Discover companies you will love

  • BtoBマーケター

事業成長を加速させる、BtoBマーケター募集!

BtoBマーケター
Mid-career

on 2025-10-02

74 views

0 requested to visit

事業成長を加速させる、BtoBマーケター募集!

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Kouhei Niiyama

テクノロジー&コンサルティング事業部所属  アカウントエグゼクティブとして、SaaSや基幹システムの導入から運用までのプロジェクト支援。 ITコンサルタント/SEのプロジェクトへの提案からアサイン、稼働中の技術者のフォローを担当。 ▼インサイドセールス組織の立ち上げ 【概要】 Marketo Engage(マーケティングオートメーション)をベースにし、3rdPatyツールを組み合わせることで、データドリブンな営業組織にモデルチェンジ。インターン生を含めた社内リソースとテクノロジーを有効活用することで、コロナ禍で大幅に低迷したITコンサルティング事業の売上300%成長に貢献。 インサイドセールスのKPI:クライアントとの最終面談数、Tier1顧客との面談数 【具体的に行ったこと】 ・コールオペレーションの改善により1日平均200件のテレアポを実施し、新規獲得のリード件数を100件→700件に増加。 ・Marketo Engageにより属性と行動ベースにスコア化を行い顧客へのコール優先順位を明確化、コールからの面談設定率を3倍まで引き上げ。 ・架電スキームを標準化し、インターン生やアルバイトの方にアウトソースすることで分業体制を構築。面談設定後の企業との関係構築にリソース集中することでアサイン率を4倍に向上。 ▼採用マーケティング 【概要】 ToB向け施策を応用し、ToC(採用候補者)領域においてもMarketo Engageを利用したオペレーションを構築。コールチャネルのみしか顧客接点がない状態からメールチャネルを追加。メールクリック後の候補者に連絡することでコネクト率は2倍、面談設定率は6.5倍に向上。 【具体的に行ったこと】 ・転職者へのスカウト業務最適化のための施策考案・実行 ・スカウトメールの反応率を軸とした面談設定数を最大化するため のPDCA ・タレントプール(採用候補者)転職者へのテレアプローチ ・Marketo Engageを利用した求人応募者へのアプローチ ・応募者フォロー/1次面談

Mao Yoshidome

SIerでSEを経て2017年より株式会社ヤプリにフィールドセールスとして入社。2020年下期より営業企画に異動とともにマーケティング部を兼務。 2021年7月、コミューン株式会社 マーケティング部に入社。

コミューン株式会社's members

テクノロジー&コンサルティング事業部所属  アカウントエグゼクティブとして、SaaSや基幹システムの導入から運用までのプロジェクト支援。 ITコンサルタント/SEのプロジェクトへの提案からアサイン、稼働中の技術者のフォローを担当。 ▼インサイドセールス組織の立ち上げ 【概要】 Marketo Engage(マーケティングオートメーション)をベースにし、3rdPatyツールを組み合わせることで、データドリブンな営業組織にモデルチェンジ。インターン生を含めた社内リソースとテクノロジーを有効活用することで、コロナ禍で大幅に低迷したITコンサルティング事業の売上300%成長に貢献。 インサイドセール...

What we do

コミューン株式会社は、 「あらゆる組織とひとが融け合う未来をつくる」をビジョンに掲げ、信頼を核にして顧客・従業員のちからを企業活動のあらゆるアクションに活かす「信頼起点経営」を支援するCommune事業を展開しています。 ■Commune https://commune.co.jp/ Communeは、事業成果の創出のためにコミュニティに関する最高の実践知を保有し、戦略策定から成果創出までの全てを、最高のプロダクト・手厚い伴走・豊富な実務で支援するパートナーです。 上記に加え、社内/パートナーコミュニケーションを変革するコミュニティプラットフォーム『Commune for Work(https://commmune-work.com/)』やCommuneのUS版である『Commune US(https://commune.us/)』も展開しています。

What we do

コミューン株式会社は、 「あらゆる組織とひとが融け合う未来をつくる」をビジョンに掲げ、信頼を核にして顧客・従業員のちからを企業活動のあらゆるアクションに活かす「信頼起点経営」を支援するCommune事業を展開しています。 ■Commune https://commune.co.jp/ Communeは、事業成果の創出のためにコミュニティに関する最高の実践知を保有し、戦略策定から成果創出までの全てを、最高のプロダクト・手厚い伴走・豊富な実務で支援するパートナーです。 上記に加え、社内/パートナーコミュニケーションを変革するコミュニティプラットフォーム『Commune for Work(https://commmune-work.com/)』やCommuneのUS版である『Commune US(https://commune.us/)』も展開しています。

Why we do

指先一つで世界にアクセスでき、いつでもどこでもコミュニケーションができるようになった現代。 それなのに多くの組織とひとの間には「断絶、距離、垣根、摩擦」が残っています。 これらの障壁をなくすことができれば、敵かのように対峙することも、騙すような振る舞いが有利に働くこともないでしょう。お互いを理解でき、受け入れる関係性が築きやすくなると信じています。 障壁のない関係性から生まれるコミュニケーションは、さらなるコラボレーション(共創)を促進し、イノベーションのきっかけへとつながります。そうしたステップを歩める強固な関係性は人類の可能性を広げるはずです。 あらゆる組織とひとが融け合うことで、世界はもっと良い場所になる。 私たちは、この「関係性のあるべき姿」の実現に取り組みます。 ■参考記事:コミューンは何者で、なにを目指しているのか(CEO高田 2023/12/1執筆) https://note.com/yuya_takada/n/na82834e13932

How we do

■経営理念/行動指針 ・Corporate Vision:あらゆる組織とひとが融け合う未来をつくる ・Team Values  -超本質主義 / あるべきにベットして、コトに向かう  -チームコミューン / 背中を合わせ、チームで前進する  -インテグリティ / 顧客、社会、自分に誠実な仕事をする コミューンが掲げるValue「超本質主義」「チームコミューン」「インテグリティ」。 多様なバックグラウンドを持つメンバーが、多様な役割で関わるなかで、社員全員がOSや経験、習慣の壁を乗り越えて共通の理解を持てるように、Valueをブレークダウンした具体的な指針を示しています。 ”How Commune Works” https://speakerdeck.com/commune/how-commune-works ■企業カルチャーについて エンプロイーサクセス、クライアントサクセス、ステークホルダーサクセスの3つすべてが高次に継続性を持ってすべて実現されている「グレートカンパニー」を目指しています。社員同士の本質的な信頼関係を築く心理的安全性プログラムの推進などを通じ、Communeでスキルだけではない、人間的な成長を実現する環境を目指しています。 ■働き方についての参考記事 勤務場所に関するコミューンの考え方_改訂版 https://comemo.nikkei.com/n/nf5e020c79a90?magazine_key=mb11d79432e1a コミューンのママ・パパ社員の対談記事 https://note.com/communeinc/n/n7c0886091f9e 次代のコミューンを担う女性社員、Next Women Leaders(NWL) https://note.com/communeinc/n/n33564fba4ed0

As a new team member

事業成長を加速させる、BtoBマーケター募集! 私たちは、変化の速い市場で事業を成長させるため、常に最適なマーケティング戦略を探し、実行しています。このポジションは、単にリード獲得に留まらず、事業の最大成長のために何が必要かを常に問い続け、顧客との接点から事業貢献まで、多角的に貢献できる意欲的な方を求めています。 与えられたミッションをこなすだけでなく、自ら課題を発見し、部署や役割の垣根を越えて、事業としての最大の成果を追求する。それが、このポジションの真髄です。 【業務内容】 - 戦略的マーケティング施策の立案・実行サポート - 事業全体のKPI向上に繋がるマーケティング施策の企画・実行をリードします。形式にとらわれず、幅広い施策に携わっていただきます。 - イベントマーケティングの経験は必須ではありませんが、企画・集客・運営に貢献する機会があります。 - 顧客の獲得から育成、そしてLTV最大化までを視野に入れた施策実行 - 事例記事やブログ、ホワイトペーパー作成を通じて、見込み顧客の獲得から育成を推進します。 - SFA・CRMを最大限に活用し、リード獲得後の顧客エンゲージメント向上に深く関与します。顧客対応のご経験を活かし、顧客視点での施策を考案・実行していただきます。 - サービスや事業の価値を最大化するコミュニケーション設計 - サービスページの改修・刷新を通じて、ユーザー体験の向上と事業目標達成に貢献します。 - 必要に応じて、新しいプロモーションチャネルやコンテンツ形式にも挑戦します。 - 社内外のリソースを巻き込んだプロジェクト推進 - 展示会出展や大規模なプロモーションなど、単一の施策にとどまらず、少人数のチームや外部リソース(制作会社など)を効果的にマネジメントし、事業目標達成にコミットします。 - データに基づいた意思決定と継続的な改善 - 各施策の成果を定量的・定性的に分析し、次のアクションに繋げるPDCAサイクルを高速で回します。事業全体の数字にコミットし、改善提案を積極的に行います。 【チームの特色】 当社のマーケティングチームは、事業の成長に直結する重要な役割を担っており、大きな責任とやりがいがあります。正社員だけでなく、業務委託のメンバーも加わり、多様な働き方で構成されています。 他SaaS企業出身者や、制作会社出身者など、多種多様なキャリアから得た専門性を持つメンバーがおり、相互作用によってより良い施策を実行しています。互いに学び合い、成長できる環境です。 【このポジションの魅力/キャリアパス】 BtoB、SaaSマーケティングに関するあらゆる手法を、事業の最大成長という目標達成のために経験できます。ウェビナー、セミナー、ホワイトペーパー、LP制作、展示会、カンファレンス、リファラルプログラム、Web広告など、考えられるあらゆる手法を検討し、その効果を検証することで、マーケティングのスペシャリストとして、そして事業を牽引するリーダーとして、圧倒的な成長を遂げることができます。 【必須スキル】 - BtoB企業での実務経験2年以上(代理店営業のご経験も歓迎します) - 顧客対応、またはクライアントワークの実務経験2年以上 - 基本的なWebマーケティングの知識 - 目標達成のために自ら考え、行動できる方 【歓迎スキル】 - BtoB SaaSのマーケティング組織での実務経験 - BtoBマーケティングにおける単一・複数施策の実践経験 - コンテンツマーケティング(ブログ、ホワイトペーパー、事例記事など)の経験 【求める人材像】 - マーケティング業務が好きで、常に最新の情報をキャッチアップしながらも、事業の本質的な課題に立ち戻り、解決策を導き出せる方 - 率直に意見を伝え、積極的に自己開示することで、チーム全体、ひいては組織全体をより良い方向に導けるor導く意思のある方 - 当社のビジョン、バリューに深く共感し、共に事業を成長させていく情熱を持てる方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2018

    177 members

    • Expanding business abroad/
    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/

    オンライン面談可