Discover companies you will love

  • 顧客と一緒に“考える営業”

広告営業の次は、考える営業に。京都で顧客と未来を描く仕事

顧客と一緒に“考える営業”
Mid-career

on 2025-09-05

85 views

0 requested to visit

広告営業の次は、考える営業に。京都で顧客と未来を描く仕事

Mid-career
Mid-career

磯野 聡

経営者としての業務をはじめ、お客様の想いに応える営業活動が中心に担当。 たまにクリエイティブワークも行います。 お客様の想いに本質的に応えるために「お客様が成長する未来」を一緒に考えるような会話を大切にしています。 その他、社内のDX化に向けたシステム構築などエンジニアとしての時間も増えています。 どんな業務でも経験から学ぶことを大事にしているので、新しいこともどんどん取り入れる性格で、 自身の成長、仲間の成長のために、ど真剣に楽しく未来志向な企業風土を大切にしています。 休日もじっとできないので、いつも何かしています。 趣味は、旅行・ツーリング・ドライブ・写真・DIY・料理・サウ活・映画・ドラマ鑑賞・子供の部活応援などなど。

【代表が語る】ミッツのMVV誕生秘話。社員の共感を呼ぶ理念とは

磯野 聡's story

小野口 達

お客様・仕入れ先様第一! 協力会社と共にお客様によりよいものを提供します!

中安 雅哉

企画提案といった営業を担当。 お客様の期待に応えることはもちろん、常に期待を超えたいと思っています 休日ははもっぱら韓国ドラマ鑑賞。 春と夏はマウンテンバイクでサイクリングにも出かけます。

株式会社ミッツ's members

経営者としての業務をはじめ、お客様の想いに応える営業活動が中心に担当。 たまにクリエイティブワークも行います。 お客様の想いに本質的に応えるために「お客様が成長する未来」を一緒に考えるような会話を大切にしています。 その他、社内のDX化に向けたシステム構築などエンジニアとしての時間も増えています。 どんな業務でも経験から学ぶことを大事にしているので、新しいこともどんどん取り入れる性格で、 自身の成長、仲間の成長のために、ど真剣に楽しく未来志向な企業風土を大切にしています。 休日もじっとできないので、いつも何かしています。 趣味は、旅行・ツーリング・ドライブ・写真・DIY・料理・サウ活...

What we do

広告営業を頑張ってきたあなたへ—— 数字は成果になっている。でも、どこか“心が離れてしまっている”ような気持ち。 もっと“お客様の本音”に寄り添い、信頼で未来を共につくる営業に挑戦したいなら、ここにその環境があります。 私たちミッツは、京都発の提案型クリエイティブ制作会社です。 Web・紙・映像を融合し、“伝える手段”を自在に使い分け、お客様の成長に伴走します。 あなたには、 • クライアントと信頼関係を紡ぐ対話型営業 • 広告だけにとどまらないクロスメディア提案 • 社内チームとの連携で企画から納品まで推進 • DXや営業活動にも柔軟にチャレンジする業務姿勢 といった、幅広く深い役割を担っていただきます。

What we do

広告営業を頑張ってきたあなたへ—— 数字は成果になっている。でも、どこか“心が離れてしまっている”ような気持ち。 もっと“お客様の本音”に寄り添い、信頼で未来を共につくる営業に挑戦したいなら、ここにその環境があります。 私たちミッツは、京都発の提案型クリエイティブ制作会社です。 Web・紙・映像を融合し、“伝える手段”を自在に使い分け、お客様の成長に伴走します。 あなたには、 • クライアントと信頼関係を紡ぐ対話型営業 • 広告だけにとどまらないクロスメディア提案 • 社内チームとの連携で企画から納品まで推進 • DXや営業活動にも柔軟にチャレンジする業務姿勢 といった、幅広く深い役割を担っていただきます。

Why we do

◆お客様と共に、お客様のビジョンを実現する◆ これがMIT'Sのビジョンです。ビジョンとは私たちの理想の未来。 お客様にしっかりと貢献するために、 競合他社がひしめき合う中で、MIT'Sを選んでもらうために、 このビジョンを胸に営業や制作業務に向き合っています。 ただモノを作るだけではMIT'Sの価値は生まれません。 お客様が目指す理想の姿に向かって全メンバーが伴走することが、MIT'Sの提供できる価値。 「本当にお客様の役に立つモノなのか」これを愉しみ、面白いと感じる気持ちが大切です。 実際にお客様が描く今後の展望に「MIT'Sとの協業」を明記いただいたこともありました。 「MIT'Sなら何とかしてくれる」と感じていただけた一つの成果だと考えています。 ◆MIT'Sで仕事をしていて良かった◆ 従業員のみんなには、こう思って欲しいと考えています。 ふと人生を振り返った時に「MIT'Sで働いて良かった」という思い出になってほしい。 自分が携わった制作物を通じてハッピーになってほしい。 MIT'Sでの仕事、働きがいが「生きがい」であってほしい。 だからこそ、MIT'Sは社員が成長できる場所でありたい。 それがクリエイティブな「デザイン」と「印刷」を担っている理由です。 「印刷案件のお客様にデザインも提案する。 デザイン案件のお客様に印刷も提案する。」 この2つがリンクしているからこそ、MIT'Sは高い付加価値を提案することができます。 そんな環境で、自身のスキルを存分に高めて欲しいと考えています。

How we do

◆一緒に働く仲間について◆ 営業チームは現在、20代~50代の幅広い年齢層で少数メンバー。 社内の制作陣とは毎日密にやり取りしながら案件を前に進めていくスタイルです。 「この構成じゃ伝わりづらいから、もっと図を入れよう」 「先方のトーンに合わせて、色味をもう少し柔らかくしてみよう」 そんな会話が日常です。 ◆行動で示す。ロジカルに動く◆ 私たちは「行動に勝る学びはない」と考えています。 少しでも「できそう」と思ったことは積極的にチャレンジする。 そうやって社内にノウハウを貯めていく。 もちろん、まったく知見のないことは断る勇気も大切ですが、自分自身の知識や経験の広がりが そのままお客様への価値提供につながる面白さを私たちは知っています。 またお客様の成果のためにも「いただいた仕事をきっちり対応する」ことも大切です。 いきなり規模の大きな案件が生まれるのはレアケース。 ちょっとした印刷物やデザイン制作でもしっかりとお客様の期待に応え、成果を形に残すことが大切です。 この業界は「求められた以上のものを求められる世界」です。 表面的な言葉に応答するだけの御用聞きではない、情熱の押し売りでもない、 視野を広く持ち、心豊かに、ロジカルに、課題を解決し続けていきましょう。 ▼ MIT'Sの仕事の面白さについて、こちらもぜひ参考にされてください! 【代表が語る】ミッツのMVV誕生秘話。社員の共感を呼ぶ理念とは https://www.wantedly.com/companies/company_5783599/post_articles/907527 【社員インタビュー】営業事務、デザイナー。3人の視点から語られるミッツの魅力 https://www.wantedly.com/companies/company_5783599/post_articles/896276 歯科デザインに強いわけ。これからはデザインを通して業界を牽引する存在に https://www.wantedly.com/companies/company_5783599/post_articles/905696

As a new team member

求める人物像 • 広告代理店やマーケティング企業で営業・提案経験がある方 • お客様との関係が“一回限り”ではない関係に喜びを感じる方 • 広告領域から“企画提案”領域へキャリアアップしたい方 • 京都でキャリアと生活を両立したい方 • 数字だけではなく、信頼や成果の“実感”に重きを置くタイプの方 最後に 「働くとは、人生の物語をつくること。 MIT’Sでは、『お客様とつくる未来』という物語にあなたの次の章を書き加えてほしい。 ぜひ、まずはお話ししましょう。」 「応募」ではなく、「まず話を聞きたい」の気軽さでOKです。 オンライン・オフライン問わず対応していますので、お気軽にご連絡ください。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/1981

    20 members

    〒610-1104 京都市西京区大枝中山町2-105