスを提供し、ゴールデンルート以外の魅力をお伝えし続けることで地方への送客を目指しています。ドバイ法人と連携しての営業、マーケティング、見積もり、手配、コンシェルジュなど様々な業務があります。ガイドに出ていただきお客様のご案内をしていただくこともあります。 <関連記事> ・Arabian Travel Market 3回目の出展から見えてきた中東マーケットでの深化と手応え https://note.com/tsunagaru_inc/n/n382f6cef72f1 ・教育旅行の新たな可能性──中東富裕層が求める「日本文化を学ぶ旅」 https://note.com/tsunagaru_inc/n/n23a7026d6c2b ・中東GCC諸国・現地旅行会社向け訪日情報ウェビナー第6回を開催 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000073.000015802.html ・【ツナガル株式会社】UAE ドバイ現地法人設立のお知らせ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000076.000015802.html 【具体的な仕事内容】  ●お客様アテンドの他、 ・問い合わせ対応&見積作成(英語) ・5つ星ホテルや高級車、各種体験やレストランの手配業務 ・来日中VIPゲストのコンシェルジュ業務(レストラン予約、サロン予約等) ・中東の現地旅行会社向けウェビナー企画・資料作り・参加 ・SNS運営やメルマガ配信 ・GCCで開かれる旅行博出展や、海外出張 などもあります。 【MUST】 ・おもてなし精神 ・英語力 ・行動力がある ・学ぶ姿勢を忘れない ・旅行や旅が好き 【歓迎スキル】 ・5つ星ホテルに勤務をされていた方 ・旅行会社で働かれていた方 ・旅程管理主任者 ・日本国内の旅行知識 ・東京、大阪、京都のいずれかに非常に詳しい ・富裕層市場対応経験 約2か月のオンボード期間中は見積もりや手配、海外営業など一通りの業務を行っていただきます。中東富裕層市場の理解を進めていただいた後は、ハウスガイドについてアシスタントガイド業務を行っていただきます。ゆくゆくはお客様アテンドのプロになっていただきます。 あなたのこれまでの旅行業でのご経験を活かしてツナガル流旅行事業を一緒に作っていきませんか? まだレールのない世界で、自ら道を切り開いていくことに魅力を感じられる方、ツナガルの旅行事業を一緒に盛り上げていけるような仲間を大募集中です!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Shoko Akaoさんの性格タイプは「コマンダー」
    Shoko Akaoさんのアバター
    Shoko Akao旅行事業部 Business Director
    Rie Oshimaさんの性格タイプは「コントリビューター」
    Rie Oshimaさんのアバター
    Rie Oshima旅行事業部 オペレーションマネジャー
    Shoko Akaoさんの性格タイプは「コマンダー」
    Shoko Akaoさんのアバター
    Shoko Akao旅行事業部 Business Director
    Rie Oshimaさんの性格タイプは「コントリビューター」
    Rie Oshimaさんのアバター
    Rie Oshima旅行事業部 オペレーションマネジャー

    Learn about your teammates' personality types

    Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

    Learn more

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2010

    50 members

    • Expanding business abroad/

    東京都中央区日本橋久松町11-8 REGRARD NINGYOCHO 6F