Discover companies you will love
Fumiya Furukawa
今やっている方法が本当に最善か?を考え、常にインプットとアウトプットを繰り返し、自分自身を成長し続ける姿勢で行動しています。 prismaには「枠にとらわれない思考で新しいことにチャレンジをし続けることができる」環境があります。だからこそ常に自分をアップデートし続け、周りに貢献し続けていきたいです。
【新卒3年で代表に】〜代表が語るprismaの今までとこれから〜
Fumiya Furukawa's story
Shinya Kawanabe
「世界中の人がワクワクするものを作りたい!」という想いのもと、オモヤに入社しました。 小さなころから絵を描くのが大好きで、大学ではグラフィックデザインを学び、今ではprismaクリエイティブチームの立ち上げに携わっています。 バナー、チラシ、動画…形はさまざまだけれど、少しでも多くの人を幸せにできるように、日々クリエイティブを作っています!
社員定着率96%『得意が見つかるから、自分らしく働ける』メンバー抜き打ちインタビュー|株式会社prisma
Shinya Kawanabe's story
久米 瑞穂
人がかっこよく輝いているところを見るのが大好きです。 “すてきなもの”をコーディネートしたい!レコメンドしたい!と思って働いています。 「人にどう見られるか」「どう見せるか」を気にするところがコンプレックスであり、強み! 学生時代は「どう見せるか」を考えるファッションスタイリストの見習いをやっていました。 運動は大の苦手ですが、いつまでも好奇心のままに動ける体でいたいので最近ピラティスを始めました。
「TikTokとかYouTube見て仕事してます」インターン生の意外な1日に密着!
久米 瑞穂's story
田仲 七彩
福岡女学院大学人文学部メディアコミュニケーション3年。大学ではメディアを専攻をし研究を進めています。現在株式会社オモヤのインターン生として会社の広報について実践的に学んでおります。主にWantedlyのストーリー更新担当しています!
【悩み続けた自分を重ねて】入社2年でブランド立ち上げのリーダーに。事業部長インタビュー
田仲 七彩's story
2023年12月オフィスを新設。創業より4期連続成長率135%以上を記録し、売上規模は6倍に成長しています。
自社ブランド「トワs2エール」化粧品や子ども向け商品に興味がある方も大歓迎です。
オフィスには一息つける交流スペースがいくつもあります。雑談から新たなアイディアが生まれることも。
グループ社員140名の活気あるワンフロア・オフィス
プリズマの主力は20〜30代の若手社員たち。ほとんど未経験から入社し、WEBアーケティングを基礎から学び活躍しています。
スマホでよく目にするSNS広告の制作・数値分析をしています。
0 recommendations
Company info